警視庁いきもの係8話考察伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!真実を知っているのはフクロウ!?渡部篤郎・橋本環奈主演、警視庁いきもの係。フクロウは何を見たのか!?警視庁いきもの係8話考察伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!真実を知るフクロウ!早速見ていきましょう♪
Contents
渡部篤郎・橋本環奈主演警視庁いきもの係の振り返り!

出典:http://www.fujitv.co.jp/
動物を通じて事件を解決していく警視庁いきもの係。
日曜日9時枠で動物がメインとなった作品は久しぶり。
鬼刑事と新米刑事のでこぼこコンビがどのように解決していくのかが見どころ!
早速、警視庁いきもの係を見ていきましょう♪
渡部篤郎・橋本環奈主演警視庁いきもの係8話あらすじはコチラ!
圭子(橋本環奈)がいきもの係から抜けるかもしれないと、鬼頭(寺島進)から告げられた須藤(渡部篤郎)は、そのことを石松(三浦翔平)に話した。
するといつの間にか、弘子(浅野温子)・二出川(でんでん)・弥生(石川恋)も来て話を聞いていた。
圭子に詳細を聞いてないという須藤に、弘子らは聞く・聞かないでもめ始める。そんな中、石松が新たな事件について明かした。渋谷(岡慶悟)という会計士が自宅書斎で撲殺されているのを、妻の敦子(青山倫子)が発見。
容疑者は、隣人で翻訳家の藤田(千葉ペイトン)だという。渋谷は、藤田が飼っているフクロウの鳴き声や羽ばたきがうるさいと苦情を訴え、トラブルになっていた。
敦子は二人を和解させるため話し合いを持たせるが、お互い譲らずに関係はさらに悪化した。
話し合いには、藤田の友人でミミズクを飼う友塚(佐伯新)が付き添っていた。捜査の結果、藤田の家から、渋谷の血液と藤田の指紋が付いた凶器が発見されたが、藤田は犯行を全面否定しているという。須藤と圭子が藤田の家に着くと、四万十(横山だいすけ)が、嬉しそうに走ってきた。四万十に確認し、室内に入った二人を体長50cmほどのモリフクロウが迎えた。室内で放し飼いにされているフクロウが空腹だと察した圭子は、エサを与える。その後室内を見回した圭子は、止まり木の下に置かれているためフンがついているの地球儀をみて疑問に思う。
警視庁いきもの係8話考察伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!
須藤刑事の変化に感動!?
須藤さんのフクロウを殺そうとした犯人への怒りのシーン、これが初回では俺も身勝手な殺人と身勝手な動物への殺意を同列に並べられたらそこまでは共感できなかった。
この回まで薄刑事と動物達を観続けてきたからこそ、変わっていった須藤さんと同じ気持ちになれるんだと思う。#警視庁いきもの係— タカシ (@takashi105yen) 2017年8月27日
確かにこういうことって大事!
最後の展開がコレ!?
今週も橋本環奈ちゃんが可愛くて頭に乗ったフクロウも可愛くて、ほっこりしてたらラスト突然のシリアス展開でひっくり返った。え?誰に撃たれた? #警視庁いきもの係
— Meg.K (@Meg_812) 2017年8月27日
予想外の展開・・。
これは名言
自分の欲望のために
罪のない動物の命を踏みにじるな警視庁いきもの係より
— 堀川正樹 (@MasakiXXX1227) 2017年8月27日
桜井「鳥がいるのに窓を開ける間抜けだと思いませんでしたよ…」ってwwww
ウケるwwww #警視庁いきもの係— わんわんかわいい@ミニオンじった (@JittappyCW) 2017年8月27日
ほんとその通り。
二個目の指摘はイタい(笑)
キャストはばっちり!?
『警視庁いきもの係』、橋本環奈ちゃんと渡部篤郎氏だけでも十分ご褒美案件なんに、今回猛禽(フクロウ)で、なんて俺得・・・・・。
はぁ、渡部さんも環奈ちゃんも可愛いし、ミステリィとしてもちゃんとロジック立ってるしで満足度高いじぇ(犯人とか殺害動機がベタなのは置いといて・・・)— 樹。@ 9月都に上ります (@nectaris_basin) 2017年8月27日
#警視庁いきもの係 のハシカンさん太ってるとか色々叩かれてるけど、個人的にはハシカンのキャラで一番好みなんだが。銀魂も良かったけど、それを越えてる。太っても可愛いから良い
— 白金と黒曜石 (@kumatannbear) 2017年8月27日
キャストによってドラマの良さって変わってくる。
原作と比較できるドラマ?
原作と比べながら見れるドラマは久々かな。私的にはかなりおもしろいよ(´∇`)
警視庁いきもの係— misa (@rabbitmoonnight) 2017年8月27日
比較できる作品って結構ある?
いきもの係なのに歌は違うんだ?
警視庁いきもの係みてたんだけどなんで主題歌がいきものがかりじゃないのかが理解できない
— えぬし (@knknkappa) 2017年8月27日
歌いきものがかりじゃなくてもいいような気がするけど、もしそうだったらオモシロかったかも!
でも、今は「放牧中」ですしね(笑)
須藤さんのダジャレ厳しめ!?
そういや今回の須藤のダジャレはだいぶ苦しめでしたね。他の回だと減点対象にしたのですが、薄がいきもの係を辞める疑惑が浮上していたので、むしろそれに対する心情がダジャレに反映されていた感じが出ていたと思います。#警視庁いきもの係
— タリホー (@sshorii10281) 2017年8月27日
ダジャレ楽しみにしている人も結構いる?
いろいろなことがわかるいきもの係!
警視庁いきもの係のフクロウ回、可愛かったー! このドラマは毎回話はコミカルで面白いし、ちゃんと可愛い部分だけじゃなく、生態系の問題や飼育の難しさ、安易に飼おうとする人に言及してくれるので良いなぁと。
写真は6月頃に都内某所に撮りに行った野生のアオバズク。モフモフ…! pic.twitter.com/5CVSlknSeB— 山鳥おふう@のん記2巻9月末 (@ofuuya) 2017年8月27日
コミカルな内容が含まれているのはやっぱりいいよね!?
橋本環奈さん絵がうまい!?
このハリネズミは環奈ちゃんが描いたん?そりゃだいすけお兄さんもビックリするわw
そういやぁテストの花道の時に描いた絵も中々なもんでしたねwww#警視庁いきもの係 #橋本環奈 #薄圭子 #横山だいすけ #だいすけお兄さん #テストの花道 pic.twitter.com/YgyAw8UXcB— おのの農家 (@onononouka) 2017年8月27日
とても分かりやすいドラマ!?
警視庁いきもの係は一話完結で見やすく、可愛い動物見ながら尚且つ動物を飼うことの責任を教えてくれるというお子さまが見ても楽しいドラマだと思うし、橋本環奈が天才的に可愛いから見てくれ
— カラシナ@毛玉めでたい (@nokoakuta) 2017年8月27日
色々知識として得られるのは嬉しい!!