愛してたって秘密はある考察8話伏線&名言&評判感想まとめ!黎が二重人格で犯人?いよいよクライマックス!【愛してたって秘密はある】考察8話伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!黎の口笛と二重人格犯人説!早速見ていきましょう。
Contents
福士蒼汰・川口春奈主演【愛してたって秘密はある】振り返り!

出典:http://www.ntv.co.jp/aishitetatte/story/06.html
黎が中学3年生の夏、母親を父親のDVから守るために殺してしまいます。
庭に埋め、失踪扱いになった父。成長して法科大学院で知り合った爽と結婚を決意します。
しかし次々とその罪を暴こうとするような不思議な事柄ばかりが起こります。
爽を誘拐した犯人も判明!
黎を脅かす犯人は誰だ?
早速見ていきましょう。
福士蒼汰・川口春奈主演【愛してたって秘密はある】8話あらすじ
黎(福士蒼汰)は病院内の風見(鈴木浩介)の部屋で、黎の部屋から消えた父・奥森(堀部圭亮)指輪と血痕の付いたトロフィー、陥没した跡のある頭蓋骨が入った箱を見つけた。そこに居合わせた暁人(賀来賢人)が通報し、一ノ瀬(矢柴俊博)ら警察は風見の行方を追う。風見は、10年前に爽(川口春奈)を誘拐したことについて自首すると言ったきり、姿を消していたのだ。爽の誘拐事件の時効まで、あと3日。暁人も、風見を必死で捜し始める。
晶子(鈴木保奈美)は、これまで黎を脅していた人物の正体が風見に違いないと思い、安心する。彼女は黎に、このまま奥森を殺した罪も風見にかぶってもらえばいいと告げる。風見に濡れ衣を着せることはできないと言う黎に晶子は、爽のためにも嘘をつき通して幸せにならなければいけないと言い聞かせる。
黎は自分の部屋のクローゼットで、風見の部屋にあったのと同じ箱を見つける。その中には、驚愕の物が入っていて…!?
その後、DNA鑑定によって、発見された頭蓋骨とトロフィーに付着した血痕が奥森のものと判明。警察は、風見を奥森殺害の容疑者と断定する。
一方、爽は立花(遠藤憲一)から、黎との結婚を中止するよう命じられる。立花に反発する爽だったが、茜(岡江久美子)からも、黎のために結婚を延期した方がいいと言われる。どうしたら黎を助けてあげられるのかと悩む爽。そんな中、爽は黎から「明日、会える?」というメールを受け取る。黎からの連絡に喜び、すぐにOKの返信をする爽。その頃、黎は、爽にすべてを告白してから自首すると決意していた…。
出典:http://www.ntv.co.jp/
【愛してたって秘密はある】考察8話伏線&名言&小ネタ&裏話&評判感想まとめ!
黎の母親が二重人格ではなく黎本人が二重人格なの?
#愛してたって秘密はある
お母さんが二重人格だと疑ってるけど、ここにきて黎くんが二重人格説も…わからん!— ともやん (@tomoya829) 2017年9月3日
結末がわからない。レイって二重人格なの?福士君には悪役のほうが似合う気がする。#愛してたって秘密はある
— こうたろう (@kotaro_max) 2017年9月3日
黎が二重人格説かー
それにしてもわたしはお母さんの思考回路がこわい
いろいろ隠してそうだし
風見先生の弱みを握ってたのか好意を利用して風見先生いろいろ可哀想黎より風見先生が二重人格なりそうやねー( ;∀;)#愛してたって秘密はある
— tefutefu (@tefutefu09) 2017年9月3日
二重人格だとすると今までドラマの粗だと思ってた矛盾点とかも一応全部解決はするけど、それされちゃうとなんか釈然としない気も…いやしかし秋元康は二重人格ネタ好きっぽいし(偏見)だ普通にやりかねないな
#愛してたって秘密はある— ユウギリ (@giri51u) 2017年9月3日
#愛してたって秘密はある
①黎がサイコパス説
②黎の二重人格説
③黎と爽の兄妹説どうしても 黎の口笛が狂気じみてて。
— Nao. (@brocante8flow) 2017年9月3日
自分の部屋に盗聴機をつけたのも、クローゼットに骨を置いたのもすべて多重人格で現れてるブラック黎だとしたらつじつまが合う( ・∇・) 犯人からの「君をいちばんよく知ってる人だよ」とかいうメールがきたのもももうひとりの本人だからか?(‘ε’*)#愛してたって秘密はある
— いのまる (@kei_622_jump) 2017年9月3日
こうなるとまさかの展開になるよね!?
いったい誰が犯人なの!?
んんん。。。
わからない。。。
黎と爽は腹違いの兄妹?奥森皓介を殺したのは晶子それとも風見先生?— アビチャン (@abichan01) 2017年9月3日
ママ一番怪しそうな空気醸し出してたのにほんとに良くわかんなくなってきた!!!!!
#愛してたって秘密はある— ぶー@ (@ttt_n0202) 2017年9月3日
わけわからなくなってきた。
#愛してたって秘密はある— じゃん★ (@807jan) 2017年9月3日
黎は平気で嘘をつくのでジキルとハイドも有り得るけど、それだとつまらないか。贈賄絡みで黎パパの罪を風見パパが引き受け、冤罪と知りながら有罪にしたのが爽パパ。風見パパは黄色のバラが好きだった。花言葉は献身、あるいは嫉妬。香坂先生も怪しい。果凜も。 #愛してたって秘密はある
— ちるきち (@chirukichi) 2017年9月3日
風見先生は黎のお母さんが殺したと思っているのかな
風見先生は黎のお母さんが好きだから罪を被ろうとした異母兄弟説は消えた
DNA鑑定して骨が黎のお父さんだとわかったからもう誰が犯人かわからない
— みかちゃん (@G0GRWTeenBop8cb) 2017年9月3日
深すぎて誰が犯人かわからない><
眠れなくなった人続出!?
怖すぎて気になりすぎて寝れなくなってもーた#愛してたって秘密はある
— Fin (@biebsfieber3) 2017年9月3日
早く寝たいのに週刊お父さんコレクションがツボにハマって寝られん‼️#愛してたって秘密はある
— rrr_i_ccc_o (@viaBignells2) 2017年9月3日
一体だれか気になって眠れない!!
香西先生も怪しい!?
前から香坂先生の腕時計が気になる。香坂先生が黒幕で山田と虎太郎と果凜を使って黎を追い詰める。理由?黎のダークサイドを爽によって解放するためとか。 #愛してたって秘密はある
— ちるきち (@chirukichi) 2017年9月3日
お父さんの日記で、黎くんにも謝ってたってことは、黎くんにもDVしてたのか😰 来週は香坂先生も何かあるみたいだし、まだまだザワつく。にしても、やっぱりラストは衝撃的だ😅明日仕事なのに、早く寝なきゃなのに、寝れない😨 #愛してたって秘密はある
— くちゃ (@jinda0704) 2017年9月3日
全く別の見解が出てきた!?
黎が口笛を吹いたのは何で!?怖い・・
最後の口笛
なんか砂の塔思い出したんだけど
黒幕さん
大丈夫でしょうか?#愛してたって秘密はある
— nina♡ (@ryu_lv_nina) 2017年9月3日
最後の口笛のシーンに対して「怖い」って言ってる人がいる中『さすが特技なだけあって口笛上手いな〜』とか言っちゃう福士ファンの皆さん…さすがすぎます💓💓💓 #愛してたって秘密はある
— おむ (@sf180_) 2017年9月3日
最後の口笛吹いてた黎で思い出したのが、“アメリカン・ホラー・ストーリー”シ-ズン1のテイト。テイトも二重人格というか暗くて怖くて狂気的な部分あったし、もしかしたら黎も…?考えすぎか?#愛してたって秘密はある
— アイ (@L6VExH9BBY) 2017年9月3日
お母さんが自首?したのに口笛吹いて軽やかステップはないわー#愛してたって秘密はある
— なっちゃん🍁🌾🍠🌰🍇 (@Natcherry1982) 2017年9月3日
黎の行動が二重人格を裏付ける!?
本当に黎なのかな!?
#愛してたって秘密はある
黎は人の愛情を利用して狡猾に操ってるのかも
自分がこうすれば母はこう動き
自分がこうすれば爽はこう動き
母親が出頭するのもわかっていて
最後の口笛と笑顔
理由として母とエンケンの不倫の復讐のために
父もこれで苦しんでいてその父を殺してしまった責念から— 狭楽 (@zyasuo) 2017年9月3日
#愛してたって秘密はある
黎は羊たちの沈黙のレクターハンニバルのように
みんなを操って色々させてるのかな?
カリンちゃん、母親、風見先生まで
同情や泣き落としなど使って(もちろんワザと)
こういう感じもいいかな— 狭楽 (@zyasuo) 2017年9月3日
父親の事を殺した事を知っててメアドを知ってる、家に自由に入れる人って黎本人とお母さんと風見先生とあとは殺された父親しかいないよね?益々黎二重人格フラグ…。メールだって秒で返信きて秒でメアド使えなくなるっておかしい秒すぎる。もう1人の黎がやったとしか… #愛してたって秘密はある
— りさ@むぎのくん😇🙏🏻 (@rs_news11) 2017年9月3日
#愛してたって秘密はある 最後福士くんがニヤリしてて悩み過ぎて二重人格になってて自演?!と思ってしまったw
殺した時の曲がnessun dormaでいつもvinceròのトコだけかかってるけどドラマの謎解きキーワード?と思っちゃうけど何に勝つんだろ?バレずに乗り切るって事かな?— みったん (@mitsukodeluxe) 2017年9月3日
やや固まりつつある!?黎の人間性?