【黒革の手帖】6話考察伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!元子が破滅⁉順調に進んでいた元子にいったい何が!?全てが元子の望むとおりに進んでいるかに見えたはずなのに、トラブルが次々と発生し始める。追い詰められた元子はどうするのか!?【黒革の手帖】6話考察伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!順調に進んでいた元子にいったい何が!?早速見ていきましょう。
>>黒革の手帖動画を無料でもらえる600円分のポイントで視聴!
Contents
武井咲主演【黒革の手帖】振り返り。

出典:http://www.tv-asahi.co.jp/
派遣社員として勤めていた元子は銀行から1億8千万も横領しますが、そのお金を使い夜の世界の女王として頂点を目指します。
横領のお金の秘密が隠された1冊の黒革の手帖リストが彼女の人生を左右しますよ。
早速見ていきましょう。
武井咲主演【黒革の手帖】6話あらすじはコチラ!
ついに長谷川庄治(伊東四朗)から銀座の最高峰クラブ『ルダン』を買い取る準備を整えた原口元子(武井咲)は、手付金の5千万円を現金で支払い、売買契約書を交わす。
長谷川との商談を終え自宅に戻った元子のもとに中岡市子(高畑淳子)が現れ、楢林謙治(奥田瑛二)から奪った5千万円を返すよう迫る。「何の話だかさっぱり」ととぼける元子に「あなたが破滅する前にまた来ます」と言い残し、立ち去る市子。黒革の手帖を眺め、「私は破滅などしない」と自分に言い聞かせる元子だったが、そんな自信を打ち砕くかのように驚愕の事実がもたらされる!
橋田常雄(高嶋政伸)から奪ったはずの料亭『梅村』が…。クラブ『カルネ』に失脚したはずの村井亨(滝藤賢一)が現れ…。さらに追い打ちをかけるように、元子の自宅に何者かが侵入してきて…!?これまで、すべてが順調に進んできていた元子の頭上に初めて立ちこめる暗雲…。果たして元子を待ち受ける運命とは…?
出典:http://www.tv-asahi.co.jp/
【黒革の手帖】6話考察伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!元子が破滅⁉
武井咲のはまり役!?
武井咲版「黒革の手帖」非常に良いですね
— きつねや (@600sts) 2017年8月25日
武井咲に惚れそうやばい誰か助けて
黒革の手帖見れば見る程武井咲に引かれる
やばいどハマりしてる
どろどろ系好きやわやっぱこーゆーとこ親の血引き継いでるって、思っちゃうよねぇ〜www pic.twitter.com/ezDfHEfdbo
— ryo-sei (@abcdef1217yr) 2017年8月25日
武井咲の銀座のママはちょっと無理があると思うけど、黒い着物がよく似合ってて素敵#黒革の手帖
— りんたゃん (@rxx_9i) 2017年8月25日
はー黒革の手帖おもしろい。脚本もいいけど武井咲もいい
— ノノムラシホミ (@tb403) 2017年8月25日
黒革の手帖の武井咲やっぱ当たってると思うんだよな
— 🎏優姫さんは色々余韻 (@onokensyou19891) 2017年8月25日
見逃せない武井咲さんの演技に魅了される視聴者。
相手が凄すぎる!?
黒革の手帖。
相手が伊東四朗さん、奥田瑛二さん、高嶋政伸さん、滝藤賢一さんでは、武井咲ちゃんひとりで勝てる気がしない。今からでも元子の姉という設定で米倉涼子姉さんに登場してもらうしかないな。— オオツカヒサオ(大塚久雄) (@meghisa) 2017年8月25日
そろいすぎて勝てる気がしない!?
負けないよね!?
黒革の手帖が早速破滅ルートに入ってしまって悲しい、可愛いのに武井咲
— あい (@sz_kpbr) 2017年8月25日
頑張ってもらわないと・・。
反撃がそろそろ開始される?
黒革の手帖、反撃されれる武井咲見るのつらい…どんでん返し見たいよー
— 芒🐿🌾 (@ruru3moon) 2017年8月25日
元子にはいろいろな魅力がある!?
黒革の手帖の武井咲ちゃん😍悪女なのにハラハラしながら見て周りの奴らに腹が立つのはやはり咲ちゃん贔屓からだ。もしこの役が波子と入れ替わっていたら違うがね。好みとはヒイキに繋がる。ひいきされない人は妬むが私は贔屓される人格になりなさい!と諭す。ひいきされる人は魅力を秘めてるからだ👄 pic.twitter.com/7ePz6P9q1H
— のぶりん@順風満帆は面白くない (@nobua_dance) 2017年8月25日
こういう考え方もあるのかも。
安島役がちょっと失敗!?
#黒革の手帖 ますます面白くなってきたー。しかし安島役はせめてアラフォー俳優にしてほしかった…江口と武井咲じゃ親子もありえる年の差。米倉と仲村トオルはその点生々しかった
— rin_m@1歳息子 (@ArpeRose) 2017年8月25日
親子の差とまではいかなくても・・ちょっと厳しい?
演じる人によってさまざまな物語となる!?
黒革の手帖の展開はわかってたこととはいえ、歯をくいしばりながら、んぎぎぎって見た。
全部見てたわけじゃないけど米倉涼子の時はなんだろ、強い女のイメージだから普通に物語として見れたんだけど、武井咲ちゃんは、どこかか弱く、応援したくなる。同じ元子でも全然違うな— いい日かに玉 (@nigako1234) 2017年8月25日
武井 咲、米倉良子の時より
演技上手っ。
高嶋政伸の演技何処まで
エスカレートするんだろwww( ̄▽ ̄;)
面白すぎ#黒革の手帖— 🎸HIRO【不退転】体力と遠征費用欲し (@hiromi_0527) 2017年8月25日
黒革の手帖やっぱいいね。米倉涼子のも良かったけど、武井咲が美しい。初めてかわいく見えた。でも相手役は仲村トオルだな断然。今思えば何歳で見てたんだって感じだけどww
— ゴマ油 (@jongjonght) 2017年8月25日
どんなどんでん返しが待っているのか気になる?
「黒革の手帖」はまるで優勢だったオセロをどんどんひっくり返されてしまって劣勢になってしまったような状況の武井咲さんママですがどうやってまたコマをひっくり返して逆転するか楽しみです。
— クサオヒロコ (@kusaohiroko) 2017年8月25日
ほかのメンバーもいい味出してますww
ドラマ『黒革の手帖』武井咲の和装が毎回楽しみ。美しすぎ。高嶋政伸の壊れっぷりがかなり振り切れててこれからも楽しみだわ~。伊東四朗の裏の恐ろしさも早く観てみたい。高畑淳子が屋根裏の恋人に続いてドラマ復帰してて良かったな。なにより主題歌がいいね!!#テレビ朝日 #黒革の手帖
— 関口あゆこ (@ayuko0611) 2017年8月19日
高嶋政伸さんは本当に能力のある人なのかも・・演じるものによってとても変わる。
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/02/kaisetsuusagi.png” name=”” type=”r fb”]いよいよ大詰めになってきた黒革の手帖ですが、今後はどうなっていくのかとても気になりますね。味方してくれる人は出てくるのか・・次週も要チェックですよ![/chat]
>>黒革の手帖動画を無料でもらえる600円分のポイントで無料視聴!