【カルテット考察】不思議の国or鏡の国のアリス説!有朱と鏡子の意味,別府は「別譜」時間軸ズレ説再燃!不思議の国がモチーフ?と噂されていたカルテット,どうやら鏡の国のアリス説も濃厚!有朱と鏡子のネーミングも納得、別府司の時間軸ズレ説も鏡の国のアリスと関係!出演者リストは「別譜」を意味する?オセロのように白黒つけるアリスは落ちる。あなたはこのカルテットの謎が解けますか?
早速見ていきましょう!
Contents
【カルテット考察】不思議の国or鏡の国のアリス説!有朱と鏡子の意味,別府の時間軸ズレ説も!

俄然盛り上がりを見せるカルテットの「不思議の国のアリス説」と「鏡の国のアリス説」!
文学部時代、「ナンセンス」で「あべこべ」な世界観に惹かれて、アリスを少しだけ研究していたことがあるのですが、考えだしたら面白くて、もう止まらない!(細かい部分はうろ覚えなので記憶違い等ありましたらゴメンナサイw)
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/kumatohiyokosan.png” name=”” type=”r fb”]最終回10話ネタバレ&小ネタ&感想評判はこちら![/chat]

◆有朱が加害者少年の家族説・検証!◆

◆家森が加害者少年説・検証!◆

◆9話放送!!9話伏線&ネタバレ&小ネタ全部まとめ①・②!◆

https://yumiruru.com/archives/2178] 関連[/blogcard]
衝撃の結末!!8話のネタバレ&伏線&小ネタ①・②はこちら!


◆最後の嘘つき、気になる真紀の正体徹底検証!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/heart_kuma_hiyoko.png” name=”” type=”r fb”]【速報】番組が異例の謝罪ツイート!?真相は?[/chat]

様々な説を検証するために、【カルテット】を動画で復習!
◆待望のカルテットLINEスタンプ第二弾発売!◆

★7話の振り返り&8話「最後の嘘つき」考察はこちら★


◆今最大限にアツイ!【カルテット】時間軸ズレ説まとめ!◆

◆時間軸ズレ説を裏付ける根拠が続々!結婚相手が違う「別夫」?ヤバイ!!◆

それぞれ物語とドラマにはどんな共通点があるのか?毎度のことながら今回も情報量多めです!
元文学部の血が騒ぎ出し、深読みしすぎの部分が多数あるかも知れませんが、楽しんで読んでやってください♡
それではみていきましょう!
【カルテット考察】不思議の国のアリス説!~「落ちる」・名前・芋虫・ギロチン~
迷い込んだアリス。不思議の国の女王の宝物を守る夫さん。アリス落ちる。でも3階ぐらいの高さなら死なないよ。家森さん早くアリスを見つけて。すずめちゃんを助けて。女王が帰ってくる前に。。。 #カルテット
— ちな@病み上がりでもカルテット☆*。 (@machimicky) 2017年2月21日
アリスは穴に落ちて不思議の国へ行ったけど、最後には現実世界に戻ってきた。
だから、ありすもきっと目を覚ます。そうであってほしい。#カルテット— なち (@dolce_711) 2017年2月21日
自分の専攻分野の関連で、不思議の国のアリスの分析をちょろっとつまんだことがあるんですが、ありすちゃんって子の役割だったのかなと思いました(小並感)#カルテット pic.twitter.com/NaDgiP6fOX
— 蝉 (@akaaokiro1995) 2017年2月21日
◆落ちる、アリスという名=有朱
◆周囲をひっかきまわすアリス=有朱
★有朱のイラスト画像も!画伯が続々!★

◆有朱が加害者少年の家族説・検証!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]やっぱり「落ちる」というところと名前が「アリス」というところから考えると、不思議の国のアリスに当てはまりますよね。周囲をひっかきまわすところも、そのまま。ぴったり。[/chat]
有朱ちゃんがそのまま不思議の国のアリスからだとしたら、元は地下アイドル(穴に落ちた)であり、現実から来た有朱が、夢の世界に生きる住人たち(カルテットメンバー)をかき乱していく感じがリンクしすぎる、、 もっと色んな伏線が隠れていそうだけど……#カルテット
— yzyk (@yzyki) 2017年2月28日
不思議の国のアリスがモチーフ…
巻き戻し…マキさんの名前の伏線…
ありすちゃんがすごいスキルで車バックさせてたのも巻き戻しの伏線…
カルテットすげーな!— jozee@3/17トライセラ×USG (@jozeetora_usg) 2017年3月1日
ホラー嫌いな私がついつい気になるバイオハザードと同じ感覚で、コワ気になる #来杉有朱 ちゃん、
死んだフリしてる時に寝袋に入ったのは、不思議の国のアリスのイモムシを暗示している気がする。それにしても #吉岡里帆 さんの演技スゴイ。#カルテット #カルテットのここがヤバイ
— 筆不精 (@fudebusyo) 2017年3月1日
◆不思議の国のアリスの芋虫はさなぎから出ると素直な蝶に、歌いながら去っていく!
→寝袋から出た有朱は家森と歌い、素直に真紀に謝罪。物語通り?
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/heart_kuma_hiyoko.png” name=”” type=”r fb”]この芋虫の考察は、なるほど!とうなってしまいました。たしかに不思議の国のアリスでは芋虫の登場はかなり印象的なシーン。芋虫は普段怒りっぽいですが、一度脱皮すると(袋から出ると)美しい帳になり、性格も素直になる。あの寝袋に包まれるシーンが不思議の国のアリスを暗示しているのだとしたら、有朱は素直に?たしかに真紀にたいしてやたら素直に謝っていました。これは…ありそう!!![/chat]
カルテット、不思議の国のアリスに関連してるらしい。
もしかして、誰かが嘘つきじゃなくて
このカルテットの話自体が嘘〔物語〕じゃないのか。不思議の国のアリスは最後、夢落ちだった。
— Elemiah (@Elemiah10) 2017年3月1日
#カルテット どうやらドラマ全体で時間軸がちぐはぐなのは、不思議の国のアリスをモチーフにしてるところがあるからじゃないかな??てか、誰かタイムリープしてないか??(=最後の嘘つき) そんなファンタジーなお話ではないか…考えすぎかな…
— miyako. (@miyako_komb) 2017年3月1日
来杉有朱は
・真っ赤な嘘から「嘘が有る」や「嘘が有りすぎ」
・別荘に来すぎ
・アリスは不思議の国のアリスだから落ちる
名前の意味に思いを巡らすのも楽しい。 #カルテット— 優 (@yuu_gous2lav) 2017年2月22日
◆不思議の国のアリスの物語は虚構(=嘘)でちぐはぐであべこべ、夢オチ
→カルテットも全体が嘘に覆われている、時間軸のズレはありえる
◆時間軸ズレ説を裏付ける根拠が続々!1話が最新の時間軸で巻き戻ってる!!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/hiyoyoyoyo.png” name=”” type=”r fb”]「物語全体がちぐはぐ」「夢オチ」と言う意見も多数。物語全体が嘘、作りこまれた虚構だとしたら、当然その中の登場人物は「全員、嘘つき」。いよいよ面白くなってきましたね…!![/chat]
不思議の国のアリスになぞらえてる説、偶然だったとしても面白いなー
ギロチンって凄い名前だなと思ったけど、「首をはねる道具」という点でアリスと繋がってるよね #カルテット— <º»千穂> (@peche_30) 2017年2月24日
ありすちゃんってなんか世界観のわりにキラキラした名前だなって思ってたけど、6話の為の名前だったのかな……不思議の国のアリスも穴に転落するし……偶然……??#カルテット #カルテットのここがヤバイ
— 隣野 トト郎 (@ponpon_kothu) 2017年2月21日
#カルテット
有朱ちゃんて、元地下アイドル設定だし、言わなくてもいい本当のこと突き付けちゃうし、穴に落っこちてモテたり色々引っ掻き回したりした挙句に、不思議の国の裁判所でそこでは言っちゃいけないことを叫んじゃうアリスと、人物像をかけた設定なのかなあ……— こへだ/Morinaga Mayumi (@koeda) 2017年2月21日
◆女王の「首を刎ねよ!!」
→死んでしまったギロチン。真紀が女王だとしたら王様(夫)に近づいた、気にくわない女の猫だから…?こわこわ。
【カルテット考察】鏡の国のアリス説!~森の中の「巻き戻り」の真相・「別府」と「別譜」~
そして鏡子、アリス→鏡の国のアリスといえば「私が森の中を進んでいくと時計は反対に回っていた」じゃないですか!やだーーー!坂元裕二ー! #カルテット
— YKZ (@em_aki) 2017年3月1日
カルテット時間軸の考察読んでたらもの凄くみぞみぞ。
地下の国のアリス?
別譜くん?
ドラマ題字の矢印?えーー怖い怖い怖い!
すんごいドラマ。
すんごい脚本。これらの考察やらSNSの反響を坂元さんらスタッフさん達はどんな気持ちで眺めてるんだろ。
やはり…みぞみぞ?
— AYAKURo (@aya96co) 2017年3月1日
『カルテット』の裏主人公は来杉有朱?別荘に泊まる鏡子がキーマン?(鏡の国のアリス) #TBS #カルテット
— なおふみ (@hato_bureiku) 2017年3月1日
◆アリス=有朱、鏡の国を鏡子の名が示す
◆鏡の国のアリスでは「時計が反対に回る」
→カルテットの中でも逆戻り、「巻き戻り」が存在する。「森」を歩いていたのは家森と有朱。有朱は生き返るという「巻き戻り」、家森は滑り落ちて戻るという「巻き戻り」を森の中で体験。
「巻き戻り」がテーマの7話まとめ!

◆時間軸ズレ説を裏付ける根拠が続々!7話登場のアレが1話で登場していた!!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]はい、きました7話のテーマ、「巻き戻り」!!家森も有朱も森の中で巻き戻りを経験しています。鏡の国のアリスとだだ被り!これは…意図されたものの可能性が高いですね…![/chat]
鏡子さんと有朱ちゃん 鏡とアリスで何か関係あるんじゃないかと深読みしてしまう
鏡の国のアリスは冬の物語で、即興で作られた不思議の国と違って出版を意図して作られた
カルテットを組むのは偶然でも3人は初めから真紀さんに近づく為の目的があった
来週からの第2幕どうなるの#カルテット— あさゆか 低浮上 (@Yukarkrn) 2017年2月11日
有朱ちゃんはやっぱり鏡子さんと一緒に鏡の国のアリスモチーフだったね。ベランダから落ちたのはこれかな、第6章ハンプティ・ダンプティ。塀から落ちるの。#カルテット pic.twitter.com/n4JznD4J1B
— ら な (@mik_501) 2017年2月28日
#カルテット、時間軸がずれてる問題を色んな人が考察してるのを読んで、面白くてずっと考えてる。鏡の国のアリスに出てくる白の女王は、自分は時間を逆向きに生きてるとアリスに告げる。別府さんは「別の譜」、彼だけが他の三人とは別の時間を過ごしてるのでは?キャストも一人だけ離れてる。 pic.twitter.com/1zEvWOcd6l
— まる (@asagotyan) 2017年3月1日
◆鏡の国のアリスでは違う時間軸を生きる(さかさまに時間を生きる)登場人物が登場。
→別府は「別の譜」を生きている、違う時間軸を生きているから倉庫に閉じ込められた形態の日時にズレがある。そして、キャストの名前も1人だけ離れている。
別府は「別譜」。違う時間軸を生きる者。考察!

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]このキャスト名が離れているの、ずっときになっていたんですよね。だから別府君だけ違う時間軸を生きてるんじゃないかって。鏡の国のアリスを意識してのことなら、名前もそのまま。「別府」であり、「別譜」。もし本当なら凄すぎて鳥肌!!!みなさんのツイートのおかげで、考察がより楽しめました。楽しんでいただけたら幸いです♡これからも深読み上等!ですw[/chat]
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/kumatohiyokosan.png” name=”” type=”r fb”]最終回10話ネタバレ&小ネタ&感想評判はこちら![/chat]

◆9話放送!!9話伏線&ネタバレ&小ネタ全部まとめ①・②!◆

https://yumiruru.com/archives/2178] 関連[/blogcard]
◆有朱が加害者少年の家族説・検証!◆

◆家森が加害者少年説・検証!◆

◆最後の嘘つき、気になる真紀の正体徹底検証!◆

衝撃の結末!!8話のネタバレ&伏線&小ネタ①・②はこちら!


[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/heart_kuma_hiyoko.png” name=”” type=”r fb”]【速報】番組が異例の謝罪ツイート!?真相は?[/chat]

<アリス要素を発見するなら動画で【カルテット】視聴!!>
誰も気づいていない伏線、発見しちゃいましょ♡
次回も楽しみに待ちましょう★
◆時間軸ズレ説を裏付ける根拠が続々!結婚相手が違う「別夫」?ヤバイ!!◆

★7話の振り返り&8話「最後の嘘つき」考察はこちら★


◆今最大限にアツイ!【カルテット】時間軸ズレ説まとめ!◆

◆時間軸ズレ説を根拠を示しつつ、否定派の立場で検証!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]キャラごとのまとめ情報はこちら♡お気に入りキャラの情報をチェック★[/chat]
★すずめちゃん好きはこちらも要チェック!!★

★いえもりくん好きはこちらも要チェック!!★

★べっぷくん好きはこちらも要チェック!!★

【カルテット】各回の名言、伏線、小ネタまとめならこちらも!




【カルテット】の狂気について考察したのはこちら↓

有朱のあだ名「淀君」の真実と彼女の狂気に迫る!↓

2017ドラマを怖さ別・怖さの強さ別に仕分けしたのはこちら↓

カルテットの名言まとめはこちら↓

出演者の歌う主題歌情報と世間の評価を集めました♫↓

主題歌に最終回結末が!?ネタバレはこちらから!♫↓

【カルテット】飯テロについて密着調査!↓

カルテットのお洒落LINEスタンプ情報はこちら↓


カルテット珠玉のイラストまとめ!

出典:カルテット公式HP