本日1月25日【東京タラレバ娘】第2話が放送!
まだ1話しか放送されていないにも関わらず、女性たちの間で話題沸騰していることが…!
そう、それは【東京タラレバ娘】と【逃げるは恥だが役に立つ】の比較!
大人気の【逃げるは恥だが役に立つ】は世の女性たちに「希望」を与えました。
一方【東京タラレバ娘】がかけてくると噂される「呪い」とは??
早速見ていきましょう!
Contents
【逃げるは恥だが役に立つ】は女性に夢をみせる?

http://news.livedoor.com/article/image_detail/12562434/?img_id=11941072
【逃げるは恥だが役に立つ】、通称「逃げ恥」は、前クールの水曜ドラマ枠で大ヒット。
星野源さんのドラマ主題歌「恋」に合わせて出演者が踊る「恋ダンス」が一世を風靡しましたが、ストーリーにも大きな反響が!
【逃げるは恥だが役に立つ】のストーリー概要
「誰からに必要とされたい!居場所がほしい!」と切望する、新垣結衣さんが演じた25歳の主人公森山みくり。
そんな彼女が星野源さん演じる、恋愛経験が全くない独身サラリーマン津崎平匡と「契約結婚」をすることになる。
その契約の内容とは、仕事として妻業を行うというもの。
「夫=雇用主、妻=従業員」という構図で夫が妻に給料を支払うという社会派ラブコメディ。
【逃げるは恥だが役に立つ】が女性に見せた夢、希望とは?
あくまでも「仕事としての結婚生活」と恋愛感情を持たないはずのみくりと平匡が徐々にお互いを男女として意識していく、けれどもそれをお互いに慣れていないこともあり上手く表現できない…
そのもどかしい恋愛模様が、ムズキュン!!!
と、女性の中で話題になりました♡
ピュアなふたりの恋愛が話題になるとともに「好きの搾取」というワードで恋愛観や結婚観などについても問題提起!
悩み、もがきつつも最終的に結ばれるみくりと平匡。
そして最終回で描かれた幸せな結婚生活…♡
こんな二人に憧れ、夢や希望を抱いた女性も多かったはず♡
【逃げるは恥だが役に立つ】で結婚しなかった年長者の立ち位置で登場したのが石田ゆり子さん演じるみくりの伯母・土屋百合。
最終回では若さに強い価値を見出している若い女性へ、
「私たちのまわりにはね、たくさんの呪いがあるの。あなたが感じているのもそのひとつ。自分に呪いをかけないで。そんな恐ろしい呪いからはさっさと逃げてしまいなさい」
と諭すシーンがある。
若さのみ価値を見出すような現代の常識における「呪い」を解くセリフが話題となった。
【東京タラレバ娘】が女性に見せた現実、呪いとは?
放送が開始された【東京タラレバ娘】では、吉高由里子さん、榮倉奈々さん、大島優子さんの3人が演じる独身アラサー女子が幸せを求めて右往左往するというストーリー。
第1話のあらすじとネタバレはこちらから↓
結局、捉え方がどうかというだけで、同じ言葉や場面でも前向きにも後ろ向きにも考えられますもんね。【東京タラレバ娘】はセリフや描写で女性をグサグサえぐりつつも、そっと背中を押してくれるドラマに仕上がっていると私は思いますので、ぜひみてみてください★[/chat]
★【東京タラレバ娘】を動画でチェック★

【東京タラレバ娘】情報ならこちらもどうぞ(^^♪
【東京タラレバ娘】第1話あらすじ&ネタバレ感想はこちらから↓

【東京タラレバ娘】第2話あらすじ&ネタバレ感想はこちらから↓

【東京タラレバ娘】第3話あらすじ&ネタバレ感想はこちらから↓

【東京タラレバ娘】第4話あらすじ&ネタバレ感想はこちらから↓

【東京タラレバ娘】第5話あらすじ&ネタバレ感想はこちらから↓

【東京タラレバ娘】第1話視聴率&評判・クチコミ情報はこちらから↓

気になる【東京タラレバ娘】原作結末&最終回の展開はこちらから↓

【東京タラレバ娘】出演3名の髪型の秘密と素顔暴露情報はこちらから↓

出典:東京タラレバ娘、トリスハイボール公式HP