草彅剛主演【嘘の戦争】最終回10話ネタバレ感想/復讐の結末、完結編!復讐の鬼・浩一の復讐の結末は?楓とハルカの三角関係は?百田とカズキの裏切りは浩一のため?三瓶の持つ証拠は?草彅剛主演【嘘の戦争】最終回10話2017年3月14日(火)関西テレビにて21時放送!ネタバレ感想、予告動画をどうぞ。
早速見ていきましょう!
Contents
草彅剛主演【嘘の戦争】最終回10話・復讐の結末、完結編あらすじ

30年前、一家心中に見せかけて家族を殺された天才詐欺師の浩一(草彅剛)は、タイで当時の実行犯と再会。眠っていた怒りがよみがえり、殺された家族の復讐(ふくしゅう)のため、事件関係者を次々に破滅させる。やがて、事件の首謀者がニシナコーポレーションの会長である興三(市村正親)だと知った浩一は、巧みなウソで長男の晃(安田顕)に近づき、娘の楓(山本美月)と結婚の約束をする。一方、興三の跡を継いだ次男の隆(藤木直人)は警戒、浩一が30年前に唯一生き残った千葉陽一だと突き止める。
正体を明らかにした浩一は、興三が30年前の罪を告白した録音テープを公開しない代わりに謝罪会見を開くよう要求。しかし、興三が会見の席で口にしたのは謝罪ではなく、浩一に受けた脅迫や一連の詐欺行為についてだった。
返り討ちにあい、怒りに震える浩一は、例の録音テープを公表しようとするが、データはすでに、隆に寝返った百田(マギー)とカズキ(菊池風磨)によって削除されていた。さらに興三の訴えによって、浩一は警察に追われる羽目に――。
二科家の反撃と仲間の裏切りによって絶体絶命のピンチに陥った浩一だが、いかに興三にざんげをさせるかと、さらなる復讐に燃えていた。一転して浩一は30年前のOL殺人事件を隠ぺいした“新たな証拠と証人が見つかった”と隆に電話をする。「ダマされたら、ダマし返す。詐欺師は詐欺師らしいやり方で…30年前を終わらせる」と笑みを浮かべて話す浩一を心配するハルカ(水原希子)と守(大杉漣)、果たして浩一が仕掛ける大がかりな新しいワナとは?果たして浩一は30年前の悪夢から解き放たれるのか?――天才詐欺師が見た、復讐劇の結末はいかに!?
◆最終回10話の伏線&小ネタ&ネタバレまとめ!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]これまでのネタバレ考察はこちらから![/chat]
★8話で怪しい動きをした百田ユウジ(マギー)が真の黒幕!発言に重大な矛盾!考察・根拠はこちら★

◆注目の三角関係シーンまとめ!浩一は最終的に誰を選ぶのか?◆

★三瓶守の娘はOL事件の被害者と考察していた根拠はこちら★

草彅剛主演【嘘の戦争】第9話・復讐,最終標的(ターゲット)に王手編!予告動画
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]★【嘘の戦争】最終回ネタバレ&数字から読み解く黒幕考察はこちら★[/chat]
【嘘の戦争】最終回ネタバレと視聴率はこちらから!↓

【嘘の戦争考察】登場人物名の数字から見る真実と黒幕はこちらから!↓

【嘘の戦争】豪華キャストとあらすじ、最終回展開についてはこちらから↓

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/heart_kuma_hiyoko.png” name=”” type=”r fb”]★【嘘の戦争】小ネタはこちら★[/chat]
冒頭のナレーションに違和感??

オウムの声はゆりやんレトリィバア?裏話が満載!

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/hiyoyoyoyo.png” name=”” type=”r fb”]今回のネタバレの前に…【嘘の戦争】情報を復習![/chat]








それではみていきましょう!
草彅剛主演【嘘の戦争】最終回10話・復讐の結末、完結編!ネタバレ
警察から終われ、隠れていた浩一を見つけたのは三瓶だった。
OL事件で亡くなった女性の解剖所見を三瓶に渡していた浩一の父親。
三瓶に浩一の父親は二科興三の名前も伝えていた。
しかし、解剖所見だけでは30年もたった今、警察を動かすことはできない。
しかし六車の言葉「OLが殺されたっていう証拠をお前の父親は託した」という言葉から、閃く浩一。
相手は明確な証拠が何かわかっていない。証拠がないなら、あるように見せればいい。
危険な賭けに出る浩一に、三瓶は協力したいと申し出る。
興三の会見で仁科コーポレーションが被った痛手は大きくなかった。
ロボットの開発も好意的に受け止められているという会長秘書。
そこに浩一から電話が。
「OL殺人を仁科興三がもみ消したという明確な証拠がある。証人もいて、証言してくれていると言っている」と吹っかけた。
電話口で、三瓶の告白した録音を聴かせる。
三瓶に心当たりがあった仁科隆は自分が動くから六車に指示は出すなという。
しかし興三は隆史が部屋を出て言ったあと、「始末しろ」と命じる…
「会長の大切なものを奪う」という浩一。
楓を奪うという言い方に、殺さないよね?と不安になるハルカ。
詐欺師らしいやり方で、30年前の事件を終わらせるという浩一。
「目には目を、嘘には嘘を。」
三瓶のもとに電話がかかってきていたが、出ることはできない。
三瓶は六車に拘束されてしまっていた。
隆のもとにロボット開発担当者が慌てて飛び込んでくる。
開発中のロボットの設計データをカズキが盗んでいった防犯カメラの映像が映し出される。
カズキを問い詰める浩一。
「大事な録音だってわかってたよな?」
「でも、設計データは金になるし、浩一には分け前をやるって言われて…アメリカに売れば億になるって」
「金なんかいらない。最後に手を貸せ」
百田は張り込みをしていた警察に伝える。
「(探しているのは)一之瀬くん、ですよね?帰ってこないと思いますよ。ほかに隠れ家、あるんで」
そういってにやりと百田は笑う。
三瓶を脅す六車。浩一に手は出さないで、と懇願するも、あしらわれてしまう。
そこに警察が駆け込んでくる。
百田が教えたのは、施設の場所だったのだ。
間一髪、怪我なくして三瓶は保護された。
浩一は百田に電話をかける。
「ももさん、うまく警察誘導してくれてありがと。おかげで六車始末できました」
「よかった。これで恨みっこなし、ってことで。な?」
三瓶は隠れている浩一に成功した、とサインを送る。
隆史は浩一をみつけ、胸ぐらをつかむ。
「復讐なんて、別の悲劇と憎しみを生むだけだ」
「俺ののぞみは会長の謝罪と父親の名誉の回復だ」
「父は謝罪なんてしない。できない人だ」
「必ずさせてみせる。俺が!謝罪したらデータは返すよ」
浩一はつづける。
「俺は9歳の時一度死んだ。生きてる実感なんてなかった。でも今は違う。会長への復讐を遂げるまで死にたくない。」
「謝罪したとしても、30年前の事件の真相を明るみに出すことは無理だ」
浩一は明日迎えをやるから隆と会長以外誰もつけさせずに車に乗れ、と指示する。
「設計データを取り戻す方法は、それしかないぞ」
晃は浩一の留守番電話にメッセージを登録していた。
「設計データを盗んだのは本当か?これ以上会社や楓を傷つけるな。やるなら俺を殺せよ!」
俺がやるしかない、俺しか…そうつぶやきながら歩く晃を浩一はみていた…
「小児外科ってどちらでしたっけ?」
浩一は楓の病院にいた。
「警察が探してるんじゃないの?こんなところにいて大丈夫?」
浩一は父親に謝罪をするよう楓から頼んで欲しいと話す。
謝罪さえ終われば仁科家の前から永遠に姿を消す、と話す浩一に動揺する楓。
「仁科家の前から姿を消す?そう…それはよかった」
そういったものの、楓は涙を流す。
「私も嘘つきだね。何があっても浩一さんを許す。受け入れるって言ったのに…」
「それは嘘って言わない。あれだけ裏切ったんだ。おこって、憎んでくれた方がずっと楽だ」
「うん、憎むよ、あなたのこと…ずっと。ずっと。」
涙を流し続ける楓に駆け寄り、頭をなでて一言、「ごめんな」と声をかける浩一。
楓は後ろを向き、「さよなら」と告げた。
浩一はハルカに「あとよろしく」と声をかけ、病院を後にする。
カズキが仁科コーポレーションに到着。
会長と隆の携帯を預かり、車に誘導。
会長は秘書に意味深な目配せをして建物を後にした。
晃は思いつめた様子でいた。
「俺がカタをつけないと…俺が」
車はある場所に停車。
そこでは浩一が待ち受けていた。
「心臓の薬ちゃんと飲んでます?また倒れられたら困るんで」
「これは?」
「ネット中継します。マスコミにも伝えてあるから、結構な人が見てくれるんじゃないかな。そして謝れ。真相はすべて話せ。父に、母に、弟に!」
「真相を話してなんになる」
「嘘がひとつ消えるんだよ」
「断る。設計データを盗んで脅迫するような人間には従えない」
「ああそう。じゃあこれでも?」
浩一はモニターを付ける。
楓が小屋の中で縛られた状態になっていた。
「わからずやの父親を説得して欲しくて、きてもらった。助けようたって無駄だ。手前には川があって、あそこに行くには30分かかる」
「なぜ楓を巻き込む!」
「お前の一番大切なものだからな」
「小屋には爆薬が仕掛けてある。このスイッチを押せば、一瞬で燃え上がる」
「殺せるのか!楓を!」
「殺したくないから頼んでる。お願いしますよ、会長」
「父さん、聞こえる?私は大丈夫。でも、謝ってほしいの。30年前のこと。だって、一度も謝っていないでしょう?浩一さんに。」
「父さん…」隆は会長を見る。
「中継を開始する。まずは名前を」
「仁科興三。ある事件をもみ消すため、解剖の結果を改ざんさせた。だが、それに応じなかった千葉、部下を…」
「部下がどうしたんだよ」
「千葉氏の…家族を含めた3名を、殺害した。だが…その事件は無理心中として処理された。千葉氏と、そのご家族には、本当に申し訳ないことをしたと思っている…」
そう言って頭を下げた興三。
「これで満足か」
「肝心なところが受けてんだろ。隠蔽をしたのは、嘘の証言をさせたのは、一家を殺させたのは誰だ」
「仲間が勝手にやった。事件の隠蔽なんか知らん。警察が見逃した。ただそれだけだ」
「まだ嘘をつくのか」
「もちろんだ。娘を返してくれ」
「いいかげんにしろ!こんな卑怯なことをして。だいたい、お前を見る限り、父親は正しい人間のはずがない。地位や金が欲しかったんじゃないか。」
浩一は涙を流し、爆破のスイッチを押そうとする。
「浩一、ねえ、落ち着いて!殺さないって、約束したよね?」
「ハルカ、そこから離れろ」
「いやだよ!こんなの約束が違う!」
いざスイッチを押そうとすると、会長が声を上げる。「やめろ!!!」
「わかった。認める。全て認める。このとおりだ。私が悪かった」土下座する会長。
「今更遅いよ。おれ、お前みたいな嘘つきは大っ嫌いなんだ」
「やめろ!!」
隆の声も聞かず、浩一はスイッチを押した。
楓の縛り付けられた小屋が燃え上がる。
ハルカは涙する。「ひどいよ浩一。なんで殺すの!なんでよおおおお!」
「楓…!楓ーーー!!!」会長と隆も絶叫する。
「あんたが殺したんだよ」冷酷な目で会長を見下ろす浩一。
「あんたは俺におなじことをしたんだ。大切な人を目の前で奪い、手も足も出ない。何度も夢に見て、今度こそ助けようと思うのに助けられない…」
「悪かった…楓…わたしのせいだ…なんてことを…」号泣する会長。
浩一は泣きながら会長に近づく。
「あんたでも泣いたりするんだな。これが俺が30年前に味わった地獄だよ」
むせび泣く興三。部屋を出ていく浩一を追う隆。
隆に浩一は伝える。
「楓は無事だ。あれは別に撮っておいた映像だ。1時間前の。タイミングを合わせて話していたんだよ。」
隆は楓に電話かける。
「ごめんね。兄さん。心配かけて…父さんには…」
隆は安堵する。
「結構大変だったよ。短時間でここさがすの」
「父を騙すためだけに…こんな大掛かりな…」
「詐欺師だから、おれ」
「やられたよ、まんまと騙された」
そこに警察が到着する。
「約束を破ったのか!?」
しかし、隆ではなく約束を破ったのは会長秘書だった。
絶壁に追い詰められた浩一。
崖に身を投げようか迷っていたところに、晃が近づく。
「俺が、なんとかしないと…浩一くん」
浩一は晃に刺されていた。
血まみれになった手のひらをみて、笑いながら絶壁へ落ちていく浩一。
「一ノ瀬!!!」隆の声も虚しく、海へ消える浩一。
晃は呆然と下様子で、警察に殺人未遂で逮捕される。
「俺が…カタをつけるしかないんだ」
隆はそう言って消えていった晃を見つめていた…
~1週間後~
隆と楓は晃の面会に来た。
いまだ浩一は発見されていないという。
なんにせよ、あの傷で落ちたら助からないという隆。
「いつからだ?いつから組んでた?あいつと。この嘘つきが!」
この発言に晃はにやりと笑う。
「楓には悪いことをした。でもあんたは別だよな。俺に償っていない」
「30年前のことをどう償ったらいいのか…考えている。俺を殺せよ」
「いや、その逆だよ。俺を殺してくれないか」
あれは狂言だったのだ。大量の血も、血のりだった。
楓はわけがわからない様子。
「詳しくはあとで話す。でも、あいつは生きてる」と隆は囁く。
「なんでこんな馬鹿なことを…このままあいつがみつからなかったら、刑務所行きだぞ」
「だって俺…償っていないから。だから今度は、嘘の罪で罰を。それに、安全になったら連絡してくれるって。警察に。生きてる、って。」
「信じていいのか?あいつを」隆はまだうたがっているようだ。
「大丈夫じゃないかな。約束、守ってくれる気がする」
「俺もそう思う」という晃の言葉に、楓もうなづく。隆も微笑んだ。
会長はマスコミに責め立てられていた。
百田は摂家データをアメリカの企業に売りつけようとしたものの、データは偽物。
百田は慌てて逃げ出す。
三瓶のもとにハルカが訪れる。
浩一は部屋を引き払って出て行ったと聞き、ハルカは動揺する。
電話も繋がらない。
「ふられたな」と子供たちは茶化す。
「昔からそうだった。でも、戻ってきた。大丈夫、また会えるよ。いつかきっと」
三瓶はハルカに笑いかける。
空港に隆はいた。
「まさか、死人から電話をもらえるとはな」
「とりあえず、これ返しとこうと思って。データはほかに流してない。これで安泰だな」
「どうかな。問題は山積みだ。でも、詐欺師は」
「偽計業務妨害と犯人隠避になるかもしれないんだぞ」
「実刑にはならないだろう。頑張ってもらえよ。弁護士に」
「そうやってつき続けるのか。嫌いな嘘を」
「あんただっておなじだろ。奥さんやサクラちゃんに言えるのか。おれがどうして仁科家に近づいたのか。誰だって嘘つきだ。でも、嘘も付き続ければ1つくらいは本当になるかもな。復讐に囚われた男は消えて、新しい人間になれたかもな。だから俺は付き続ける。嘘が、嘘じゃなくなるその日まで。」
「で、そのパスポートはなんて名前なんだ」
「内緒だよ」
そう言って浩一は去っていった。
隆は自宅で妻にきかれていた。
「またマスコミが来たの。千葉って人の事件。知らないわよね?」
「もちろんだよ」
平気な顔で嘘をつき、笑顔になる隆。
百田はがっかり。
「詐欺師は騙したり騙されたり。済んでしまえば、うらみっこなし」
「でもひどいよね、何も言わないでいなくなるなんて」
「タイかな、日本かな」
オウムは突然「チャオプラヤー」と謎の発言。
「これ、タイの川の名前!浩一が教えていったんだ!」ハルカは動く。
「タイに行くのか?タイって言ったって広いだろ?見つけ出せるのか」
「見つけ出すよ。相棒だからね」ハルカは笑顔でBARをあとにした。
浩一はその頃、タイで詐欺を働いていた…そう、今までと同じように…
Fin.
◆9話の伏線&小ネタ&ネタバレまとめ!◆

草彅剛主演【嘘の戦争】最終回10話・復讐の結末、完結編!YUMIRUの感想
一言。「最高すぎかよ!!!!!!」
百回くらい言いたい。そんな最終回。
思いもよらないラスト、復讐を遂げつつもこんなにみんなが晴れやかな心でいられるラストがほかにあったでしょうか…いや、ない(反語w)
や~~~、脚本とキャストの皆さんの演技に感服です!!本当に最後まで見られて良かった!ありがとう!!
最高の最終回、もっかい見るなら!!!U-NEXT♡

◆最終回10話の伏線&小ネタ&ネタバレまとめ!◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]これまでのネタバレ考察はこちらから![/chat]
★百田ユウジ(マギー)が真の黒幕!発言に重大な矛盾!考察・根拠はこちら★

★三瓶守の娘はOL事件の被害者!考察・根拠はこちら★

【嘘の戦争】最終回ネタバレと視聴率はこちらから!↓

【嘘の戦争考察】登場人物名の数字から見る真実と黒幕はこちらから!↓

微妙な表情やセリフの言い回し、騙しあいのドキドキ感はぜひ動画で!
↓【嘘の戦争】見逃し視聴ならU-NEXT!↓

【無料お試し期間】31日【お試し終了後の月額料金】1990円+税
違法アップロードされている動画は観るのも違法!注意が必要です。なので、動画配信サイトから安心安全に見ましょう♡
31日以内の解約で、一切料金はかからず★31日間は見放題タイトルのドラマ、映画、雑誌、全部満喫できます♪韓流にも強い!
今放送されているドラマも、無料登録時の新作レンタル600円分のポイント利用でみれちゃいます♡
『突然ですが、明日結婚します』や『嫌われる勇気』『嘘の戦争』、『A LIFE』などなど、無料配信のドラマでぜひお楽しみください♪
◆注目の三角関係シーンまとめ!浩一は最終的に誰を選ぶのか?◆

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/heart_kuma_hiyoko.png” name=”” type=”r fb”]★【嘘の戦争】小ネタはこちら★[/chat]
冒頭のナレーションに違和感??

オウムの声はゆりやんレトリィバア?裏話が満載!

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/hiyoyoyoyo.png” name=”” type=”r fb”]【嘘の戦争】情報を一覧はこちら![/chat]








【嘘の戦争】豪華キャストとあらすじ、最終回展開についてはこちらから↓

【嘘の戦争】と【A LIFE】との視聴率対決はこちらから↓

出典:嘘の戦争公式HP