相葉雅紀主演【貴族探偵(月9)考察】1話ネタバレ感想評判!推理せず犯人を逮捕!?フジテレビにて4/17初回1話放送!推理せず真相を暴き犯人逮捕に至る驚きの方法は?武井咲演じる女探偵も登場!相葉雅紀主演【貴族探偵(月9)考察】1話ネタバレ感想評判!小ネタ伏線裏話も!早速見ていきましょう!
Contents
【貴族探偵(月9)考察】1話ネタバレ感想評判!推理せず犯人を逮捕!?

相葉雅紀主演【貴族探偵】がフジテレビ「月9」としてスタート!
◆物語全10話の構造を原作から考察!◆

▼貴族探偵・原作はこちら!▼
▼嵐主題歌はこちら!▼
[aside type=”warning”]原作結末がOKな方はこちらもどうぞ♪[/box01]

▼【貴族探偵】は無料で見放題!▼
「昼顔」「人は見た目が100パーセント」「犯罪症候群」も見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
それでは、あらすじから見ていきましょう!
【貴族探偵(月9)】1話あらすじ!
▼公式HP・あらすじ▼
![]()
上流階級の出らしいということ以外、本名、職業、年齢など全てが謎の紳士、貴族探偵(相葉雅紀)。不可解な事件現場にふらりと赴き、解決に導くのだが、一切の推理は運転手の佐藤(滝藤賢一)、メイドの田中(中山美穂)、執事の山本(松重豊)に任せきりにしか見えない。そんな貴族探偵が今回、現れた場所とは?
一方、高徳愛香(武井咲)は、喜多見切子(井川遥)を師と仰ぎ、彼女の事務所に勤める女性探偵。その日、愛香は事務所の重要なクライアントである玉村家の令嬢、依子(木南晴夏)の別荘、通称ガスコン荘で行われるパーティーに招かれていた。![]()
愛香が到着すると、出迎えた依子がすでに集った友人たちと昨夜パーティーを行ったとのこと。意に介さぬ愛香に、依子はガスコン荘の地下にある“鬼隠しの井戸”の話をする。その古井戸には、死体を投げ込むと消えてしまうという伝説があった。愛香は半ば強引に依子に案内してもらうのだが、古井戸の側にパーティーの客の死体が…。そしてその周囲には無数の血の足跡が!
現場を確認した愛香は、警察に連絡。しばらくすると、警部補の鼻形雷雨(生瀬勝久)が部下の常見(岡山天音)をともなって現れ、パーティー客らを一部屋に集める。殺害状況などから、容疑者は昨夜からガスコン荘にいた者の誰かだと思われた。一晩ガスコン荘は密室状態…。ということは容疑者はこの中に?…。と、そこに、主人の使いで来た執事と名乗る山本が顔を出す。山本が一同を案内したのは、庭に作られた巨大な天幕。唖然とする一同の前に悠然と貴族探偵が登場。貴族探偵は、この事件を自分が解決すると言い放つ。
【貴族探偵(月9)考察】1話ダイジェストネタバレ&感想!
探偵事務所に勤める女性探偵・愛香。
愛香は事務所の重要なクライアントである玉村家の令嬢、依子の別荘・ガスコン荘に招待される。
昨日から派手に飲んでいたという依子。
愛香は別荘にあるという「鬼隠しの井戸」といういわくつきの井戸に案内され…そこで死体を発見する。
周囲には無数の血の足跡。
殺されたのは笹部恭介。昨日依子が飲んでいた友人の一人だ。
笹部は早朝4~6時の間に頭を5回も殴られ、殺されていた。
連絡を受け駆けつけたのは警部補の鼻形雷雨と常見。
昨日飲んでいたメンバーを集め、「犯人はこの中にいる。5人全員が共犯の可能性も」と言い放つ鼻形警部補。
第一発見者なのにやけに落ち着いている愛香をみて不審がる鼻形警部補。
そこに執事の山本が現れ、庭に作られた巨大天幕に一行を案内する。
するとそこに謎の男が登場し、「事件は自分が解決する」と宣言する。
怪訝そうな鼻形警部補だったが、本部長から「あの方の好きなようにさせろ。詳しいことは詮索するな」と言われ、かしこまる。
愛香が何者なのか問い詰めると「貴族探偵」であるという。愛香が貴族探偵に宣戦布告し、推理合戦が始まる―
神奈川県警・鼻形警部補はもともと10mエアピストルの選手でオリンピック候補だったが銭湯で転倒し肩を負傷。
目だった実績が挙げられず困っており、婚活20年のベテランである…ネットや部下から情報を集めた愛香。
しかし、「貴族探偵」に関しての情報はロックがかかっていてネットで検索ができないようになっていると鼻形警部補に話す愛香。
「これだけの美女がそろえば魚たちも集まってくるでしょう」と甘い言葉で女性たちを誘い、フライフィッシングに興じるという貴族探偵を制止する愛香。
事情聴取を始めると、全員にアリバイがないこと、依子以外の全員に笹部殺害の動機があることが判明。
早朝4時8分から10分程度停電があったことを確認する山本。
朝7時に依子は井戸のある地下室の方からジリジリジリジリ…という不思議な音を聞いたと話す。
貴族探偵のメイドの田中はお茶を淹れるほか、集まった情報を書き出して整理整頓をしているという。
鼻形警部補と愛香はしっかりとまとまった捜査情報とそして下手すぎる絵にWで驚く。
またも女性を集めて楽しそうにする貴族探偵を、「使用人たちに証拠を集めさせて推理だけする安楽椅子探偵だ」と糾弾する愛香。
貴族探偵は依子と知り合いであり、事件当日も別荘に来ていたことを知り、愛香は疑いの目を向ける。貴族探偵にはアリバイもないようだ…
現場の井戸の中から見つかったのは、依子のコートのボタンだった。
夜20時から始まったパーティーのあと、誰も部屋に入れていないという依子だが、なんだか様子がおかしい。
依子の部屋に無断で立ち入った愛香。その後ろにはいつの間にか執事の山本がいた。
「犯人が分かりました」という愛香に、山本は推理を披露する場を用意すると話す…
鼻形警部補は「依子が犯人だ」というが、愛香は違うという。
愛香は「ボタンは依子さんを犯人に仕立て上げるため。貴族探偵こそが犯人だ」と宣言。
依子の部屋に、貴族探偵の紋章がついた葉巻があったということが根拠だった。
たしかに、依子と貴族探偵は2人で密会していた。
現場に通じる勝手口を貴族探偵があけた、そして現場に多くの足跡が残っていたのは使用人たちが実行犯だからだという推理だ。
愛香は今までも自作自演で事件を解決して名声を高めてきた、そして師匠にもその姑息な手段で勝ったのでは、と糾弾。
貴族探偵は否定し、愛香を「二流」だという。
「推理などと言う雑事は使用人に任せておけばいい」といい、執事の山本に語らせる貴族探偵に憤慨する愛香。
ボタンを盗んだのは殺された笹部で、この事件の発端は笹部だったと話す山本。
佐藤が作成した再現VTRが突如登場。
笹部は殺そうとしていた相手に反撃にあった。停電時刻が犯行時刻だった。
壁伝いに出口の反対に向かって行く足跡が見つかったら犯行時刻に停電があったとばれてしまうため、犯人は無数の足跡をつけたのだった。
井戸の中にメガネを落とした犯人は、フライフィッシング用の釣り竿でメガネを回収。
フライフィッシングのリールの「じりじりじり」という音を依子は聞いたのだった。
たしかに前日メガネをしていたはずの「ウネノ」は今日はコンタクトだった。
恋愛関係のもつれから、殺害に至った笹部とウネノ。
自己嫌悪に陥る女性を、貴族探偵は優しくなだめるのだった…
貴族探偵に話しかける愛香だったが…
「探偵とは何ですか?事件を解決できない人物のことは探偵とは呼ばないですよね?」
そう貴族探偵に言い放たれて肩を落とす愛香。
事務所オーナーの師匠・喜多見切子に貴族探偵との関係を問う愛香だったが、答えは得られなかった…
【貴族探偵1話終】
【貴族探偵(月9)考察】1話ネタバレ伏線&小ネタ裏話&感想評判まとめ!
世間の皆さんの反響は?見ていきましょう!
貴族探偵は水戸黄門?
正直麻耶雄嵩慣れしていない一般視聴者にとっては「相葉御前必要?」という感じだと思うので「貴族探偵のモチーフは水戸黄門」というインタビューを広めるべき…黄門様は情報収集しないし戦わないし印籠すら自分で出さないけどでも黄門様が出てきたら万事解決するでしょ!そういうことだよ!#貴族探偵
— 蒼生 (@a01salix) 2017年4月17日
様々な美しさが詰まったドラマ!
ドラマ貴族探偵の美しさって、セットや衣装や音楽の感覚的な美しさと、伏線の回収や推理の過程や真相の提示の理論的な美しさもあるけど、1番観ていて美しいと思ったのは相葉くん演じる御前様の舞台装置である「探偵」としての機能美 #貴族探偵
— すのもの (@suppai_suda) 2017年4月18日
原作ファン絶賛!
最高のドラマでした!! 原作をこんなにも愛してくれてありがとう!!ドラマスタッフ、麻耶クラスタ、嵐ファンの皆様に感謝です! #貴族探偵
— バクシー (@dakuban) 2017年4月17日
原作に忠実でなく、原作に誠実。それが伝わってくるなんて、素晴らしいの一言に尽きるじゃないですか。相葉くんが御前でよかった。あなたにしかできないと思うよ
— 一ノ瀬最高に貴族探偵 (@__ichinose7) 2017年4月17日
最高でした……本当に原作愛を感じました次回も楽しみです………… #貴族探偵
— 推しが月9作家です (@kanade1936) 2017年4月17日
女探偵がスマホを使うのには意味がある!
#貴族探偵
あと女探偵にスマホを使わせるのも効果的な味付け
彼女が道具を使っているなら、「使用人」という道具を使うことと何の差があるのか?
探偵のレゾンデートルをブラックジョーク的に問う— geshi (@geshi05999359) 2017年4月17日
「探偵と言う存在とは?」という命題に対する答え
「探偵とは事件解決のための舞台装置」「なら探偵っていう存在は突き詰めるとどうなるんだ?」という命題が、月9であまりにも誠実に再現されてしまったことに唖然として涙を流しながら空を眺めています #貴族探偵
— あかり@貴族探偵は最高だった (@kata40) 2017年4月17日
「真相にたどりつくことができるかどうかです」あまりにも貴族探偵のコンセプトを踏まえていて信頼できる 泣きそう #貴族探偵
— トモリ (@a_tomori) 2017年4月17日
「ストームファイブ」=「嵐」の伏線・小ネタ
咲ちゃんとこの探偵事務が入ってるビルの中にストームファイブって会社が♪ヽ(´▽`)/ #貴族探偵 pic.twitter.com/CuGLidc9pu
— ひゃく (@n_35412) 2017年4月17日
雰囲気・演出にも絶賛の声!「優勝」「勝利」
こんなに素晴らしい映像化を他に知らない。テンポ・ギャグ・キャラクター・シナリオ・謎・演出・音楽、なにもかもが全て完璧だった こんなに嬉しいことはない 麻耶雄嵩のファンでよかった ちょっと感極まってきた ありがとう月9 ありがとう世界 #貴族探偵
— まど@貴族探偵たのしみ (@jp02449) 2017年4月17日
最高の雰囲気!!! 映像化に伴うポップなトンチキ感と原作のキッチュなコメディー感との最高のマリアージュ!!!!! ドラマに伴う解決編の地味さを処理しカバーする使用人たちの使い方!!!!!!!ドラマ貴族探偵、優勝ーーーーー!!!!!!!!!
— ぱる[13353] (@syukusai) 2017年4月17日
大勝利!!!!貴族探偵ドラマ化大勝利です!!!!
— あかり@貴族探偵は最高だった (@kata40) 2017年4月17日
8
AMNOSグループ調査ファイルを発見!
わ!
えみちゃんが最初に出したファイルの隣!
AMNOSグループ調査ファイルだ!笑#貴族探偵 pic.twitter.com/YJw9K4J51K
— ヤスコ (@yasu_4221) 2017年4月17日
相葉君の演技も最高!「ようこそわが家へ」ネタも!
ようこそわが家へ
相葉御前
キターーー(♡∀♡)ーーー!!!#貴族探偵 pic.twitter.com/8zpasbXRws
— k a o-k a o 貴族探偵 (@chacokkk) 2017年4月17日
原作であれだけキザな貴族探偵が相葉くんの裏表のないキャラクターと合わさることによってこんなに純粋かつ高貴なキャラクター性を得るなんて…ありがたい…
— 名探偵木更津高菜 (@0den_den_deden) 2017年4月17日
▼原作で緊迫したドキドキ感を味わいましょう!▼
▼嵐主題歌はこちら!▼
[aside type=”warning”]原作結末がOKな方はこちらもどうぞ♪[/box01]

▼【貴族探偵】は無料で見放題!▼
「昼顔」「人は見た目が100パーセント」「犯罪症候群」も見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
★注目の春ドラマ情報・全まとめ!★

★【貴族探偵】の最終回結末ネタバレ&原作情報はこちら★


https://yumiruru.com/archives/2395
★【光のお父さん】情報はこちら★


★【コードネームミラージュ】キャスト&最終回ネタバレはこちら★



★【犯罪症候群】情報はこちら★


★【恋がヘタでも生きてます】情報はこちら★


★【CRISIS】情報はこちら★


★【母になる】情報はこちら★

★女同士の壮絶バトル!【女囚セブン】情報はこちら!★


★亀梨和也主演【ボク運】情報はこちら!★


★桐谷美玲がダメ女子を演じる【見た100】情報はこちら!★



★【リバース】情報はこちら★


★【マッサージ探偵ジョー】KAT-TUN充電期間の中丸雄一がソロ主題歌!★
https://yumiruru.com/archives/1726
出典:番組HP