メゾンドポリス|最終回ネタバレ&原作結末ラスト!牧野がおじ様と熱愛?メゾンドポリスで新人警官である牧野が、おじ様集団を頼って事件に挑んでいく物語であるこのドラマはどんな最終回を迎えるのでしょうか?もしかしたら牧野とおじ様集団との愛がめばえるかもしれません。原作の結末から最終回のネタバレ予想していきます!
Contents
『メゾンドポリス』のキャスト/役柄/相関図
まずはじめに、『メゾンドポリス』に出演するキャストを紹介します(*>ш<*)
牧野ひより(女優:高畑充希)
牧野ひより | 主人公の新人警官。デスダンス事件のことで夏目惣一朗たちを頼り、おじ様集団と一緒に、事件と父親の失踪の真実を探る。 |
(高畑充希) | 2005年にデビューし、2016年度のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」鮮烈な印象を与え、「過保護のカホコ」「忘却のサチコ」などで主演を務め、テレビドラマに映画や舞台でも様々な役柄を自分のものにするその演技力に評価が高い女優。 |
夏目惣一朗(俳優:西島秀俊)
引用:https://grapee.jp/467423
夏目惣一郎 | エプロン姿でメゾンの使用人を務め、2年前までは警視庁捜査一課の敏腕刑事。 |
(西島秀俊) | 男女問わず幅広い世代に人気でドラマ・映画の出演作が絶えることなく、独特の個性を放つ俳優。
2013年には、ドラマ「ストロベリーナイト」で、第9回 TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2012 最優秀助演男優賞を受賞しています。 |
高平厚彦(俳優:小日向文世)
高平厚彦 | 現役警察官時代は事務畑一筋で現在はメゾンの管理人。 |
(小日向文世) | 47歳になった2001年に、木村拓哉主演「HERO」のメインキャストになり大ヒット。
そこから仕事が舞い込み始め、映画「銀のエンゼル」、連続ドラマ「あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜」で主演を務めます。 |
藤堂雅人(俳優:野口五郎)
藤堂雅人 | 元科学捜査研究所勤務の博士で白衣がトレードマークのインテリ紳士。 |
(野口五郎) | 1972年から1983年まで11回のNHK紅白歌合戦出場歴を誇ります。1975年に、映画「再開」で映画デビュ―し、1979年の3時間ドラマ「大いなる朝」では、ドラマ初主演をします。1979年の3時間ドラマ「大いなる朝」では、ドラマ初主演をします。
2006年大河ドラマ「功名が辻」では、副田甚兵衛役を演じています。 |
迫田保(俳優:角野卓造)
迫田保 | 定年退職と同時に妻から離婚を切り出された元所轄刑事。 |
(角野卓造) | 1970年に文学座研究所に入所。1990年から2011年までシリーズとして断続的に制作・放送された「渡る世間は鬼ばかり」に出演。 |
伊達有継(俳優:近藤正臣)
伊達有継 | メゾンの大家で白髪と笑顔が似合う好々爺。 |
(近藤正臣) | 1971年に、「柔道一直線」の主人公のライバル役を演じて人気になります。
以後は、「冬の雲」「春の嵐」「地の果てまで」に出演し、1973年には、大河ドラマ「国盗り物語』で明智光秀役を演じます。 映画でも「流れの譜』「動脈列島」「赤穂城断絶」などに出演します。 |
▼キャスト相関図
現在、キャスト相関図は発表されておりません。
『メゾンドポリス』のストーリー/あらすじ
次に『メゾンドポリス』のストーリーとあらすじを紹介します(*>ш<*)
柳町北署の新人刑事・牧野ひより(高畑充希)は念願かなって刑事課に配属されて2年目、やる気に満ち溢れていた。
そんなある日、所轄内で人が焼かれる動画が投稿サイトにアップされるという事件が発生。捜査本部は5年前に起きた焼殺事件の模倣犯と見て捜査を開始。
ひよりは事件の手がかりを探るべく、「デスダンス事件」と呼ばれたその5年前の事件を担当していた元刑事・夏目惣一郎(西島秀俊)から話を聞くため、高級住宅街にある古びた洋館を訪れる。
この洋館には、館のオーナーであり元警察庁のキャリア・伊達有嗣(近藤正臣)、ジャージ姿で新聞を読んでいる現場主義の元所轄の熱血刑事・迫田保(角野卓造)、キザな口調でひよりに近寄ってくる元科学捜査のプロ・藤堂雅人(野口五郎)、管理人として家事全般を担当する元警務課勤務・高平厚彦(小日向文世)、そして高平の下で雑用係をしている元警視庁捜査一課の敏腕刑事・夏目が暮らしていた。ここは元警察官のおじさんばかりが共同生活を送るシェアハウスだったのだ。
ひよりは夏目に話を聞きにきたのだが、当の夏目は口を割ろうとせず藤堂や迫田のペースで事が進んでいく。警察を退職した、いまや一般人のおじさんたちが捜査に介入しようとすることにひよりは慌てるが、「上には私が一声かけておきましょう」という伊達の謎の一言で話は進んでいってしまう。
こうしてひよりとおじさんたちの不思議な捜査会議が始まった。老眼、腰痛、高血圧だが捜査の腕は超一流のくせ者おじさんたちと共に、ひよりは事件を追っていくことになるのだが──。
[公式HPから引用]
『メゾンドポリス』ドラマ版は原作と違う最終回結末(ラスト)?
続いて『メゾンドポリス』の原作情報を紹介します(*>ш<*)
『メゾンドポリス』に原作はある?
『メゾンドポリス』は原作があります!
原作の『メゾンドポリス』は、加藤実秋が描くシリーズ小説。退職した警察関係者のみが住むシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れる新人女性刑事が、シェアハウスに暮らすくせ者のおじさまたちに振り回されつつも事件を解決していき、父親の失踪の謎にせまる物語です。
『メゾンドポリス』ドラマ版の最終回は原作結末(ラスト)と違う?
原作を初めて手にした時、「元警察官のおじさまたちがシェアハウスに住む」という見たことのない設定にとってもワクワクしました。さらに、新米女性刑事がやって来て、おじさまたちと一緒に事件を解決していくなんて、面白すぎて心が躍りました。
そんな、とびきりのワクワク感を入口に、毎回起こる事件は骨太でシリアスでありながら、主人公・ひよりと一癖も二癖もあるおじさまたちが反発したり協力したり、次第にファミリーのようになって事件を解決していく姿を描くことで、斬新で痛快でカッコいい事件ドラマが打ち出せると確信しました。そして、このドラマのテーマは「このままでは終わりたくない」という思いです。
主人公・ひよりは、ある過去の出来事が自分の人生に大きな影響を与えています。その真相を、必ず突き止めたいと思っています。
警察を退職したおじさまたちは、それぞれに過去の事件、人間関係を深く抱えたまま平穏な日々を過ごしていました。
そんな彼らが出会った時、人生の歯車が大きく動き出し、過去と向き合い新たな1歩を踏み出します。
まだまだ血気盛んな退職警官5人と新米刑事・ひよりの活躍を通して、日本全国のお茶の間へ、この上なく楽しい時間と明日への元気をお届けします!今回の主人公である牧野ひよりは、特殊能力があるわけではない、性格に問題があるわけでもない、熱血過ぎるわけでもない、ただ真相を突き止めたいと願い悩み奔走するヒロインです。ごく普通の等身大の新人女性刑事は、ある意味新しいヒロイン像です。
プロデューサー・橋本芙美のコメント
コメントから、牧野ひよりの過去を明かすこと、あくまで新人警官らしい存在であることがうかがえます。
このドラマのテーマは「このままでは終わりたくない」とコメントにある所から、第1巻のデスダンス事件の解決までしか描かれないのではないでしょうか?
第1巻のラストでは、デスダンス事件は解決しますが、牧野ひよりの父親の行方に関することは分かりません。
まだまだ続きの気になる結末の第1巻、ドラマでも最後はそんな終わり方になっているのではないでしょうか?
『メゾンドポリス』の最終回ネタバレ/原作結末(ラスト)
では『メゾンドポリス』の原作はどんな結末を迎えるのでしょうか?ここからは原作の結末を見ていきます!!
第1巻の結末は、10年前に失踪した牧野ひよりの父親の勤め先の会社が、夏目惣一朗の事件と繋がっていることに気付きます。
父親の書斎で、机の二重底から「二十一世紀建設計画」から政治団体「未来政治研究所」への裏帳簿が入ったUSBメモリを見つけた牧野ひよりは、夏目惣一朗にUSBメモリを届けにメゾンドポリスに向かいます。
しかし、途中で青幸組の集団に連れ去られます。
牧野ひよりが連れ去られてから青幸組に電話をかけてカマをかけてみます。
青幸組が牧野ひよりを連れ去ったことが分かり、USBメモリをプリントアウトした物を持っていると言いおびき寄せます。
父親の失踪は、「二十一世紀建設計画」から政治団体「未来政治研究所」への裏帳簿を見つけたために家族から身を隠したのだと分かりますが、牧野ひよりの救出後に事件が解決しても一向に姿を見せません。
そんな中、牧野ひよりに地図の入ったメールが届きます。
事件は解決しても、父親の失踪の謎は分からないまま地図の場所へ・・・。
放送は、第1巻の予定だと思い第1巻の結末を書きましたが、現在第2巻まで発刊されていまて、まだ完結しておりません。
『メゾンドポリス』に関する口コミ評判・ツイッター(twitter)反響
最後に、メゾンドポリスの視聴者からの口コミ評判や意見・感想・反響をご紹介します♪
朝からの 嬉しいニュースで
ドキドキ ワクワクが止まらない~五郎さん ありがとう😄😄
元気とヤル気をもらって 今日はプールに行ってきました😅
今から楽しみ‼
主題歌 いや 挿入歌でもいい🙏🙏
と 言ったら 怒る?!#野口五郎#メゾン・ド・ポリス— きいこ (@46514651t) 2018年10月20日
#メゾン・ド・ポリス
②が届いちゃった‼️
今 ①を読んでいるところ💦
藤堂雅人はP20で 初登場…
原作通りなら…彼のウィンク😉が
待ち遠しい💞
確か…お得意なはず…🤗#近藤正臣#野口五郎 #高畑充希 #西島秀俊 #小日向文世 #角野卓造 #角川文庫 pic.twitter.com/FBhtxCtX6C— スカイベリー💞清美 (@kirameki_an56) 2018年10月24日
また新しいしくドラマにでる充希ちゃん!!
これも見ないとー!#メゾン・ド・ポリス pic.twitter.com/0XvIHENPk4— し お ん (@shion__cherry) 2018年10月20日
▼メゾンドポリス動画を無料で見るならU-NEXTで!▼
https://yumiruru.com/archives/11507