ドラマ過去作品一覧

愛してたって、秘密はある最終回結末&原作ネタバレ!殺人の秘密は誰が暴く!?

愛してたって、秘密はある最終回結末&原作ネタバレ!殺人の秘密は誰が暴く!?奥森黎が抱える秘密を恋人は知る必要があるのか!?主人公の過去の殺人の秘密を知っている人物からの脅迫…愛してたって、秘密はある最終回結末&原作ネタバレ!殺人の秘密を暴く人物とはいったい誰なのか!?早速見ていきましょう。

ドラマ「愛してたって、秘密はある」最終回結末&原作ネタバレ!殺人の秘密は誰が暴く!?

福士蒼汰×川口春奈主演、日本テレビ夏ドラマ「愛してたって、秘密はある」!

 

実は原作が存在しないので完全オリジナル作品!

2017年07月16日より福士蒼汰さん主演で、いよいよ放送開始となります。

 

主人公が過去に犯した「父親の殺害」という重すぎる罪。。。

その罪は婚約者にバレる?あなたなら、愛せる人の罪をどこまで許せますか?

 

原作は存在しないものの、内容的には東野圭吾の「白夜行」に似ているような気がします…!

白夜行では、嘘をつき続けるというあらすじになっていますが最終的に関係者が死んでしまうという設定になっています。

ただ真実を知っている人は、秘密を守り続けるために秘密がばれなかったという話になっていますよ!

 

愛してたって、秘密はあるも同じように嘘をつき続ける!?それとも、ばれる!?

現状のデータをもとに考察していきます!

 

>>「愛してたって、秘密はある」最新話まで無料で見る方法!

 

>>犯人考察、黎二重人格説、風見先生、香坂先生、母親説も!

 

早速順番に見ていきたいと思います。

 

「愛してたって、秘密はある」に登場している主な登場人物

奥森黎役:福士蒼汰さん(大学に入学し弁護士を目指す)

出典:http://www.ntv.co.jp/aishitetatte/

立花爽役:川口春奈さん(奥森と同じ大学に在籍し検事を目指す)

出典:https://search.yahoo.co.jp/

奥森晶子役:鈴木保奈美さん(黎の母親・息子に幸せになってもらいたいと思っている)

出典:http://pinky-media.jp/

奥森皓介役:堀部圭亮さん(晶子の元DV夫・息子に殺害される)

出典:http://www.ntv.co.jp/aishitetatte/

立花弘晃役:遠藤憲一さん(爽の父親・検事)

出典:http://wadai-kirikabu01.blog.so-net.ne.jp/

立花暁人役:加来賢人さん(爽の兄・ジャーナリスト)

出典:http://yononakanews.com/

立花茜役 :岡江久美子さん(爽の母親・専業主婦)

出典:http://www.staff-up.net/

風見忠行役:鈴木浩介さん(大学病院の准教授)

出典:http://fallin-jumpin24.blog.so-net.ne.jp/

安達虎太郎役:白洲迅さん(司法修習生)

出典:http://www.cubeinc.co.jp/

一ノ瀬義男役:矢柴俊博さん(失踪事件捜査の刑事)

出典:http://koimousagi.com/

浦西果凛役:吉川愛さん(謎めいた女子高生)

出典:http://contents.oricon.co.jp/

井上大吾役:佐伯大地さん(警察官)

出典:http://stat.profile.ameba.jp/

キャストは、豪華なメンバー揃いですね!

 

福士蒼汰さんが、今回の主人公であり、殺人の罪を犯している張本人…

どのような形でまとまっていくのか見どころ満載ですよ!

「愛したって、秘密はある」のあらすじは!?不思議なメッセージを送る人物は一体!?

 

主人公・奥森黎(おくもりれい)には中学3年生の夏、父親の暴力から母親を守るため父親を殺害。母親と2人で遺体を裏庭に埋め、父親は失踪扱いになり、母親と2人だけの秘密となった。
以来、友達も恋人も作らずに生きてきた黎だったが、法科大学院で出会った立花爽(たちばなさわ)と恋に落ちる。
母が望むならと結婚を決意した黎だったが、その直後から何者かから不気味なメッセージが届き始める。
<出典:http://www.ntv.co.jp/>

結婚が決まった後で、不気味なメッセージが送られてくるとは怖いですよね><

一体誰が、何のためにメッセージを送ってきているのでしょうか。

 

このドラマのコンセプトは…

 

「愛とは許すこと」・「愛する人の秘密はどこまで許せるのか?」・「愛の極限とは!?」

 

この3つを問う自問自答のラブミステリーです。

 

恋に落ちた相手に真実は知られるのか・・。

様々な疑問を考察していきますので是非ご覧くださいね。


スポンサーリンク


「愛してたって、秘密がある」最終回&結末考察結果はコチラ!

「愛してたって、秘密がある」は原作のないドラマ。最終回や結末については考察を巡らせてみます!

 

それでは、ドラマの考察を1つずつ早速確認していきましょう。

 

『不気味なメッセージがを送ってきた意味とは!?』

 

◆考察:メッセージで主人公を脅迫することで、愛する者を手放すことに賭けた!?

◆根拠:結婚を決めた途端に脅迫スタート⇒結婚を阻止したいという目的のため?精神的に追い詰められれば、結婚することをあきらめるかもしれないというわずかな賭けに出た!?

 

『母親と2人だけの秘密を知っている人物とは!?』

 

◆考察:検事である爽の父親ではないか?(立花晃弘)

◆根拠:娘の結婚を反対していたから?!もしくは、失踪事件の手がかりか何かを偶然知ってしまったためか!?

 

『婚約者に、嘘がつき続けられるのか?』

 

◆考察:嘘がばれないように嘘に嘘を重ねてしまった後に最悪の形でばれるor新たな罪を重ね、自己のために他人を傷つけるダーク主人公として君臨!?

◆根拠:誰にでも墓まで持っていきたい秘密を持っている。ばれないようにとことん嘘をつく。嘘をつき続けた末の最悪の結果を、結婚相手として「赦せるのか」がこのドラマのテーマになるのではないか?

 

もしくは、自分の秘密を守るためだけに次々に秘密の暴露に関係する人を消していく「悪の主人公」になり、そんな自分を「赦せるのか」がテーマになるのではないか?

 

どちらもありそうですね~~~!ドキドキします!

 

『婚約者は自首を勧めないのだろうか!?』

 

◆考察:もしばれてしまったとしたら、法律の力で守ることができるのかを考え、最終的には自首を勧める!?

◆根拠:愛する人の罪を苦悶の末に受け入れたうえで、愛する人自身(主人公)にも罪を受け入れることを望み、償うことをすすめるのではないか。

 

『最終的に結末はどのようになるのか!?』

 

◆考察:愛する人に真実がばれないよう嘘を重ね、秘密を暴く人物を主人公である奥森黎は殺してしまう!?

◆根拠:ようやくつかんだ幸せを崩さないため。愛するものを守るためであれば、なんでもするということが過去の罪(母親を守るために父親を殺害)からも考えられるため。

 

愛してたって、秘密はあるの考察をしてみました!


スポンサーリンク


『秘密を知る人物である可能性があるのは?』

◆考察:婚約者・爽の父親

    黎の同僚・安達虎太郎

    女子高生・浦西果凛

    爽の兄・立花暁人

黎の母の同僚・風見忠行

 

◆根拠:

父親⇒娘との結婚に反対。黎がついた「父親は病死した」という嘘に気付き調査依頼をしていた

 

同僚⇒爽が好きで、黎との結婚をよく思わず調査するうちに真実にたどり着いた?

 

女子高生⇒黎が好きで結婚を辞めさせたい。庭に立っている黎のことを意味深に見つめていた。

 

爽の兄⇒「ジャーナリスト」という職業柄、失踪事件を追っていた可能性あり

 

黎の母の同僚⇒母のことが好きでストーカーをしていて、真実を知ってしまった?

 

色々な理由が考えられますので是非皆さんも考察してみてください。

予想しながら見るとよりドラマが楽しめますよ♪

 

提示された3つのコンセプト、

「愛とは許すこと」

「愛する人の秘密はどこまで許せるのか?」

「愛の極限とは!?」

…を自分のことに置き換えてみるのも面白いかもしれません

 

>>「愛してたって、秘密はある」最新話まで無料で見る方法!

 

>>犯人考察、黎二重人格説、風見先生、香坂先生、母親説も!

 

最終回の結末、どのようになるのか今からとても気になりますね!

是非見逃さずご覧くださいね。