ネタバレ・考察

下町ロケット2018最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

下町ロケット2018|阿部寛動画を無料でフル視聴!佃製作所に最大の危機?!

下町ロケット2018最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!下町ロケット(2期),帝国重工ロケット事業からの撤退!佃製作所の最大のピンチを救うのは…。池井戸潤の人気小説『下町ロケット』待望の第3段をドラマ化!最終回ネタバレ&原作結末!ラストは航平がロケット打ち上げ成功なるか?!

ぬまくん
ぬまくん
くろちゃん!10月から下町ロケット2が始まるわん♡今回は空から大地へ、大人の夢が詰まったお話わん♪
くろちゃん
くろちゃん
佃製作所は今回どんな危機を乗り越えるのかにゃん!今から楽しみにゃん♡

『下町ロケット2018』のキャスト/役柄/相関図

まずはじめに、『下町ロケット2018』に出演するキャストを紹介します(*>ш<*)

佃航平(俳優:阿部寛)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

佃 航平 佃製作所の二代目社長。宇宙開発機構の元社員で、ロケット打ち上げに失敗し辞職。その後父親の会社「佃製作所」の社長なる。
技術者としてのプライドは高く、信念が強い熱い男である。
(阿部 寛) 1964年6月22日生まれ。モデルから俳優へ。1993年の舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イルージョン』主演をつとめ、その舞台が転機になった。『TRICK』シリーズ、『新参者』シリーズ、映画でも『テルマエ・ロマエ』など映画、ドラマと活躍。

佃 利菜(女優:土屋太鳳)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

佃 利菜 佃航平の独り娘。父親とはぶつかるが、父親のロケットへの情熱にうたれ帝国重工に就職。エンジン開発に携わる。
(土屋 太鳳) 1995年2月3日生まれ。日本体育大学で舞踊学専攻している。運動神経抜群。2015年NHK連続テレビ小説『まれ』で主役に選ばれ注目を浴びる。ドラマでは『下町ロケット』や『チア☆ダン』、映画では『累~かさね~』が話題に。

立花洋介(俳優:竹内涼真)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

【立花 洋介】 佃製作所の技術開発部の若手技術者。真面目過ぎるところもあるが、手抜きがない信頼できる男。
(竹内 涼真) 1993年4月26日生まれ。2013年ミニドラマ『車家の人々』で俳優デビュー。翌年『仮面ライダードライブ』、そして2015年『下町ロケット』、『陸王』などに出演。

山崎 光彦(俳優:安田 顕)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

山﨑 光彦 佃製作所の技術開発部長。公平の右腕的存在。三度の飯より研究が好きというぐらい根っからの技術屋。普段は無口だが、研究に関しては、周りが驚くほど熱弁をふるう。
(安田 顕) 1973年12月8日生まれ。1997年に大泉洋らとともに『TEAM-NA』を結成。大河ドラマからバラエティーまでマルチの活躍している。
ドラマでは『嘘の戦争』、『正義のセ』『小さな巨人』などに出演

軽部 真樹男(俳優:徳重 聡)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

軽部 真樹男 佃製作所の技術開発部のエンジニア。冷めた性格でたびたび周囲とぶつかるが、仕事に対する熱意は人一倍強い様である。
(徳重 聡) 1978年7月28日生まれ。2000年の『オロナミンC』のオーデションでグランプリをとり芸能界デビュー。石原プロモーションに所属。
ドラマや舞台、バラエティーやゲームの声優などマルチに活躍。代表作として、大河ドラマ「八重の桜」、石原慎太郎原作のドラマ『弟』では石原裕次郎の役で出演。

殿村 直弘(俳優:立川 談春)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

殿村 直弘 佃製作所の経理部長。銀行マンだったノウハウを生かいし、経理全般担っている。不器用だが会社愛は誰にも負けない。また、公平の良き相談相手である。実家の父親が倒れ家業の畑仕事を週末だけ手伝うことになるが…。
(立川 談春) 1966年6月27日生まれ。落語立川流所属の落語家で、独演会などは即日チケット完売するなど、『最もチケットが取れない落語家』と言われるほどの人気。
落語以外にもテレビや映画でも活躍している。

伊丹 大(俳優:尾上 菊之助)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

伊 丹大 「ギアゴースト」 社長。研究職の島津と二人でギアゴーストを立ち上げる、元帝国重工の社員。
(尾上 菊之助) 1977年8月1日生まれ。女優寺島しのぶを姉に持つ、現代の歌舞伎界を担う若手スター。映画『犬神家の一族』の犬神佐清役で出演。実母との共演で話題に。ドラマでは西郷どんに出演。

島津 裕(女優:イモトアヤコ)

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

島津 裕 「ギアゴースト」副社長兼技術者。伊丹大と共に会社を設立。元帝国重工の技術者。
佃製作所の仲間と出会い、深くかかわっていく。
(イモト アヤコ) 1986年1月12日生まれ。人気番組「イッテQ」の珍獣ハンター・イモトでもお馴染みのお笑いタレント。体を張った仕事が多く、イッテQ登山部では、キリマンジャロやマッキンリーなど登頂に成功している。写真家としても活動中。

▼キャスト相関図

下町ロケット(2期)最終回ネタバレ&原作結末!訴訟の裏に潜む私怨?!

『下町ロケット2018』のストーリー/あらすじ

次に『下町ロケット2018』のストーリーとあらすじを紹介します(*>ш<*)

元宇宙科学開発機構の研究員で、ロケットの打ち上げ失敗の責任をとって辞職し、現在は父親が遺した下町の工場「佃製作所」で経営者として第二の人生を送っている 佃航平(阿部寛)。

 

一度はあきらめかけた佃の夢であったロケット製造を、自社が開発したバルブシステムを使用し、日本を代表する大企業・帝国重工の純国産ロケット開発計画「スターダスト計画」により実現するなど、順調な佃製作所だったが…。

 

ある日、帝国重工の社長交代により、スターダスト計画は次回で終わるかもしれない――と帝国重工宇宙航空開発部部長の 財前(吉川晃司) から告げられ、佃はショックを受ける。ロケット製造に関わることは佃の夢であるとともに、今や「ロケット品質」を掲げる佃製作所社員たちの精神的支柱にもなっていたのだ。

そこへ追いうちをかけるように、大口取引先の農機具メーカーから小型エンジンの取引削減を告げられる。性能よりもコスト重視という考えに、技術力が売りの佃製作所は存在意義が揺らぎ始め、佃は強い危機感を抱く。

 

そんな中、佃製作所の経理部長・殿村(立川談春)の父親が倒れる。殿村の実家は三百年続く農家。父親の看病と畑仕事の手伝いに、週末ごとに帰省する殿村を見舞う佃と 山崎(安田顕)。トラクターを運転する殿村をじっと見て、佃はあることに気づく。それは、佃の中に新たな夢が生まれた、瞬間だった──。

[公式HPから引用]

https://yumiruru.com/archives/13648

『下町ロケット2018』ドラマ版は原作と違う最終回結末(ラスト)?

続いて『下町ロケット2018』の原作情報を紹介します(*>ш<*)

『下町ロケット2018』に原作はある?

『下町ロケット2018』は原作があります!

原作の『下町ロケット ゴースト』は、作家池井戸潤の大人気シリーズ第3弾で、前作のロケット開発から、今回は大地へとストーリーは進んでいきます。

前作「下町ロケット」では直木賞を受賞するなど、池井戸潤の代表作でもあります。

 

そして今回の原作には続編があります。

「下町ロケット ヤタガラス」9月26日発売されており、今回のドラマの結末は全てここにあります。

 

『下町ロケット2018』ドラマ版の最終回は原作結末(ラスト)と違う?

 

『下町ロケット2018』の原作とドラマ版は、ほぼ原作と同じ結末になるのではないでしょうか!

今回のドラマでは、佃製作所、帝国重工それぞれの危機と、ギアゴーストとの出会い、そして「ギアゴースト」の訴訟へとストーリーは進んでいきます。

訴訟の結末はもちろん今回のドラマの中で解決しますが、ギアゴースト「伊丹社長」の帝国重工への復讐心がストーリーを思わぬ方向へと進めていきます。

そして全ての結末は次回へと続きます。

 

出来れば、原作のままストーリーは進んでいってほしいですね~(*^-^*)

 

さて、今回原作名『下町ロケット ゴースト』ですが、なぜ『ゴースト』が付くんだろう?と疑問に思っていたのですが、これって、ギアゴーストのゴーストから来ているようです。

そして、ストーリーもどちらかというと佃製作所よりギアゴーストが中心に物語は進んでいきます。

 

もう一つ気になるのは、佃製作所の経理部長「殿村」が、300年続く農家の実家を選ぶのか、佃製作所を戻るのか、そこも気になるところです(; ・`д・´)

 

今回の帝国重工は、新社長候補の的場さんが物語に絡んできますが、財前部長や後のみなさんはあまり目立ちません(◞‸◟)
財前部長、最後にロケットを一本上げるようですが…

必ず、大きな壁にぶち当たりながらも、全社員が集結してその危機を乗り越え大きくなっていく佃製作所!

今回の活躍も大いに期待してしまいますね♡

https://yumiruru.com/archives/13648

『下町ロケット2018』の最終回ネタバレ/原作結末(ラスト)

では『下町ロケット2018』の原作はどんな結末を迎えるのでしょうか?ここからは原作の結末を見ていきます!!

 

佃製作所はさらなる危機に直面しています。

 

大口取引先の農機具メーカー「ヤマタニ製作所」から小型エンジンの採用が突然白紙に。さらに、発注量も削減の通知をうけます。

 

ライバル社となったのは「ダイダロス」。“安さ一流、技術二流”で海外工場を起点とした低価格を武器にした会社です。

 

さらに、追い打ちをけるように、帝国重工の社長が赤字経営の責任を取って退任することに。そして、ロケット事業撤退に危機に、佃製作所はまたまた経営難に陥ることになります。

そして、佃製作所の経理を担当していた殿村の父親が倒れます。

殿村家は先祖代々年も続く稲作農家。脳梗塞で倒れた父親の代わりに、農作業の手伝うことになり、しばらくの間は、佃製作所と農作業で二足の草鞋をはくことに。
そんな折、お見舞いを兼ねて、佃が殿村の実家に訪れます。

 

そして、佃が出会ったのが農業用マシンでした。
佃が目を付けたのは、畑を耕す際に使うトラクターのトランスミッション(変速機)でした。

 

トランスミッションに目を付けた佃は、『ヤマタニ製作所』に相談します。

すると、ヤマタニ製作所はベンチャー企業『ギアゴースト』にトランスミッション自体を外注する予定だと話を聞きます。

そこで佃は、『ギアゴースト』を紹介してもらい、ギアゴースト社長の伊丹大に会い、トランスミッションのパルプシステムの供給ができるよう交渉します。

ヤマタニの口利きもあり、来季から検討してもらえることになりますが、大手メーカー「大森パルプ」も参入してきて、まさかのコンペティションとなってしまいます。

 

コンペティションの焦点は「どんなバルブシステムが求められているか」というもの!

 

結果は佃製作所の試作品が採用!!

さすが佃製作所です♪

 

 

ここで今回の主役ギアゴーストの紹介

 

この会社実は、もと帝国重工社員で天才的頭脳と呼ばれていた技術者2人が設立したものです。

 

才能あふれる二人ですが、やはり大手!出る釘はうたれます…。才能がねたまれ、技術職からかけ離れた部署へと異動になってしまいます。

 

そんな二人が会社を辞め設立したのが、ベンチャー企業の「ギアゴースト」なんですね。
農業部品などのパーツを開発する会社ですよ♪

 

そして、副社長の女技師島津裕がすごい!判断力、決断力、素晴らしいです!

 

ちなみに、配役はなんと『イモトアヤコ』!!バラエティー色が強いイモトさん!どう演じているのか楽しみですね♡

 

さて、話は戻りますが…

やっと、佃製作所にも一筋の光が差し込んできた!!と思った矢先に

今度はギアゴーストがトランスミッション大手のケーマシナリーから特許侵害で訴えられてしまいます!!

再び、佃製作所ピンチです!

 

 

訴えられた理由は…

ギアゴーストが開発した『T2』がケーマシナリーの特許を侵害しているということで、ライセンス料15億円の支払いを要求されます。

 

 

しかしこの訴訟には裏がありました。

 

 

この訴訟を起こした狙いは、『ギアゴースト』の吸収合併だったんです

そして『ギアゴースト』吸収合併に名乗りを上げたのは、安さ一流、技術二流の『ダイダロス』です。

 

そして、ダイダロスが吸収合併に乗り出したのにもわけが…。

実はダイダロスの社長重田は、以前取引していた帝国重工で、コスト削減のために切られたとう恨みがあります!

そして、それを行ったのは新社長候補の的場利一でした。

そこで、的場によって帝国重工の機械事業部から外され、恨みがあろうギアゴースト社長伊丹に「一緒に手を組んで、帝国重工に一泡ふかそう」と話を持ちかけたわけです。

 

特許侵害の裁判は、

神谷弁護士のおかげで6か月というスピード解決!

 

神谷弁護士と言えば、佃製作所の顧問弁護士!前作でも佃製作所を何度となく助けた、知財裁判のスペシャリストです。

 

そしてギアゴーストの情報を流出させた弁護士末永(ギアゴーストの顧問弁護士)と中川(ケーマシナリー顧問弁護士)も逮捕という結末に。

 

しかし、ギアゴーストの買収話は、帝国重工と戦うため伊丹社長により受け入れる形に…。
復讐心の燃える伊丹社長を副社長の津島は止めますが、聞く耳を持ちません。

あげくの果て、「津島はいらない」と言う始末…。

そして、伊丹と津島の間には大きな亀裂が入ってしまいます。

 

そのころ、帝国重工では予定通り『ヤタガラス』7号を打ち上げ、これにてスターダスト計画のリーダー財前部長は現場を離れ、宇宙航空企画推進グループに配属されます。
今後はこの国の農業を守るために動くことを決意します。

 

そして、殿村経理部長もまた、佃製作所を去ることを決意します。

 

 

この続きは「下町ロケット ヤタガラス」へと続いていきます。

下町ロケット2期|阿部寛動画を無料でフル視聴!佃製作所に最大の危機?! 下町ロケット2期|阿部寛動画を無料でフル視聴!佃製作所に最大の危機?!

『下町ロケット2018』に関する口コミ評判・ツイッター(twitter)反響

最後に、下町ロケット2018の視聴者からの口コミ評判や意見・感想・反響をご紹介します♪

https://yumiruru.com/archives/13648