警視庁ゼロ係2(セカンドシーズン)1話伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!究極のKY刑事とベテラン女刑事の迷コンビが復活!小泉孝太郎主演警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASONが7月放送スタート!警視庁ゼロ係2(セカンドシーズン)1話伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!早速見ていきましょう!
Contents
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON2017のキャストあらすじ見どころ!

出典:http://www.tv-tokyo.co.jp/
2016年1月に放送されていた警視庁ゼロ係生活安全課なんでも相談室。
「かなり面白かった」との意見が多く、続編を期待されていました。
今回もまたKY読めないけど事件の読める男刑事とベテラン女刑事の面白いやり取り。
追加で増えるキャストなど前回よりも面白さがUPしていますよ~!
▼原作はこちら!▼
冬彦の相棒・寺田高虎がドラマでは寺田寅三(とらみ)という女性に変更されています!
原作との違いを楽しんでくださいね♡
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASONあらすじはこちら!
”警視庁杉並中央署の「生活安全課なんでも相談室」は、各所で問題を起こすなど、お払い箱になった人材の放置部署。
“ゼロはいくつかけてもゼロ”。
すなわち役立たずは何人いても役に立たないという意味で、署員たちから“0係”と揶揄されている。
その仕事は所轄の刑事課や生活安全課が対応するには煩わしい些細な通報や苦情、クレーム、面倒なもめ事に対応するための雑用係だ。
そんなゼロ係で、警察庁科警研出身のエリートキャリアで世間知らずな“究極のKY”刑事・小早川冬彦がバディを組むのは、有能なのに問題ばかり起こして刑事課から飛ばされたベテラン女性刑事・寺田寅三。
まったく噛み合わない2人と、ゼロ係の「役立たず」な仲間たちは、その強烈な個性を生かしながら様々な事件、雑用に再び挑んでいく!”
「引用元:http://www.tv-tokyo.co.jp/」
女性だけど口が悪い刑事さんが左遷されてゼロ係へ…。
設定がなかなか面白そうなので、今回のお話も内容期待できそうです!
前回との設定の差やリアルタイムな話題という部分を踏まえながら是非ご覧くださいね。
豪華な出演キャストを一気にご紹介!
前回の警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~のキャストの方との違いをご覧くださいね。
・小泉孝太郎さん

出典:http://www.sponichi.co.jp/
・松下由樹さん

出典:http://images.keizai.biz/
・安達祐実さん

出典:http://sukimagazine.com/
・木下隆行さん

出典:http://contents.oricon.co.jp/
・六角慎司さん

出典:http://livedoor.blogimg.jp/
・岸明日香さん

出典:http://sports-sougou.com/
・石丸謙二郎さん

出典:http://www.city.usa.oita.jp/
・加藤茶さん

出典:http://www.teichiku.co.jp/
・大杉漣さん

出典:http://zacco.co.jp/
刑事ドラマ常連の方ばかりの出演です。
演技に期待ができそうな方々でそこに加わっているお笑い芸人の方々がいますね~。
豪華キャストぞろいだけど、今回のお話も結構おもしろくなりそうですよ!
寺島進さんや堀井新太さん・手塚とおるさんなどが前回は出られていました。
今回は、その方々の代わりにどなたが来るのかも気になりますね♪
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON見どころは?
今回のこのドラマの見どころは、何と言ってもゼロ係同士のやりとりではないでしょうか。
舞台になるのは、2020年に行われる東京オリンピックに絡んだ話題となっていますよ!
どんな視点から表現されているのでしょうか。
何でも相談室なので、どんな相談が寄せられるのかまだ想像できません。
金曜日のゴールデンタイムに放送される今回のこのドラマ。
内容も面白そうですし、視聴率にも期待ができそうですよ!
新たに新メンバーも追加されていますし、前回のシリーズよりも楽しくなりそうですね。
メインキャストである小泉孝太郎さんと松下由樹さん。
KYではないけれど事件は読める男性刑事・ベテランではあるけれど口がわるい女性刑事。
ベテラン刑事は、男性刑事がKYために振り回されます。
今回は、どんなふうに振り回されるのかそのあたりも見どころの1つです。
どちらも少し癖のある感じが否めないですが、あるある~と思える設定です。
アドリブなども沢山盛り込まれているようなので各個人の演技力が試されますね。
新たな刑事ドラマとして期待されそうな今回の警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~。
プロデューサー自身もとても今回の作品作りには、期待していたようです。
ゴールデンタイムでの放送に恥じぬようにと意気込んでいるとのこと!
ぜひ期待してご覧くださいね!
警視庁ゼロ係2~生活安全課なんでも相談室~1話伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!

凸凹コンビのやり取りに期待が集まる警視庁ゼロ係!
さて、今回の反響は…?
今回も爆笑やり取り連発!
「空気より軽い男に虎みたいに重い女が振り回されるフフフッ」
「なんか言った?重力に潰されたペチャンコ女」
このやり取り5回くらいリピートしちゃったwww#警視庁ゼロ係
— 駅前再開発 (@kurakusyonn) 2017年7月21日
1話完結ではない!次回へ続くっ!
1話完結じゃないところがまた♥️#警視庁ゼロ係
— twelve (@hito_shi_m_pega) 2017年7月21日
やはり最初は2話完結でしたね
いちご野郎じゃなくてすいか野郎最高👍ドラマの最後にかかるリチェルカもぴったりでかっこいい💖
#警視庁ゼロ係 #リチェルカ— snowmagic (@snowmagic15) 2017年7月21日
初回(?)は前後編なんですね #警視庁ゼロ係。古河(手塚とおる)が異動(笑)になってたのが残念ですが鑑識課コンビ健在でこっちもパワーアップしてたv
— 森河 (@mori_kawa) 2017年7月21日
キャラが濃すぎて5分で性格・個性がわかる?!
怒りん坊の虎三先輩、
お調子者の桜庭、
やる気あまり無しの太田、
鉄仮面の本条、
その場しのぎのプロの亀山係長、
そして、変人っぷりにますます磨きがかかった警視殿開始5分でなんでも相談室のキャラが大体わかるwww#警視庁ゼロ係
— 駅前再開発 (@kurakusyonn) 2017年7月21日
見る価値は豪華キャストにあり!
観る価値があるでしょう!#警視庁ゼロ係 pic.twitter.com/wodS92xLhC
— twelve (@hito_shi_m_pega) 2017年7月21日
原作は富樫倫太郎さん!
警視庁ゼロ係は富樫倫太郎さん原作なのね📖台詞のテンポが良くて面白い🙌
あーさちゃんで富樫さんの『早雲の軍配者』戦国青春立身出世ストーリー見てみたくなりました🎌🗻— KAKO( v^-゜)♪船長 (@ranraran_flower) 2017年7月21日
卓球の伊藤美誠選手登場に驚きの声!
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~に伊藤美誠が出てた!!!
見ててめっちゃビックリ!
ドラマで見るのは初めてや pic.twitter.com/Mp7inHXqS1— 有輝✨bknb (@backnunmber) 2017年7月21日
前回に引き続き加藤茶&加藤綾奈夫人が親子役で出演!
杉並区が舞台(初回から他所でも事件だったけど) 警視庁ゼロ係 セカンドシーズン
なにが驚きかというと、居酒屋の主人 加藤茶の娘役で茶の嫁(加藤綾奈)が出てること。前作からのキャスティングだっけ?#警視庁ゼロ係 #杉並区 #杉並 pic.twitter.com/bZTToJ6zGO
— とよしゅう(マスクニート) (@toyoshu) 2017年7月21日
加藤茶夫婦が親子役というなかなかのややこしさ #警視庁ゼロ係
— 蒼兎 (@manea31) 2017年7月21日
茶さんまで!!#警視庁ゼロ係 pic.twitter.com/cINexvGFoz
— twelve (@hito_shi_m_pega) 2017年7月21日
冬彦が小泉孝太郎でよかったとの声!
#警視庁ゼロ係 相変わらずの冬彦で安心した✨冬彦が小泉孝太郎さんでほんとよかった!
— ももたん (@momotandesu) 2017年7月21日
「警視庁ゼロ係」の小泉孝太郎最高だな
— ママさん (@mama_kiichan) 2017年7月21日
前回はイチゴ野郎やったけど、今回はスイカ野郎か😁 #警視庁ゼロ係
— りえ (@Neko5Mayomayo) 2017年7月21日
冬彦「捜査会議ってワクワクしますね」
って子どもかっ!かわいいな〜#警視庁ゼロ係— 秋火 (@9syu_ka8ge) 2017年7月21日
キャストにも反響続々!
うわぁ。スゴいcasting♥️#警視庁ゼロ係 pic.twitter.com/NDQ1oDce0h
— twelve (@hito_shi_m_pega) 2017年7月21日
加藤雅也かっこいいな #警視庁ゼロ係
— 蒼兎 (@manea31) 2017年7月21日
若村麻由美さん美しい~!
#警視庁ゼロ係— 三日月 (@moon1dd) 2017年7月21日
戸塚純貴inは嬉しいけど原田夏希outは寂しいな。 #警視庁ゼロ係 そして石丸さんと駿河太郎でテレ東だと #コードネームミラージュ じゃんw(時間早いぞー)
— みつる (@mitsurukataomoi) 2017年7月21日
「歩く忖度」のあだ名に爆笑!
歩く忖度てw#警視庁ゼロ係
— なぎさくん (@mono782) 2017年7月21日
犯人は「忍成修吾」との声多数!真相は…?
え、うそぉ!前後編なのー!!
事件解決は来週かぁ・・・
来週見られないのに・・・
録画するしかねぇな!
犯人気になり過ぎる!!忍成さんって時点で私の中で無条件で犯人なんだけど。
しかも今回殺害方法エグいし。
それを逆手に取られる可能性あるしね!#警視庁ゼロ係— みく@次回は9月ですってよ。 (@ginirokingyo) 2017年7月21日
警視庁ゼロ係を見てるのですが
忍成修吾さんが出て来た瞬間に
あ、犯人。
と思ってしまいました。や、まだわかんないけど。#警視庁ゼロ係
— みく@次回は9月ですってよ。 (@ginirokingyo) 2017年7月21日
とりあえず、もうほとんどの視聴者が思ってると思われるが、忍成くん演じる編集者が気になる。というか他に関係者いない。出てきてない(笑)#警視庁ゼロ係
— 祥子 (@hosina_m) 2017年7月21日
忍成修吾くんが出てくると犯人かと思ってしまうよね #警視庁ゼロ係
— 蘭@メモ垢 (@aru_sirius) 2017年7月21日
忍成修吾くんが出た!怪しいぞ‼︎ #警視庁ゼロ係
— ドラ (@keitaig) 2017年7月21日
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]今回も炸裂していましたね、寅三(トラミ)のため口!(笑)来週も2人のやり取りと謎の解決に期待して待ちましょう♡[/chat]