ドラマ過去作品一覧

愛してたって、秘密はある10話最終回ネタバレ感想!!ついに黒幕の正体が明らかに!!

愛してたって、秘密はある10話最終回ネタバレ感想!!ついに黒幕の正体が明らかに!!黎を追い詰めていた謎の存在、その目的とは一体・・・!?黎と爽に待ち受ける最後の試練!!日テレにて9/17放送愛してたって秘密はある10話最終回ネタバレ感想!!ついに黒幕の正体が明らかに!!早速見ていきましょう!

愛してたって、秘密はある最終話あらすじ

http://www.ntv.co.jp/aishitetatte/index.html

「愛してたって、秘密はある。」ついに最終回を迎えました!!

父親殺害から11年・・・

その秘密を抱えながら生きてきた黎だったが、爽との結婚を機に生活が一変。

 

父親の遺体が掘り返され、謎のメールが届き、次々と黎を追い詰めていく。

爽との結婚を阻止しようとする人物とは一体!?

ついにその全貌が明らかになります!!

 

では、早速あらすじから見ていきましょう!

 

公式HP

「奥森(堀部圭亮)を殺したのは自分だ」と爽(川口春奈)に告白した黎(福士蒼汰)。

爽は驚きのあまり、黎を拒絶してしまう。

爽の態度にショックを受けながらも、黎は罪を償おうと警察に向かう。

しかしその矢先、一ノ瀬(矢柴俊博)から、奥森を殺したトロフィーを爽に送った人物が判明したと告げられる。

段ボールが送られた配送センターの防犯カメラに映っていたのは、黎がよく知る女性で————。

これまで黎を脅かしてきた不気味な出来事は、すべてこの女の仕業だったのか…信じられない黎は、真相を確かめるまでは自首を思い留まることに。

そんなある朝、黎は自宅のリビングで、ビリビリに引き裂かれて散乱した奥森の日記のコピーと、見覚えのないDVDを見つける。

そのDVDには、真夜中のリビングで日記のコピーを破いてまき散らす、思いもよらない人物の姿が…!!

一方、黎を拒絶してしまったことを後悔する爽は、虎太郎(白洲迅)から、「黎と連絡が取れなくなった」と聞かされ、思わず黎の家へ走る。

しかし、そこで待っていたのは…。

黎は警察へ向かい、晶子(鈴木保奈美)と接見することに。

そこで晶子の口から語られたのは、衝撃の事実だった…!黒幕は果たして誰だったのか…!?

ついに、すべての謎が解き明かされる!!

そして、黎と爽の愛の行方は————?

愛してたって、秘密はある最終話ネタバレ!!

 

「父さん・・・俺が殺した・・・」

衝撃の発言に爽は驚いた。

「あの時の感触、まだ残ってる・・・。」

ついに黎は爽に11年前の出来事を全て話した。

その話をして黎は爽に歩み寄ろうとするが、爽は黎を拒絶してしまうのだった。

 

その行動にショックを受けその場を去った黎は思った。

≪心のどこかで期待していた。彼女なら僕の真実を受け入れてくれるんじゃないか。

どんなに暗い場所にいても僕を照らしてくれるんじゃないか。バカみたいに・・・期待していた。≫

 

その頃、爽は黎の発言に戸惑っていた。

と、そこに母親から電話が。立花が刺されたと聞き、爽は急いで病院へと向かった。

そこで暁人は立花が風見をわざと煽って刺されたのではないかと言った。

【罰】を受けようとしたのではないか、と。

 

風見も警察に捕まっており、事情聴取を受けていた。

立花が意識不明ということもそこで知ることになる。

 

一方、黎は爽と別れたあと自首をしようと警察へ向かったが、気付いた時にはもう朝になっておりベッドに寝ていた。

昨晩の記憶がない黎は戸惑っていたが、そこに警察が現れ昨晩のことを聞こうとする。

だが、警察はそのことではなく爽にトロフィーを送った人物がわかったと家に来たのだった。

 

そして一ノ瀬達と共にその防犯カメラの映像を確認すると、そこに写っていたのは・・・黎の母親・晶子だったのだ。

その事実に衝撃を受ける黎・・・。

そのことにより、今まで受けていた数々の出来事は全て昌子の仕業だったのかとショックを受ける。

母親を不信に思う黎は、自首をするのをいったん辞め、母親の行動の真相を探り始める。

 

しかし、昌子には地検に入り写真を挟むことはできない。

それよりも今まで結婚を応援していてくれていた母親が、裏では結婚を阻止していたことが信じられなかった・・・。

 

そこで黎は、昌子の弁護を頼んでいた香坂に会いに行き、接見の同行を申し出る。

すると、香坂は日記のコピーについて話した。

実はコピーは事務所に送られてきていたもので、香坂の独断で爽の机に置いたものだったのだ。

 

余計なことをしたのではないかと香坂が心配するが、黎は言った。

「もう、爽と会うことはないと思います。・・・これで良かったんです。」

 

その頃、病院では立花が意識を取り戻した。

そこで立花は茜と爽に夢の話をする。

「俺が風見を殺してた。ナイフで刺した感触がまだ残ってる。後悔と絶望の海を漂ってた。」

その話を聞き、爽は黎を思い浮かべる・・・。

 
  

 

黎は、爽との別れを決意し携帯に残っていた2人の写真を消去していた。

そして翌朝、黎がリビングへ降りると・・・そこには部屋に置いてあったはずの日記のコピーが破られてリビング中にばら撒かれていた。

その状況を呑み込めない黎の前に、一本のDVDが。

 

恐る恐る再生すると、そこにはリビングで日記のコピーをばら撒いている人物が映っている映像だった。

そしてその人物は破り終えた後、カメラに近づいてその素顔を表した。

 

それは・・・だった。

 

そこに写っている黎は普段の黎とは全く別人で、不敵な笑みを浮かべカメラに向かってピースをする。

その光景にDVDを見ている黎は、全く身に覚えがなく衝撃を受けていた。

 

一方、爽は香坂法律事務所で黎が母親の弁護を香坂に頼んでいたことを知る。

そんな爽に、香坂は奥森皓介の事件が載った新聞を爽に渡し、

「立花さんは、この事件と向き合うべきなんじゃないかな。」そう言った。

 

その夜、黎はDVDの映像にショックを受け途方に暮れていた。

≪俺がやったのか・・・?≫

全く身に覚えのないことが起きていることが信じられなかった。

 

と、爽の元に虎太郎から電話が。

黎が地検を休んでいて、連絡も取れないとのことだった。

心配になった爽はすぐに黎の自宅へ向かった。

しかし、そこにいたのはいつもの黎ではなかった。

 

「やっぱり突き放すんだ。黎の事見捨てるんだもんね。」

自分のことを【黎】と呼ぶことに爽は不思議に思う。この人は誰・・・?

爽は【偽善者】と言われ、家を出されてしまった。

 

翌朝、立花の元には暁人がお見舞いに来ていた。

相変わらずの2人だったが、立花は暁人に風見の記事を書いてもいいと言った。

それは自分が秘密にしていたことを世間にバラすということになるが立花は覚悟をしていた。

 

一方、爽は香坂に頼み黎も来ることになっている晶子との接見に同行した。

そして、爽は黎に尋ねる。

「昨日私と会ったこと、覚えてる?」

 

しかし、黎は覚えていないようだった。やはりあれは別人だったのか?

そして、接見の前に黎は香坂にも自分の罪を打ち明け、接見へと向かった。

 
  

 

黎は、晶子に日記を見たことを伝えた。

すると、晶子は黎に「思い出したの?」と言った。

どういうことか呑み込めない黎に晶子は「黎、一度読んでるのよ、あの日記。」

 

黎は戸惑いながらも、自分が庭を掘り返し、晶子が爽に荷物を送ったのかと問う。

すると晶子は衝撃の事実を打ち明ける。

 

「今度は受け止められたのね。日記の事を覚えていないのは、あの子がその記憶を引き受けているから。

もう1人のあなた。黎と・・・朔。

 

朔・・・。その人物とは一体・・・。

それは、黎が大学に入って間もない頃だった。

 

黎は皓介の日記を読んでしまい、今まで父親が死んで当然の悪人だということで保たれていた精神が真実を受け止めきれなかった。

その時、黎の中に朔が現れたのだ。

 

「バラの香りがする。」

 

朔という人格は、父親を殺したことを罪とも思っていなく、その次の日にはいなくなっており、黎もその記憶がなかったことで晶子は自分だけの秘密にしておこうと決意する。

しかし、黎が爽と付き合い始めた頃から朔が怒り始め、黎と爽の結婚を阻止しようと計画を立てたのだった。

 

晶子は反対するが、朔は協力をしないと黎を殺すと脅した。

朔に反抗できない晶子は、朔に言われるがままに行動した。

 

晶子が庭に花束を置き、朔が庭を掘り返し、晶子が警察に通報したのだった。

その後の行動も朔と晶子が全て行ったものだった・・・。

その衝撃の事実を打ち明け、併せて爽に黎の笑顔を見せてくれてありがとうと、これまでのことを謝罪した。

 

その後、黎は自首をするために香坂と爽と別れる。

「今までありがとうございました。」

黎を見つめる爽に「ごめん」と言い残し、黎はその場を去った。

 

その後、爽は虎太郎と会い、黎が父親を殺し自首をしに行ったことを伝えた。

しかし虎太郎は、黎は家にいたと言う。

黎のところへ行かなくていいのかと爽に聞くが、爽は戸惑っていた。

 

そんな爽に虎太郎は言った。

「昔、香坂先生が言ってたの覚えてる?100の嘘も1つの真実には適わないって。」

そう言い、爽に黎が買った婚約指輪を渡した。

 

「黎の真実って、それなんじゃないの?ずっとそれだけだったんじゃないの?」

その指輪を受け取った爽は、虎太郎にありがとうと言い、黎の元へ走った。

 

黎の元へ向かう爽は、今までの黎を思い出していた。

黎が罪を抱えながらなにを思っていたのか・・・

そして、黎の自宅へ。鍵はかかっておらず中に入るとそこには朔がいた。

 

「自首したはずだけど。」そう爽が言うと朔は「させるわけないじゃん。」と言った。

そこで爽は警察に電話し、彼氏に暴力を受けていると言った。

 

黎のことを売るのかと言われるが、黎のしたいようにさせてあげたいだけだと言った。

そして朔は黎が弱い人間だと言うが、爽は黎は罪と向き合う強い人間だと言った。

 

そこへ警察が到着し、爽は暴力を振るわれているふりをし、朔は警察に取り押さえられる。

警察から逃げようと必死になる朔に、爽は叫んだ。

 

「償うんでしょ!暗いところから抜け出すんでしょ!・・・黎!!」

すると朔は消え、黎が戻ってきた。

 

そして、爽に「ありがとう」と言い残し警察に連行された。

 
  

 

病院では立花と暁人と茜が前園の不正献金疑惑の報道をテレビで見ていた。

「さ、行きましょうか。」

茜が言うと暁人は立花の腕を自分の肩にかけ、立花を支えた。

その姿を見て、茜にも笑みがこぼれる。

 

そこへ爽が到着し、立花に検事にはならずに弁護士になることを伝えた。

「私ね、黎とお母さんがどうして庭に遺体を埋めなきゃならなかったのか、ずっと考えてたんだけど、人の弱さを受け入れる社会じゃないからだって思った。

だから変えることにした。私から始めるの。罪を償って人生を生き直そうとする人の居場所になろうと思うの。」

 

そんなことをしたってなにも変わらない、そういう立花に爽は続けた。

 

「人は人を許すことができるから。・・・パパがしたこともいつかきっと許されるよ。」

 

その頃、刑務所では風見が前園の記事を見ていた。その記事を書いたのは「立花暁人」だった。

後に黎の逮捕もニュースになり、虎太郎と果凛は2人で見ながらつぶやく。

「黎ちゃんのこと一生忘れない。会えてよかった。」

 

一方、晶子は香坂との接見で、これまでのことを後悔し自分は母親失格だと言った。

すると香坂は自分の腕時計を触りながら言った。

 

「私にも・・・息子がいるんです。何年も会わせてもらってないんですけど、いろいろあって育児放棄しちゃって。

そんな自分を変えたくて、弁護士になったんです。

でも息子に送った誕生日プレゼントは受け取ってもらえなくて・・・ずっと自分が許せません。

でもあなたは、自分を許してあげてください。だって・・・一生懸命やっただけじゃないですか。

愛する息子さんの幸せの為に、ただ一生懸命。

 

誰が何と言おうと、あなたは・・・最高の母親です。」

 

その言葉に晶子は「黎と・・・朔を・・・私の大事な息子を・・・よろしくお願いします。」と泣きながら頭を下げた。

 
  

 

警察に逮捕された黎に香坂の面会が。

しかし、そこには爽の姿が。驚く黎だったが、やっと罪を償えると笑顔で話した。

「幸せになるよう祈ってるから」と。

 

そんな黎に「また嘘を重ねるつもり?」と言い、婚約指輪を見せた。

「100の嘘を重ねたって、これには適わないよ。」

 

その指輪に刻印された文字は【ずっと、ふたりで】

 

そして、これからのことを話し出す。

罪を償ったら、指輪をはめてと。そして婚姻届を出そう。

春には花見に行って、夏は海水浴、秋には紅葉狩り、冬には鍋をしよう。と言った。

その言葉を聞き、涙する黎は「でも俺・・・」と朔のことを気にするが、その言葉を遮り爽は続けた。

 

「いいよ、朔がいても。・・・黎は黎だから。黎のこと全部大好きだから。」

 

爽の覚悟に黎は応える。

「ずっとふたりで、俺と一緒に生きてください。」

 

その言葉に爽も「これからもずっと、しょばにいます。」と言った。

2人はガラス越しに指切りをし、これからの将来を約束したのだった。

 

そして、黎は接見を終え警察とともに刑務所の廊下を歩く。

と、警察が黎の異変に気付く。

すると、黎は言った。

 

「・・・バラの香りがする。」

 

 

【 愛してたって、秘密はある 最終話 終 】

愛してたって、秘密はある最終話感想!!

ついに、最終回が放送され全ての謎が解き明かされました!

 

やはり黎の二重人格というのは当たりでしたね!

そして、その人格・朔に指示され晶子が動いていた。

香坂がなにかに関わっているようでもありましたが、違っていました!

 

このドラマで感じたこと。それは・・・

全ての人間がなにかしらの秘密を抱えて生きていて、それに向き合おうと必死にもがいている。

そこにはいろいろな思い、葛藤があって・・・

 

そして、数々の出来事の末に、衝撃の事実を突き付けられた爽でしたが、その全てを受け入れましたね。

愛する人の全てを受け入れる、それは相当な覚悟が必要で。

 

本当に1話から最終話まで、推理をしながら見たり、自分自身と重ね合わせてみたり・・・

いろんな意味で考えさせられるドラマでした。

さすが、あの秋元康さんが企画原案しただけあるな、と思いました。

 

さて、お待ちかね!Twitterではどのような反応があったのでしょうか!

愛してたって、秘密はある最終話Twitter口コミ・評価

 

 

Twitterでは、今までにいろんな推測がされていただけあって、予告通り黎の二重人格が犯人と言うことになり

ちょっと、残念な意見が多かったですね~。

ですが、朔に脅されて晶子が動いていたのは、驚きましたね!

 

そして、オリジナルストーリーが前編と後編、huluで配信されます!!

黎が朔と初対面!?黎は朔に勝てるのか?

こちらも気になるところですね!!