2009年から連載中の「最遊記RELOAD BLAST(リロードブラスト)」がついにテレビアニメ化!あらすじや見どころは?最遊記シリーズのテレビアニメは13年ぶり!ファン待望のその気になるあらすじや見どころをご紹介します!最遊記RELOAD BLAST(リロードブラスト)あらすじ見どころ!三蔵一行,13年ぶり!早速見ていきましょう!
Contents
最遊記RELOAD BLASTあらすじ見どころ!三蔵一行が13年ぶりにテレビに帰ってきた!
今年で連載20周年を迎えた超人気漫画、最遊記シリーズ。
全世界でのシリーズ累計発行部数は2500万部を突破!
2009年からコミックZERO-SUMで連載中の「最終記RELOAD BLAST」が、シリーズとしては13年ぶりにテレビアニメに帰ってきました!
ファン待望の気になるそのあらすじや見どころを紹介していきます!
「最遊記RELOAD BLAST」基本情報
「最遊記RELOAD BLAST」は、峰倉かずやによるコミックが原作で、シリーズ最終章となります。
最遊記シリーズは連載から20周年を迎え、2000年に初めてアニメ化された「幻想魔伝 最遊記」から、
2003年に「最遊記RELOAD」、2004年に「最遊記RELOAD GUNLOCK」がアニメ放送されました。
「最遊記RELOAD BLAST」は、前作から13年ぶりのアニメ放送ですが、「最遊記RELOAD GUNLOCK」はテレビオリジナルストーリーが多く含まれていたため、原作「最遊記RELOAD」の続編と言っていいでしょう。
「最遊記RELOAD BLAST」あらすじ
それでは早速、これまで放送された回までのあらすじを、公式サイトから引用してご紹介します!
第一話 突風

http://saiyuki-rb.jp/story/01/
▼公式サイトから引用▼
一台の馬車が山道を急ぐ。帰り道で妖怪の襲撃に遭い、命を奪われそうになった村人の
窮地を救ったのは、ボロをまとった四人の男――三蔵一行だった。
助けた礼にと、村へと案内された三蔵一行だったが……。
第二話 雲鏡

http://saiyuki-rb.jp/story/02
▼公式サイトから引用▼
食料も煙草も尽きかけた車中、三蔵一行が見つけたのは鏡のように美しい水面の湖――塩湖だった。
近くの村は塩の生産や流通で栄え、人口も多く活気づいている。
ここで物資を調達しようとする三蔵たちだったが……。
第三話 天葬

http://saiyuki-rb.jp/story/20170719/
▼公式サイトから引用▼
西へ進むため、ほぼ垂直の崖を登る三蔵一行。
過酷なロッククライミングのさなか、妖怪の襲撃を受ける。
妖怪たちを蹴散らした一行の頭上によぎった影、それは無数の禿鷹だった……。
第四話 哪吒

http://saiyuki-rb.jp/story/20170726/
▼公式サイトから引用▼
五百年ものあいだ意識を失っていた哪吒太子が忽然と姿を消した。
天界が予期せぬ事態に混乱するさなか、観世音菩薩は哪吒太子が闘神として活躍していた頃を静かに思い返す。――五百年前。岩から生まれた金の目を持つ少年が、観世音菩薩の甥である金蟬童子のもとに預けられ……。
「最遊記RELOAD BLAST」おすすめポイント
「最遊記RELOAD BLAST」には、思わず「懐かしー!」と言いいたくなるポイントがたくさん♪
もちろん、シリーズ初見さんも楽しめるポイントなのでぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめポイント①キャスト陣そのまま!
十数年ぶりのアニメ放送となると、気になるのはキャストが変わっていないかどうかですよね。
「最遊記RELOAD BLAST」では、三蔵、悟空、悟浄、八戒のメインメンバーのキャストはそのままなんです!
三蔵一行だけではなく、紅孩児やナタクのキャストも変わりません!
テレビアニメ第1シリーズ、「幻想魔伝 最遊記」から見てるファンも安心して見れますね!
あの頃と変わらない声で、毎度お馴染みの悟空と悟浄の口論、三蔵のツッコミ、八戒の微笑みが見れた時は、
「懐かしーッ!」と言ってしまうこと間違いなしですよ♪
豪華なメインキャストがそのまま続投なのはもちろん、今期で登場する新キャラクターやゲスト声優さんもとても豪華なので、初見の方にも嬉しいポイントですよ!
おすすめポイント②「うら最」健在!
「最遊記RELOAD」から続くCパートの「うら最」が、「最遊記RELOAD BLAST」でも見れるんです!
本編では決して見ることのできない、三蔵一行の小ネタが満載!
タイトルの「うら最」が流れたら、
ここでも思わず「懐かしー!」と言ってしまいますよ♪
もちろん、初見の方も楽しめる内容になってるので必見です!
「最遊記RELOAD BLAST」評判、感想
「最遊記RELOAD BLAST」の公式Twitterは、フォロワー数が3万人を突破しました!
今期注目作品の評判を、Twitterでの反応を参考にしながらまとめていきます。
相変わらずのカッコ良さ!
今期は楽しく最遊記観てます。
三蔵一行とにかくかっこいい…— はこ🐻 (@_hco_118) 2017年7月24日
どうしてそんなにかっこいいの…しんどいよ…#最遊記 #最遊記外伝 pic.twitter.com/LmYZhysUwJ
— りちゃ。 (@Riiichaaa01026) 2017年7月27日
「カッコいい」という感想がとにかく多い!
本当に三蔵一行がいちいちカッコいいんですよね~w
「最遊記RELOAD BLAST」は作画がきれいで、そのカッコ良さが絶賛割り増し中ですww
とにかく懐かしい!
最遊記観てたら母が懐かしいといってた…みてたのか…
— 榴樹❄︎イベたるち難民 (@1009Ruru) 2017年7月25日
アニメ最遊記の新章を見ながら、昔を思い出す。
あーーーーー!
懐かしいーーーーーー!!!!!— とら3号@チョコミント中毒 (@mjmtmp) 2017年7月27日
リアルタイムでアニメを観ていた人は、現在アラサー、アラフォー世代となっている人が多いようですね。
13年ぶりのアニメ化で、学生時代の思い出を思い出す人、好きだったキャラクターより年上になっていて感慨深くなる人、子どもと一緒に楽しむ人・・・
懐かしさの反応が様々で、そのどれもが共感できるものばかりでしたw
あの「最遊記外伝」がアニメに!
最遊記のアニメ、まさかの外伝w
漫画でもovaでも泣いたから今回も絶対泣くやつや…— K.T.. (@gurukkk_NoRTH) 2017年7月27日
ちょっと待って、今日と来週の最遊記外伝やるの??何度でも泣くあのストーリーをやっちゃうの???
— のんべんだらり (@darururuuun) 2017年7月27日
外伝の話はみんな泣ける
最後の方なんて号泣で思い出し泣きが普通にできる…(´・ω・`)
この気持ちは最遊記外伝を読んだことある人はわかる思う— miL (@miL99860499) 2017年7月26日
ファンの間で人気の高い「最遊記外伝」。
「最遊記」の500年前が舞台となり、三蔵たちの前世の人物と悟空の物語が描かれている作品です。
原作は全4巻で、2011年にOVAが制作されましたが、アニメとしては「幻想魔伝 最遊記」で数話放送されて以来となります。
感動必至の外伝がアニメで観れるということだけあって、ファンの間では話題となっていますが、「絶対泣くじゃん!」というのが専らの感想ですw
「最遊記RELOAD BLAST」まとめ
ファンにとって待望のアニメ放送ですが、オープニングのナレーションやお決まりの展開で、シリーズ初見の人にもその世界観が伝わりやすいようになっていると思います。
評判・感想でも既述しましたが、「最遊記RELOAD BLAST」は「最遊記外伝」が大きく関わる作品でもありますし、「最遊記RELOAD」の続編となっているので、これを機に過去作品も一度観てみることをおすすめします♪
見逃してしまった人、気になる人は、今からでも遅くないので、今期の注目作品「最遊記RELOAD BLAST」をぜひチェックしてくださいね!