フジテレビドラマ【人は見た目が100パーセント】1話考察&ネタバレ伏線&小ネタ裏話&感想評判まとめ!桐谷美玲×水川あさみ×ブルゾンちえみが女子力ゼロ・女子モドキを演じる!女子力は手に入るのか?イケメン俳優も登場♡4/13放送【人は見た目が100%1話考察】ネタバレ伏線&小ネタ裏話&感想評判まとめ!早速見ていきましょう!
Contents
【人は見た目が100パーセント】1話ネタバレ伏線&小ネタ裏話&感想評判まとめ!

フジテレビ春ドラマ【人は見た目が100パーセント】1話が4/13(木)放送!
桐谷美玲×水川あさみ×ブルゾンちえみがダメ女子・女子力ゼロのジョシモドキを熱演します!
「女子」は一日にしてならず!!
女子には耳に痛いシーンもてんこ盛り!?
私は既に「キラキラ女子」!という自信がある方こそ危険かも?w
今を時めく女芸人・ブルゾンちえみさんもドラマ初出演にして大役!
これは、たのしみですね~♡
▼原作で予習・復習しちゃう?▼
▼【人は見た目が100パーセント】は無料で見放題!▼
「昼顔」「貴族探偵」「犯罪症候群」も見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
▼【人は見た目が100パーセント】情報はこちら!イケメン俳優も!▼


早速あらすじから見ていきましょう!
【人は見た目が100パーセント】1話あらすじ!
▼公式HPあらすじ▼
城之内純(桐谷美玲)は、八王子製紙で製紙素材の分析をする研究員。理系女子=リケジョだった純は、子どもころからファッションやメイクに興味がなく、いつしか周りの女子から置いていかれてしまった、自分に自信がない地味な女性だ。
![]()
ある日、純や研究員仲間の前田満子(水川あさみ)、佐藤聖良(ブルゾンちえみ)らが所属する第3研究室が、大手化粧品メーカー・クレエラジャパンに吸収されることが発表される。クレエラ社は、丸の内にオフィスを構え、1階には榊圭一(成田凌)らイケメン美容師が揃った人気美容室もあるような、これまでの純の人生とはまったく無縁の、おしゃれな世界にある会社だった。クレエラ社は、純たちが研究しているセルロースナノファイバーの高い保湿効果に注目し、新しいファンデーションの開発に応用したいらしい。
顔合わせを兼ねたクレエラ社の新年会に出席した純たちは、その華やかさに圧倒される。おまけに純は、くじ引きでクレエラ社の人気化粧品が当たったものの、使い方すらわからずにステージ上で大恥をかいた挙句、逃げるようにステージを降りようとして階段を踏み外し、気を失ってしまう。クレエラ社統括マネージャーの松浦栄子(室井滋)とともに冷ややかな目でその姿を見ていた丸の内研究センター長の國木田修(鈴木浩介)は、そんな純に、「これからはもう少し身なりに気を遣った方がいいんじゃないですか?人は見た目が100パーセントなのですから」と言い放つ。
![]()
困り果てた純、満子、聖良は、いままで知らなかったビューティーについて学んでスキルアップを図ろうと決意し、さっそく流行のメイクについて研究を始める。苦労の末、なんとか“うさぎ顔メイク”を完成させた純たちは、同僚研究員の丸尾拓馬(町田啓太)、三沢基樹(堤下敦)の前に立つが…。
【人は見た目が100パーセント】1話ダイジェストネタバレ&感想!
城之内純、前田満子、佐藤聖良は八王子製紙で製紙素材の分析をする第3研究室の研究員。
オシャレなクレエラ社に吸収されることになった第3研究室に所属する3人は新年会で女子力がなさ過ぎて赤っ恥。
丸の内研究センター長の國木田修にも「人は見た目が100パーセント」と言われ、落ち込む3人。
女子力アップのため、メイクなどを研究するも、うまくいかず、純は転職活動を始めるも、そちらも挫折。
國木田に「見た目のせいで面接に受からないと思ってる?そんなんじゃいつまでたっても受かりませんよ」と言われ、考え込む純。
純は転職を諦め、満子と聖良と「女子」に再度向き合うことを決意。
「ストールは七難を隠す」という雑誌記事を見つけた純たちは様々な巻き方を試すも、またも挫折。
自分たちには七難以上ある!と気づき、なぜ自分たちにストールが似合わないのか理解するとともにストール研究はストップ。
始めてプライベートで食事に行き、絆を深める3人。
女子について悩む純に「1人じゃないから」と声をかけ励ます満子。
「帽子」の研究に明け暮れる3人の前に國木田が現れる。
國木田はストール研究が失敗したという3人に「ストールは何を全て隠す」のではなく、「ポイントを置くことで難を目立たなくする」ために使うでは?と提案。
3人に合ったストールの巻き方をアドバイスしてくれた。
オシャレをしている、頑張っている感が恥ずかしくて外に出られない!と悩む3人。
同僚研究員の丸尾拓馬、三沢基樹に帽子とストールを褒められるも、3人は気恥ずかしさで「これ、全然オシャレとかじゃないんで!」と逃げ出してしまう…
「褒められることに免疫がない」ということも女子モドキの問題の一つ…
しかし、「理系男子に褒められた」というのは第1目標クリアと考え、3人は明るい表情に。
帽子にストール、メイク…目いっぱいのお洒落をして3人は丸の内に集合。
ついに新しいオフィスへ。
同じビルの美容室が外から見え、目が合ったイケメンに微笑まれて白目になり倒れてしまう純…
一体どうなるのか!?
【人は見た目が100パーセント1話終】
▼【人は見た目が100パーセント】は無料で見放題!▼
「昼顔」「貴族探偵」「犯罪症候群」も見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/nattokucat.png” name=”” type=”r fb”]3人の奔走、迷走ぶりに大いにわらわせていただきましたwかわいらしく、ほほえましいドラマです!女子力が低い私には勉強になる点も多数!ストールや帽子はハードルが高くて手が出せていませんでしたが、やってみようかな?と思えました♡イケメンと目が合って倒れるとか免疫なさすぎですが、どうなるか気になりますw次回も楽しみに待ちましょう♪[/chat]
【人は見た目が100パーセント】1話ネタバレ伏線&小ネタ裏話&感想評判まとめ!
今回の世間の声、反響は?みていきましょう!
美人すぎて共感できない!?
タラレバの吉高みたいに可愛くても恋愛できないとか人は見た目がの桐谷美玲みたいに可愛くても自信が持てないとか日本のドラマはブスに何を伝えたいんだろう
— えむ (@_emubaby) 2017年4月13日
人は見た目が100%、原作は面白いけどドラマは桐谷美玲と水川あさみで何も共感できない。救いようのないブスにしてくれたら見れた。
— 屈強な黒人男性ちゃん (@999Aeromarine) 2017年4月13日
桐谷美玲さんが、女子力ない地味な女子の役を…。
女子力ないって…、モデルだし。
地味って…、ニュースキャスターで華やかだし。
なにより顔小さぃ、ナチュラルメイクが可愛すぎる〜違う意味で人は、見た目が100%だって思ってしまった#人は見た目が100パーセント
— 高橋もも@ジキルとハイド 4.16生誕祭 (@takahashi_momo) 2017年4月13日
反対語に爆笑
人は見た目が100%の反対語は
ブスは見た目で0%— いぶさんろーらん (@yuu_yokoyama01) 2017年4月13日
ビューティーやおしゃれについて学べる!
人は見た目が100パーセント面白い
軽く勉強になるな〜( ̄▽ ̄)笑
おしゃれおしゃれ
とにかく美玲ちゃん可愛い#人は見た目が100パーセント#ひとパー#桐谷美玲#水川あさみ#ブルゾンちえみ#皆さんお素敵@hitopa_fuji— 彩玲 (@FhX8rAqJjgu7iIS) 2017年4月13日
はぁ(´-д-)-3
おしゃれって何ですか…?
ビューティーわからない…(>_<)
人は見た目が100パーセント見て私も勉強しよ— いちごチョコ (@JUMP_LOVE0828) 2017年4月13日
人は見た目が100パーセントの本当の意味は?
人は見た目が100%って、容姿の良し悪し云々じゃなくて、自分の自身の無さとか性格って結構見た目に出るし、そういう意味での人は見た目が100%なの…か?
— ねぅ〜 (@neuneup) 2017年4月13日
ひたむきに頑張る姿が良い!
「人は見た目が〜」は「おしゃれしないなんて女じゃない」っていう価値観じゃなくて
「苦手だけど仕事だから頑張ってみよう!」っていう切り口なのが卑屈すぎなくておしつけがましくなくて好感度高い!引け目を感じてるおしゃれ側の人も悪意がないみたいだから楽しめるかんじ— hika@今春TL新作配信予定 (@hika201) 2017年4月13日
アイグロスを口に塗る…共感!
人は見た目が100%観てるのですが、こ、この世にはアイグロスなるものがあるのですね…
完全にリップグロスだと思いました(笑)
女子力の低さ←今度買ってみようかな…(´・ω・`)
— 牡丹(FF、KH垢)@4/18参戦 (@BotanFF15) 2017年4月13日
人は見た目が100%、胸に刺さりすぎて辛い私もあのグロス口に塗りますw帽子とかストールとかで難隠せないw褒められることに慣れてないとか!褒められたら絶対「そんな事ねーし!」って言うやつw
ワイドパンツ履いたら絶対お父さんに「なんだ?歌舞伎でもやるだか?」ってディスられるw— たんぱん! (@tangpang29) 2017年4月13日
ブルゾンちえみの演技に拍手!
人は見た目が100パーセント面白かった(*´ω`)
ブルゾンちえみが普通に演技うまくてびっくり— クゥ@FEヒーローズはいいぞ (@ku_wakutai) 2017年4月13日
男性版も希望!
『人は見た目が100パーセント』を見てるんだけど、これの男性版ってやってもらえないんですかね?
— 三日月ハウス (@crescent999) 2017年4月13日
面白すぎる!共感!次回にも期待♡
人は見た目が100%面白すぎる……
おしゃれとかしなさすぎて興味なかったけど必要に迫られるとめちゃくちゃあせるのわかる……
帽子とかストールとかしてみちゃって「似合わねぇ!なんか逃亡犯みたい!?」 とかなるのわかるし誰も見てないのに人の目気になるとかある!!
漫画も見てみようかな— ちょめ子 (@chomeko_13ad) 2017年4月13日
おしゃれに無縁の理系女子が、徐々にビューティーに目覚めることで起こる心境の変化が可愛らしいです(≧∇≦)♡
見た目が素敵になると、人は素直になるのですね!#人は見た目が100パーセント— 吉村直子 (@Neopression) 2017年4月13日
人は見た目が100パーセント 結構ツボだぞ。ストーリー的にめちゃくちゃ同意する部分ある。
*学生時代からメイク、ファッションの話題に参加できない価値観
*おしゃれしている事が恥ずかしくて外出できない矛盾
*褒められることに免疫がないbut 研究員にもなれてない
泣けるww
— まみぃ (@yacco_555) 2017年4月13日
▼【人は見た目が100パーセント】は無料で見放題!▼
「昼顔」「貴族探偵」「犯罪症候群」も見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
▼【人は見た目が100パーセント】情報はこちら▼


[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/nattokucat.png” name=”” type=”r fb”]いかがでしたか?女子モドキから女子になろうと奮闘する3人がかわいらしかったです♡迷走ぶりもおもしろいwイケメンと目があって微笑まれたばっかりに、倒れてしまった純…免疫なさすぎる=w来週も楽しみに待ちましょう^^[/chat]
▼漫画版はドラマ版とまた違った楽しさが♡おすすめです!▼
★注目の春ドラマ情報・全まとめ!★

★【貴族探偵】の最終回結末ネタバレ&原作情報はこちら★


https://yumiruru.com/archives/2395
★【光のお父さん】情報はこちら★


★【コードネームミラージュ】キャスト&最終回ネタバレはこちら★



★【犯罪症候群】情報はこちら★


★【恋がヘタでも生きてます】情報はこちら★


★【CRISIS】のキャスト紹介はこちら★

★女同士の壮絶バトル!【女囚セブン】情報はこちら!★


★亀梨和也主演【ボク運】情報はこちら!★


★桐谷美玲がダメ女子を演じる【見た100】情報はこちら!★


★【リバース】豪華すぎるキャストあらすじ情報はこちら★


★【マッサージ探偵ジョー】KAT-TUN充電期間の中丸雄一がソロ主題歌!★
https://yumiruru.com/archives/1726
★【お前はまだグンマを知らない】爆笑ポイントまとめ!★



★【笑う招き猫】情報はこちら!★

出典:番組HP