【カルテット】時間軸ズレはただの間違い,単純ミス?異例の謝罪に「嘘」との声も!携帯電話の表示画面は制作側のミスとTBS番組側が異例の謝罪!ファンの反応は?時間軸ズレ説にピリオド!時間軸がずれているという考察が過熱する中の発表に様々な反応が!「安心した」「謝罪も嘘?」反響も謝罪内容と合わせて合わせてみていきましょう!
Contents
【カルテット】時間軸ズレ説は間違い?制作側の単純ミスと異例の謝罪!

過熱していた「時間軸ズレ説」を真っ向から否定するTBS側のコメントが到着!!
残念ですが、下記の記事のとおりとなりました><
◆時間軸ズレ説を根拠を示しつつ、否定派の立場で検証!◆

でも、深読み楽しかったですよね~^^*
◆9話放送!!9話伏線&ネタバレ&小ネタ全部まとめ①・②!◆

https://yumiruru.com/archives/2178] 関連[/blogcard]
衝撃の結末!!8話のネタバレ&伏線&小ネタ①・②はこちら!


★珠玉のカルテットイラスト画像まとめ!画伯続々!★

◆8話「最後の嘘つき」考察!◆

とりあえず、TBSが発表した内容をみていきましょう!!
【カルテット】時間軸ズレ説は間違い?制作側の単純ミスと異例の謝罪!番組側の謝罪内容
【お詫び①】
いつもカルテットをご覧頂き、本当にありがとうございます。
毎回、皆様からの貴重なご意見やご感想を読ませて頂いております。
その中で、ここ最近、「カルテット時間軸ズレてる問題」というのをよく目にするようになり、ハラハラしながら見守っていたのですが、あまりにも広がって— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
【お詫び②】
いくのを黙って見ていられず、どうにか食い止めたく思いました。第6話で、別府さんの携帯画面に映されていた2月6日という表記、および家森さんの携帯画面に映されていた時刻は、私達の単純なミスです。
本当に申し訳ありませんでした。
ドラマは基本的に第1話から時間順に
— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
【お詫び③】
進んでおります。
つまらないミスで、楽しんで観てくださっている皆様に誤解を与えてしまい、心よりお詫び申し上げます。
軽井沢は時に突然雨が降り、諭高は単に食べたかったから鮭茶漬けを食べ、真紀は久しぶりに自宅に帰り、気付いた時に、カレンダーを変えたのだと思います。— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
【お詫び④】
本来作り手は、作品の中で伝えたいことの全てを伝えるべきですし、100人100様の楽しみ方ができるドラマでありたいと強く思っているので、こんなやり方は邪道だと思いますが、この後も皆様に楽しく観ていただきたいと思い、長々と書かせて頂きました。
3月21日の最終回まで、— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
【お詫び⑤】
最後まで皆様に楽しんで頂けるよう、キャスト・スタッフ一同、全力で制作に取り組みますので、これからもカルテットを愛してくださると嬉しいです。
何卒宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。2017年3月2日
「カルテット」プロデューサー
佐野亜裕美— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]なんと5回にも分けての謝罪ツイート!単純なミスだと潔くツイート!制作側はこのように謝罪されていますが、勝手に考察するのは楽しかったです♡様々な解釈ができるのも、「深み」があるドラマだからこそですよね♡私のカルテット愛は変わりません♡[/chat]
【カルテット】時間軸ズレ説は間違い?制作側の単純ミスと異例の謝罪!世間の声は?
ちゅうもーく!公式さんから発表きましたー!時間軸大丈夫でしたー!解散!解散ー!一目散に解散ー!#カルテット
— 瀧波 ユカリ (@takinamiyukari) 2017年3月2日
#カルテット 時間軸ズレてる問題。制作側のミスと公式にプロデューサーが謝罪。ほっとした部分と、ネットの怖さ。こうじゃないか!?ということがどんどん拡散されて、手に負えなくなる。今のネット社会の怖さを1ドラマで感じた。
— ゆかころ (@yukakohyhy) 2017年3月2日
「カルテット」時間軸ズレてる問題否定されてる!笑 一安心だよー。「イニシエーション・ラブ」的どんでん返しが来るかと思ってみぞみぞしてたよ。「放送禁止」シリーズのように隅から隅まで…みたいな見方をしなちといけないところだった…。
— ふじーよしたか(音楽八分目) (@fj_pg_yochi) 2017年3月2日
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/hiyoyoyoyo.png” name=”” type=”r fb”]「安心」や「ネット怖い」という意見が。私はネットで考察ぶちかまして広げてしまった側なので何とも言えませんが…wとりあえず、楽しかったので、よしっっ!![/chat]
カルテット見てる人みんな口を揃えて「深読みしてしまうほど面白いドラマ」と言っているのを見て、視聴者は少ないけどいい視聴者を持ったドラマだなぁ……数字は取れないけどドラマにも量より質ってあるんだなぁとしみじみ感じている。#カルテット
— よ る (@kurayami_yoru) 2017年3月2日
(承前)作品の内容と質が、時間軸の歪みを肯定するほうに導いちゃったっていうのは、ある意味では成功なんじゃないかしら。本意じゃないかもしれないけども、でも、視聴者が同じ船に乗っている証明にはなってる気もするのよね。考えてることは勘違いなんだけど(笑) #カルテット
— しみぞみぞ さるひこ (@bub_shimizu) 2017年3月2日
でもさ「時間軸に入れ替えがあることをわからないように登場人物の名前を苗字と名前が同じ巻真紀にした」ってすっごい説得力のある説だし、私もそれ読んだ時ウォーッ!スゲエってなったよ。これはもう誰も使えないだろうけど使いたくなるトリックじゃない?#カルテット
— 瀧波 ユカリ (@takinamiyukari) 2017年3月2日
佐野さん、真面目な人だなぁ。
カルテットの公式Twitterでも99.9の公式Twitterでも最初にキチンと自分の名前書いてたし、お詫びツイートの最後にも名前書いてる。
責任感がある証拠だね。
本当にまた潤くんと一緒にお仕事して頂きたいな— マロン (@familia39446313) 2017年3月2日
時間軸の案件はブイヤベース食べてるのに餃子の話されたら餃子食べてるみたいになっちゃったってことだな #カルテット
— イトリロ (@itolitre) 2017年3月2日
カルテット時間軸ズレてる問題で、公式から単なるミスって謝罪が出たけど、実はそれも嘘なんじゃないかって勘ぐってる(笑)
だって全員、嘘つきなんでしょ?#カルテット— かなくま (@kanakuma322) 2017年3月2日
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]まさかの公式発表まで嘘!?と勘繰る方までwwまさかまさか。ですねwでも、そこまで思わせちゃう製作陣すごい!さすがに、公式発表は本物だと思いますけどね♡ここまで、たくさん深読みしてきましたが、とても楽しい時間でしたし、これからも深読みさせてくれるドラマであることを願います♡[/chat]
<過熱したカルテット時間軸問題、根拠探しはぜひ動画で!!>
https://yumiruru.com/archives/1076
◆9話放送!!9話伏線&ネタバレ&小ネタ全部まとめ①・②!◆

https://yumiruru.com/archives/2178] 関連[/blogcard]
衝撃の結末!!8話のネタバレ&伏線&小ネタ①・②はこちら!


[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/hiyoyoyoyo.png” name=”” type=”r fb”]過熱していた「時間軸ズレ説」の内容を「不思議の国のアリス説」とともに再チェック!深読み、楽しいですよ~♪[/chat]
◆【カルテット】時間軸ズレ説まとめ!◆


◆不思議or鏡の国のアリス説を徹底検証!◆

★珠玉のカルテットイラスト画像まとめ!画伯続々!★

★7話の振り返り&8話「最後の嘘つき」考察はこちら★


◆時間軸ズレ説を根拠を示しつつ、否定派の立場で検証!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]キャラごとのまとめ情報はこちら♡お気に入りキャラの情報をチェック★[/chat]
★すずめちゃん好きはこちらも要チェック!!★

★いえもりくん好きはこちらも要チェック!!★

★べっぷくん好きはこちらも要チェック!!★

【カルテット】各回の名言、伏線、小ネタまとめならこちらも!




【カルテット】の狂気について考察したのはこちら↓

有朱のあだ名「淀君」の真実と彼女の狂気に迫る!↓

2017ドラマを怖さ別・怖さの強さ別に仕分けしたのはこちら↓

カルテットの名言まとめはこちら↓

出演者の歌う主題歌情報と世間の評価を集めました♫↓

主題歌に最終回結末が!?ネタバレはこちらから!♫↓

【カルテット】飯テロについて密着調査!↓

カルテットのお洒落LINEスタンプ情報はこちら↓

出典:カルテット公式HP