ネタバレ・考察

ドロ刑の最終回ネタバレ&原作結末!ラストは班目が煙鴉を逮捕?!

ドロ刑1話伏線考察&小ネタ評判まとめ!中島健人の裸体シーンあり!?

10月秋ドラマのドロ刑―警視庁捜査三課。今回は最終回ネタバレと原作結末についてご紹介!新米刑事が泥棒を相棒に難事件を解決する新感覚刑事ドラマのドロ刑はどんな結末を迎えるのか?原作とは違う結末なのか?新米刑事班目と大泥棒煙鴉の関係はどうなるのか?ドロ刑―警視庁捜査三課をネタバレ!

ぬまくん
ぬまくん
くろちゃん くろちゃん!! ドロ刑ってドラマ、刑事が泥棒を相棒にする新感覚のドラマなんだって!最終回の結末はどうなるんだわん!?
くろちゃん
くろちゃん
ぬまくん、ドロ刑ってドラマは実は原作があるんだにゃん♪ラストのネタバレになっちゃうけど教えてあげるにゃん♪

『ドロ刑―警視庁捜査三課』のキャスト/役柄/相関図

まずはじめに、『ドロ刑―警視庁捜査三課』に出演するキャストを紹介します(^▽^*)

班目 勉(俳優:中島 健人(Sexy Zone))

 

班目 勉 警視庁捜査三課の新米刑事。警察組織の論理や現実を前にすっかりやる気を失くしていたが、煙鴉と出会い大きく成長していく。
(中島 健人) 1994年生まれ。 2008年ジャニーズ事務所に入所。2009年にCDデビューをはたし、2011年からSexy Zoneの一員として活躍中。2013年『BAD BOYS J』で連続ドラマ初主演。同年映画化で映画初主。2016年『黒崎くんの言いなりになんてならない』

煙 鴉(俳優:遠藤 憲一)

View this post on Instagram

 

チェンジ アンド チャレンジ! Doctor X season 1~5 見直した。 #changeandchallenge #doctorx #海老名敬 #遠藤憲一 #癒し

Akaneさん(@akane3592)がシェアした投稿 –

煙 鴉 過去の目撃者ゼロ、痕跡ゼロで誰も姿を見たことのない 幻の大泥棒。斑目勉とコンビを組むことになる。
(遠藤 憲一) 1961年生まれ。22歳の時『壬生の恋歌』でドラマデビューをはたすが下積み的な役が多く主にその強面の風貌から悪役を演じることが多かった。2009年『白い春』での演技が評価され仕事が増加。2016年『真田丸』 2017年『バイプレイヤーズ』シリーズ またこの年、タレントCM起用社数ランキングで男性部門の1位になる。

 

皇子山 隆俊(俳優:中村 倫也)

 

皇子山 隆俊 斑目勉をライバル視し、伝説の大泥棒・煙鴉の事件解明に執念を燃やす捜査一課出身の元エリート。
(中村 倫也) 1986年生まれ。2005年の俳優デビュー以来数々の映画、ドラマに出演。2015年『下町ロケット』 2018NHKの朝ドラ『半分、青い』 日テレドラマ『崖っぷちホテル』 Hulu×HBO Asia共同製作ドラマ『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』と立て続けに出演し、人気急上昇中。今後大注目の俳優の一人。

鯨岡 千里(女優:稲森 いずみ)

 

鯨岡 千里 捜査3課第13係で個性豊かなメンバーをまとめる係長
(稲森 いずみ) 1972年生まれ。1996年『ロングバケーション』 1998年『ハッピーマニア』でドラマ初主演。2008NHK大河ドラマ『篤姫』2018年『モンテ・クリスト伯華麗なる復讐』に出演し、連続ドラマのレギュラー出演が25年連続となる。

『ドロ刑―警視庁捜査三課』のストーリー/あらすじ

次に『ドロ刑―警視庁捜査三課』のストーリーとあらすじを紹介します(・ω・)b

主人公は最も身近な犯罪、窃盗の捜査をする警視庁捜査三課の新米刑事斑目勉(まだらめつとむ)。

警察組織の論理や現実を前にすっかりやる気を失くしていた。

そんな斑目が出会ったのが、過去の目撃者ゼロ、痕跡ゼロで誰も姿を見たことのない幻の大泥棒・煙鴉(けむりがらす)。煙鴉は、なぜかことあるごとに斑目にちょっかいを出し、捜査協力までしてくれるようになる。

やる気を失っていた新米刑事が、伝説の大泥棒の豊富な知識と、巧みなアドバイスを受け、時に力を合わせ、時に反目しながら事件を解決し、一癖も二癖もある犯人、先輩刑事たちに揉まれながら刑事として、人間として大きく成長していく。

やがて成長した刑事斑目は、大泥棒煙鴉を捕まえるのか?
斑目に力を貸す煙鴉の真の狙いは、いったい何なのか?

[公式HPから引用]

『ドロ刑―警視庁捜査三課』ドラマ版は原作と違う最終回結末(ラスト)?

 続いて『ドロ刑―警視庁捜査三課』の原作情報を紹介します(*>ш<*)

『ドロ刑―警視庁捜査三課』に原作はある?

ドロ刑―警視庁捜査三課』は原作があります!

原作の『ドロ刑―警視庁捜査三課』は、原作は福田秀の「ドロ刑」。

現在週刊ヤングジャンプで連載中の人気コミックです。まもなく第3巻が発売予定です。

原作がまだ連載中なので同時進行といった具合でしょうか?

原作は1話完結のストーリーとなっていますがドラマ版ではそこに様々なオリジナルのキャラクターが登場して話が展開していくようです。

班目が煙鴉を逮捕できるか?するのか?が最大のポイントになってくると思いますが、原作でも描かれていないその辺りを脚本の林 宏司さん(『離婚弁護士』『医龍』『ハゲタカ』『コードブル―』など)がどうまとめるかも期待大です。

『ドロ刑―警視庁捜査三課』の最終回ネタバレ/原作結末(ラスト)

では『ドロ刑―警視庁捜査三課』の最終回はどんな結末(ラスト)を迎えるのでしょうか?ここからは結末を予想していきます!

警視庁捜査一課はテレビでも取り上げられる凶悪犯罪などを取り扱う花形部署で、二課は知的犯罪捜査の専門、そして三課は窃盗などの犯罪を主に捜査します。

 

検挙率第一位を誇る三課。

ここの刑事は通称ドロ刑と呼ばれます。「捜査の全てはドロ刑に始まりドロ刑に終わる」という言葉に胸を打たれ憧れと希望に満ち溢れ三課の刑事になった主人公班目、しかし警察組織の論理や現実を目の当たりにしてすっかりやる気を失っていました。

 

そんな時出会ったのが稀代の大泥棒煙鴉でした。なぜか煙鴉はちょくちょく班目の前に現れるようになり、捜査協力までするようになりました。

その豊富な経験と知識、巧みなアドバイスを受け、時には反発しながらも協力して難事件を解決していく班目。また一癖も二癖もある犯人たちとの出会いや先輩刑事たちやライバルにも揉まれていくうちに人間的にも成長していくのでした。

 

やがて成長した班目はあることを思いつきます。煙鴉を捕まえようと。そのことを煙鴉に察しさせないように変わらずに接していた班目しかし、そこは大泥棒の感でわかるのか経験からか・・鮮やかに班目をかわします。

 

そしてその時班目は思います。まだその時ではないと。さらになんとも言い表せない感情がわいてくるのを覚えました。

 

これは・・?煙鴉はただの泥棒ではない。班目にとって大事な存在になっていたのでした。もう煙鴉とは会うこともできないのか・・と意気消沈している班目の前に突然煙鴉が現れ

「まだまだだな!俺を捕まえられるようになれるまでお前を育ててやるよ」

と言い残すとまた煙のように消えていくのでした。

一瞬のできごとでしたが班目は思いました。“最高のドロ刑になってお前を捕まえてやる!”

『ドロ刑―警視庁捜査三課』に関する口コミ評判・ツイッター(twitter)反響&みどころ!

最後に、ドロ刑―警視庁捜査三課の視聴者からの口コミ評判や意見・感想・反響をご紹介します♪