世にも奇妙な物語2017春の特別篇全話ネタバレ&見どころ、感想&評判!夢男が話題!タモリがストーリーテラーを務める世にも奇妙な物語。今回登場の怖い&ほのぼの&感動&シュール…様々なジャンルの物語のネタバレ&見どころをご紹介!世にも奇妙な物語2017春の特別篇全話ネタバレ感想評判!早速見ていきましょう!
Contents
世にも奇妙な物語2017春の特別篇全話ネタバレ感想評判!夢男が話題!

2017年4月29日(土)放送、世にも奇妙な物語「2017春の特別篇」!
今回はまた以前のようなピリッと怖いものも戻ってきましたね~
最近ちょっと「甘い」印象がありましたからね!w
今回放送された物語は下記の画像のとおり。

https://inouegaku.com/thisman
- 「夢男」:中条あやみ
- 「一本足りない」:永作博美
- 「カメレオン俳優」:菅田将暉
- 「妻の記憶」:遠藤憲一
- 「ノック」:渡邉剣
- 「しりとり家族」:滝藤賢一
- 「赤」:カズレーザー
気になるネタバレ・見どころをチェックしてくださいね★
▼【世にも奇妙な物語】を無料視聴!▼
無料登録でもらえる500円分のポイント利用で「世にも奇妙な物語」過去作が無料で見られる♡
「昼顔」「貴族探偵」「人は見た目が100パーセント」は見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
≫まずは無料でお試し!FOD(フジテレビオンデマンド)公式HPはこちら
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
早速見ていきましょう!
中条あやみ主演「夢男」あらすじ&ネタバレ!

http://www.sirolog.com/entry/2017/04/29/8084/
▼公式HPあらすじ!▼
毎晩、悪夢にうなされながらもその夢を思い出せないでいた女子大生のミドリ(中条あやみ)が、授業中に夢にはメッセージが隠されていると教わる。怖いもの見たさもあって、夢の中に出てくる男の顔をイラストソフトを使ってモンタージュで再現するミドリ。軽い気持ちでTwitterに画像をアップし「この男が夢に出てきます。助けてください」と投稿する。すると翌朝、その投稿が大反響、周りの友人も次々にこの男を夢で見たと言い始め…。
平和で平凡、刺激のない毎日にうんざりしていた主人公・ミドリ。
ふとした思い付きで「この男が毎晩夢に出てくる」とモンタージュ写真とともにSNSに投稿。
すると、「同じ夢を見た」という人が続出。
モンタージュの男性は「夢男」と呼ばれ、「夢男を見ると手首に赤いものを巻きたくなる」という新しい噂までが飛び交う。
国内のみならず海外にまでその反響は広まり、社会現象にまで発展してしまう。
はじめは退屈な日常から解放され、TVの取材が来るなど「非日常」を楽しんでいたミドリ。
そんなミドリの変化を心配する大学の友人が声をかけるが、ミドリは耳を貸さない。
しかし、徐々に周囲に変化が…
「夢男に追われ、殺される」などと集団でパニック症状、集団ヒステリーが巻き起こるように。
「夢男」に追われ、校舎の窓から飛び降り自殺した友人を前に、ミドリはうろたえる。
大学の先生に「夢を見たなんて嘘だった」と打ち明けるが、身の危険につながるのでそれは隠した方が良いと忠告されてしまう。
しかし、広がり続ける恐怖の渦の中での殺戮、暴動にミドリは耐えきれず、飛び降り自殺をした大学の友人の通夜で告白してしまう。
「実は夢を見たなんて嘘だった」――
すると、はじめは心配してくれていた大学の友人や先生まで「夢男」の幻想にとらわれてしまっており、ミドリは「夢男を早く認めた方がよい」と迫られてしまう。
その場を逃げ出し家に帰るが、家に帰ると母親が「夢男」の顔に…
「夢なら死なない」
夢男に追われたミドリはマンションから飛び降りるが、けがを負い重傷に。
これは現実だったのだ。
松葉杖をつき、病院の外に出ると、暴動はおさまっておらず、あちこちに火の手が上がっていた。
そこでミドリは夢男を見つける。
「あなたの正体は誰?なぜこんなことをするの?」
夢男は答える。
「君が望んだんだろう?望めば、なんでも叶う」
【夢男 終】
中条あやみ主演「夢男」みどころ!

https://inouegaku.com/thisman
怖いのがあまり得意ではないので、「夢男」を見た後は本当に一人で行動しにくかったですw
この顔が怖い!という方もおおいのではないでしょうか?
記事にのせておきながら、自分でもまた怖くなっていますw
さて、今回の「夢男」ですが、こんな点を伝えたかったのではないでしょうか。
・SNSを通した不確定な情報の拡散の速さ、その影響力の大きさ
・集団ヒステリーやパニックが引き起こすのは、ほんの些細な出来事がきっかけ
・集団心理の核(誰かが見た、やったということに「自分も」と同調したくなる)
・ほんの出来心や思い付きが大変な事態を引き起こし、取り返しがつかなくなることがある
いまやSNSの情報がニュースよりも速い時代。
そのSNSの使い方に警鐘を鳴らしているようにも感じました。
のめりこみすぎないこと、信じすぎないこと。情報の取捨選択は自分の責任で行うこと。
また、集団心理についても考えさせられました。
ここまで大げさでないにしても、私たちの日常でこのようなことは少しずつ起こっており、それに気が付いていないだけかもしれません。
そして個人的な一番の見どころは…
中条あやみちゃんの神々しいほどの透明感、美しさ!!
そこかいっ!とツッコミが聞こえてきそうですが、本当に息をのむほど美しかったです。
化粧品のKateのCMにも抜擢された美肌の持ち主、中条あやみちゃんの美しさを思いっきり堪能できる作品なので、ぜひ見ていただきたいです!!w
▼【世にも奇妙な物語】を無料視聴!▼
無料登録でもらえる500円分のポイント利用で「世にも奇妙な物語」過去作が無料で見られる♡
「昼顔」「貴族探偵」「人は見た目が100パーセント」は見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
≫まずは無料でお試し!FOD(フジテレビオンデマンド)公式HPはこちら
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
永作博美主演「一本足りない」あらすじ&ネタバレ!

▼公式HPあらすじ!▼
真面目なサラリーマンの夫、女子大生の娘、高校生の息子を持つごく平凡な主婦・風見綾子(永作博美)。「ここは私が人生をかけて作り上げた完璧なお城」と、家の中はいつも隅々まで機能的に美しく整え、料理にも手抜かりがなく、完璧に全ての主婦業をこなしている。綾子の完璧主義は幼い頃から身についたものだったが、それゆえにその“完璧なものが壊される恐怖”に怯えていた。そして壊されないよう導き出した彼女なりの方法が“決して目を離さずにいつもそばで見守ること”だった。ある朝、いつものように完璧な朝食と弁当を準備していると、シンク下の包丁入れの包丁が一本足りないことに気づく。朝食にも手をつけず、弁当も持って行かず、さっさと家から消えた家族に「どうして?何で?」と憤慨するも、包丁で会社員を刺し殺した通り魔の少年のニュースがテレビに流れ…。
平凡な主婦だが完璧主義であり、自分の家と家族を「ここは私が人生をかけて作り上げた完璧なお城」と何よりも大切にする風見綾子。
幼少期、完璧に作った砂のお城を守るために見つけ出した方法は「決して目を離さずそばで見守る」こと。
「完璧なものを壊される」ことに綾子は常に怯えているのだった…。
そんな彼女が完璧に家事を行うも、夫や娘、息子はせっかく用意した朝食を食べず、弁当もおいていってしまう。
家族に相手にされずため息をつき憤慨する綾子だったが、ふと、包丁が1本足りなくなっていることに気付く。
包丁で会社員を刺し殺した通り魔の少年のニュースがテレビで流れ、不安になった綾子は息子の部屋を捜索。
すると、大量の現金と血の付いたTシャツが出てくる。
「次は、私かもしれない…」怯える綾子。
夫の部屋のPCからは「ごちそうさまでした♡奥様にバレていないですよね?」という内容のメールのやりとりを発見。
ここでも、綾子は自分が邪魔者であると気づいてしまう。
更に娘の部屋では海外留学のチラシを発見。
4年間で1200万円もかかる留学費用。
娘が触っていた戸棚から綾子に賭けられた生命保険金1200万円の証書が…
「このままじゃ、殺される…」
家族にそれぞれの証拠を見せつけ、わめきたてる綾子。
「お願いだから壊さないで…」懇願し土下座までする綾子に家族はうろたえる。
「ここまできたら隠し切れない」と、家族が事情を説明。
銀婚式に向け、母が見たがっていたオーロラを見せたいと、娘と息子が準備していたというのだ。
娘の留学のチラシは間違って旅行会社から持ってきてしまったもの。
息子の血の付いたTシャツは隠れて始めたバイト先で鼻血が出てしまったときのもの、現金は頑張って貯めたバイト代。
夫は旅行に向けて休みがとれるよう必死で働き、その穴埋めをしてくれる部下にご飯をごちそうしていたという。
「資金はどうしても自分たちで出したい」という娘と息子はバイトで忙しく、母と顔を合わせるとばれてしまいそうなので顔をきちんと見ることもできず、そっけなくしてしまった…そう話す。
それを聞き、安堵で笑顔になる綾子。
ふと包丁入れをのぞくと、そこには血まみれの包丁が…
「あ、そうだ。殺したんだった。昨晩」
綾子は思い出す。全員を殺した。昨日の夜に…
リビングには血まみれになり倒れている3人の死体。
朝食は誰も食べなかったし、弁当も持っていけなかった。
当たり前だ。死んでいるのだから…
そこで目を覚ます綾子。
家族を殺したというのは夢だった。
「壊れる」ことが怖くて、結局証拠を突きつけることもせず、転寝してしまったのだ。
しかし、家族の様子がおかしい…
綾子が包丁入れをのぞくと、3本、包丁がなくなっていた。
寝言で「殺しちゃってごめんね」といっていた綾子に「殺される」と家族は身の危険を感じ、それぞれが包丁を握っていた。
「銀婚式の旅行」は夢物語だった。夫、娘、息子の目が怪しく光る。
全員が綾子に近づき、殺そうとしている…
綾子はふと思い出す。
あれ、小さい時に必死に守っていたあの砂の城、最後は結局どうなったんだっけ…
イジメっ子たちから守り抜いたものの、雨が降ってきて砂の城は崩れ始める。
結局守り切れなかった…バッドを手にする幼少期の綾子。
雨で崩れ去る前に城をめちゃくちゃに壊したのは、綾子だった。
回想を終えた綾子は「大切なものを壊させないもう一つの方法」を思い出す。
それは、「自分の手で、ぶっ壊す」こと――
家族の血しぶきが舞う。
【1本足りない 終】
永作博美主演「一本足りない」みどころ!
明るい笑顔の「陽」のイメージが非常に強い永作博美さん。
今回は見事な「狂気の笑み」を見せてくれました…
ぞっとしました~><
一度は解決するかに思えた綾子の問題。
「母が見たがっていたオーロラを見せたい」と海外旅行を計画し資金も準備するけなげな子供たち、休みを取るために頑張る夫…
最高のラストかに思えましたが、やはり「世にも奇妙な物語」はそこではおわらないですねw
個人的な今作の見どころは…
・永作博美さんの「狂気の笑み」
・何が真実?何度も迫りくるどんでん返し
(家族が旅行を計画していたという理想⇒実は綾子は家族を殺していた⇒殺していたのは夢オチ⇒家族が綾子を狙う⇒反撃し夢が現実に)
・冒頭で提示された「大切なものを壊されない方法」が最後にもうひとつ出てくるという冒頭とのつながり
今回の物語は、どんでん返し好きにはたまらなかったですw
海外旅行のくだりで最高の笑顔を見せる家族が、最後綾子を殺そうとかかってくる時には別人のような表情に…
皆さんの演技が光る作品でした。
でもやっぱり、個人的には永作博美さんの最後ののセリフ
「自分で、ぶっ壊す」
ここが秀逸だと感じましたね~何度も見返しちゃいましたw
▼【世にも奇妙な物語】を無料視聴!▼
無料登録でもらえる500円分のポイント利用で「世にも奇妙な物語」過去作が無料で見られる♡
「昼顔」「貴族探偵」「人は見た目が100パーセント」は見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
≫まずは無料でお試し!FOD(フジテレビオンデマンド)公式HPはこちら
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/kumatohiyokosan.png” name=”” type=”r fb”]笑顔の印象の強い永作博美さんの怪演が光った今作!なんだか引き込まれてしまいました…一度和やかに解決したかと思わせておいてのどんでん返しもさすがです。「世にも奇妙な物語」らしい作品だった気がしますね。[/chat]
菅田将暉主演「カメレオン俳優」あらすじ&ネタバレ!

フジテレビ公式HP
▼公式HPあらすじ!▼
初主演ドラマの撮影で散々ダメ出しを受け、プレッシャーに押しつぶされそうな若手人気俳優の工藤圭太(菅田将暉)。「どんな役にも染まれるカメレオン俳優になれ」というマネージャーの鍋島(塚地武雅)の勧めで、一時的に思い通りの人間に変身できるという秘薬“カメレオーネ”の投与を始めてしまう。以来、まるでカメレオンのように次々と役に染まり、難役をこなしていく工藤。ドクターから“カメレオーネ”の投与は一日1回までと制限されていたにも関わらず、カメレオン俳優ランキングで不動の1位をキープする八巻卓朗(平山浩行)との競演をひかえ…。
初主演ドラマの撮影で散々ダメ出しを受ける若手人気俳優の工藤圭太。
「どんな役にも染まれるカメレオン俳優になれ」というマネージャーの鍋島の勧めで、一時的に思い通りの人間に変身できるという秘薬“カメレオーネ”の投与を始める。
カメレオーネの効果で次々に難役をこなし、カメレオン俳優としての地位を挙げていく圭太。
恋人を殺されたサラリーマン、牧場主からポールダンサー…
その過程で女優の彼女もできた圭太は理想の彼氏となるため、ドクターから投与は一日1回までと制限されていたにも関わらず、カメレオーネをプライベートでも使用し始める。
そして圭太あこがれのカメレオン俳優でカメレオン俳優ランキング不動の1位をキープする八巻卓朗との競演が実現。
圭太は副作用があるかもしれない「カメレオーネをさらに強力に凝縮した薬」を打つことを決めてしまう。
しかし圭太を心配した彼女が薬が投与できないよう注射針に細工。
彼女は全て知っていたのだ。
圭太は薬を投与したと思い込んだまま競演に臨むことに。
しかしその演技には恐ろしいほどの凄みと迫力があり、先輩俳優である八巻卓朗を圧倒。
圭太は実力で八巻卓朗に勝利したのだった。
演技の最後に圭太は血を吐いて倒れるが、それは演技などではなかった。
そのまま息を引き取った圭太に撮影現場は騒然。
まさに「命懸けの演技」だったのだ――
マネージャーの鍋島はカメレオン俳優として大往生を遂げた圭太を拍手で送りだしてやってほしいと声をかける。
一同が拍手をする中、カメレオンが一匹、這い出して行ったのだった…
【カメレオン俳優 終】
菅田将暉主演「カメレオン俳優」みどころ!
このドラマのみどころはなんといっても菅田将暉くんの本当の「カメレオン俳優」っぷり!
菅田将暉くんが披露したポールダンサー役に話題沸騰です!w
セクシーかつアクロバティックで笑えました…w
・菅田将暉くんの本当の「カメレオン俳優」っぷり
(様々な表情、役柄、演技が見れました♡)
・菅田将暉くん演じる圭太を想う彼女やマネージャーの優しさ
・最後のちょっとしたシュールさ
これらが今作のみどころではないでしょうか?
最後本当のカメレオンになってしまうというのはシュールでしたねw
圭太が死んだ理由は薬の副作用?本当に「命がけ」の演技だったのか?
と少し謎は残りますが、最後カメレオンになってしまう恐れがあるので、皆さんは「カメレオーネ」の投与は控えましょうね!w
▼【世にも奇妙な物語】を無料視聴!▼
無料登録でもらえる500円分のポイント利用で「世にも奇妙な物語」過去作が無料で見られる♡
「昼顔」「貴族探偵」「人は見た目が100パーセント」は見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
≫まずは無料でお試し!FOD(フジテレビオンデマンド)公式HPはこちら
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]最後はちょっとシュールな今作。死んでいなくてよかった…のか?でも、こんな薬があるなら俳優さんたち、気になっちゃいますよね~w日常生活でも主人公のように「理想的な彼氏」を演じる人とか、出てきそうです!w[/chat]
遠藤憲一主演「妻の記憶」ネタバレ!

https://pablo.click/tv/news/38598/
▼公式HPあらすじ!▼
成田陽一郎(遠藤憲一)は、接待や飲みに明け暮れ、毎晩遅くに帰宅する仕事一筋のサラリーマン。ある日、不注意で火事を起こした妻・春子(原田美枝子)が他界してしまう。ところがその葬儀の翌朝、食卓に朝食を並べる春子の姿が…。でもその姿は娘には見えないという。怨霊なのか、幻なのか…。実は生前、認知症を患っていたという春子。ごくまれに認知症患者自身の“忘れたくない”という強烈な意思によって、その記憶が残像となって時空間に定着するケースがあるという。こうして陽一郎と“妻の記憶”の奇妙な夫婦二人暮らしが再スタートするが…。
成田陽一郎は、接待や飲みに明け暮れ、毎晩遅くに帰宅する仕事一筋のサラリーマン。
彼は今、娘の結婚式場で亡き妻のことを語っている――
ある日、不注意で火事を起こし、妻・春子が他界してしまう。
しかし葬儀の翌朝、食卓に朝食を並べる春子の姿があった。その姿は娘には見えてはいない。
生前、認知症を患っていたという春子。
ごくまれに認知症患者自身の“忘れたくない”という強烈な意思によって、その記憶が残像となって時空間に定着するケースがあると聞かされた陽一郎。
陽一郎は3年前の“妻の記憶”と奇妙な夫婦二人暮らしを再スタート。
触れることはできず、話すこともできない。ただ、妻の記憶を追うだけ。
そこには、仕事で見えていなかった様々な妻の姿があった。
認知症と診断された時も、仕事で電話に出られなかった。
せっかく作ってくれた食事もいらないと言った。
ひとりで毎日家事をこなすことがこんなに孤独なものだなんて全く知らなかった…
自分の過去の行動を公開し始める陽一郎。
ある日妻は電車が見える丘に行く。
そこで陽一郎は、妻と話していたという老人から「帰ってくるときに夫が電車の中からこっちに手を振ってくれるんです」と話していたことを聞かされる。
それはまだ新婚時代、アパートの窓から電車がはっきり見える部屋に住んでいたころに妻と交わした約束だった。
認知症になっても妻は遠い昔の約束を忘れてはいなかったのだ…
また、ゴリラの赤ちゃんが誕生したという記事を見て妻が微笑んでいることがあった。
実は陽一郎がプロポーズをしたのが動物園のゴリラの展示の前だった。
「なんでここで?」と言いつつも笑いながらOKしてくれた妻。
妻はあの日のことも忘れてはいなかった。
そうして妻の記憶と3年間をともにするが、ついに最後の日がやってきた。
ここまで話が進むと、娘はさえぎろうとする。
「認知症で迷子になるから家から出ないでって言ったのは私なの、お母さんが死んだのは私のせい…」
アイロンを衣服に置いたまま他の作業を始めてしまう妻。
焦げ臭いにおいに気付き一度は外に逃げようとするが、何かに気付いたように家の中に引き返す。
妻が大切そうに手に取ったのは、ずっと昔の、あのプロポーズされた日の写真。
嬉しそうに眺める妻。こうして逃げ遅れてしまったのだ。
逃げるよう必死になって声をかける陽一郎だが、妻は動かない。
しかし最後に「あなた」と陽一郎に笑いかけ、手を差し伸べてきた。
陽一郎はそれを掴むが、そこで妻の記憶は消えた…
妻が死んだのは娘のせいではない。俺のせいなのかもしれない…
悔いがないよう、2人でずっと幸せに暮らすようにと娘夫婦に陽一郎は告げるのだった。
【妻の記憶 終】
遠藤憲一主演「妻の記憶」みどころ!
感動モノとわかりつつ、感動してしまいました…
仕事で家庭を顧みることができなかった夫が必死に妻の記憶を追いかけ、理解しようとするところにほろっときました。
何もしてやれなかったと後悔する夫ですが、そんな夫を妻はこれほどまでに思っていたのか、と突きつけられるような物語になっています。
認知症になっても忘れなかった思い出…
遠藤憲一さんの演技も最高で、本当にはまり役でした!!
・家庭を顧みなかった男が妻の記憶を共有し、理解していく過程が丁寧に描かれている
・認知症になっても忘れなかった大切な思い出の数々に感動
・遠藤憲一さんがはまり役
これらのポイントにぐっときました><!
言葉は交わせないのに妻にどんどん夫が寄り添っていく過程がとても丁寧に描かれていてよかったです。
素直に、感動しました!!
▼【世にも奇妙な物語】を無料視聴!▼
無料登録でもらえる500円分のポイント利用で「世にも奇妙な物語」過去作が無料で見られる♡
「昼顔」「貴族探偵」「人は見た目が100パーセント」は見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
≫まずは無料でお試し!FOD(フジテレビオンデマンド)公式HPはこちら
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!
ショート作品「ノック」「しりとり家族」「赤」ネタバレ&みどころ!

公式HP「しりとり家族」
世にも奇妙な物語に必ずと言っていいほど登場する、「ほのぼの」&「シュール」枠!!
これを今回満たしてくれたのがこの作品たちです!
- 「ノック」:渡邉剣
- 「しりとり家族」:滝藤賢一
- 「赤」:カズレーザー
渡邉剣主演「ノック」
「ノック」は本当にショート作品!
就職試験に向かう男性がトイレに立ち寄るが、もう限界…!!
1つ目のドアをノックするも、ノックで返されてしまい、2つ目も「入ってます」と返される…
3つ目のドアをノックすると…
「どうぞ」の声が。
驚きつつも「失礼します」と採用試験さながらにドアをくぐる…
【ノック 終】
なんともシュール…w
トイレの中には一体どんな世界が広がっていたのか?きになりますw
カズレーザー主演「赤」
赤が大好きだった主人公が、「宇宙一赤いトマトジュース」の発表会で注がれたトマトジュースを見たことを機に、急に「赤色」に恐怖を感じるように。
自分が来ている真っ赤な衣装にも怯え、服を脱ぎトイレットペーパーを体に巻き付けて「赤色」から逃走。
しかし相方が来ている真っ赤な衣装に動揺し、階段から落ちてしまう。
「真っ赤な血はダメ。真っ赤なのは…!!」
しかし、主人公の血は真っ青だった。
周囲がこう話す。「宇宙人なのかな」
【赤 終】
これもめちゃくちゃシュールな作品w
カズレーザーの怯えた演技が上手なんだけどなんだか笑っちゃいましたw
「真っ赤」が大好きすぎるカズレーザーを茶化している部分もあるのかな?と思いつつなんだか笑える作品でした!
滝藤賢一主演「しりとり家族」
家族が食卓に並ぶと、いきなりしりとりが始まる。
今回は「おかわり」の「り」から動物の名前縛りで突如しりとりがスタート。
何度も襲い来る娘の「ラ攻め」に耐え切れず、負ける父親。
毎日繰り返されるこの戦いに耐え切れず、父親は置手紙をして家を出る。
しかしそんな父親を妻、娘、息子全員で迎えに来る。
父親は笑顔で帰路につこうとするのだが、その道中でまたもしりとりが始まってしまうのだった…
【しりとり家族 前編終】
本日も「みそしる」の「る」から有名人の名前縛りでしりとりが始まってしまった。
それも、途中からは「こ」から始まり「こ」で終わる縛り(小泉今日子、小池栄子、など)が始まり、父親は窮地に。
しりとりは負けっぱなしで仕事でも平謝り…がっくりして帰ると、家族がしりとりを始めていた。
テーマは「お父さん」。
パンツ一丁で部屋をうろつく
靴下脱ぎっぱなし
白髪が増えた
頼りない
いつも仕事忙しそう
うちで一番偉い人
とっても優しいし
しりとりは下手だけど
どこにだしても恥ずかしくない
一番大好きなお父さん
感動し玄関口で号泣する父親に、「ん、ついちゃった」と笑いかける娘や息子、そして妻。
「次のテーマはどうしよう」という父親に、またも「ウルグアイ」としりとりが始まる…
【しりとり家族 後編終】
▼【世にも奇妙な物語】を無料視聴!▼
無料登録でもらえる500円分のポイント利用で「世にも奇妙な物語」過去作が無料で見られる♡
「昼顔」「貴族探偵」「人は見た目が100パーセント」は見放題!31日間丸々無料で太っ腹!
≫まずは無料でお試し!FOD(フジテレビオンデマンド)公式HPはこちら
※2017.4時点の情報です♪配信タイトルは随時変更になりますので公式HPでご確認ください!