アンナチュラルキャストあらすじ!石原さとみが法医解剖医役でTBS初出演!死因究明スペシャリストが集まる!1話完結の法医学ミステリー!【アンナチュラル】キャストあらすじ!石原さとみが法医解剖医役でTBS初出演!井浦新×窪田正孝など出演!話題になること間違いなし!早速見てみましょう!
Contents
TBSドラマ【アンナチュラル】基本情報!

役 https://goo.gl/images/utPrQD
「不自然な死は許さない!」
石原さとみが演じる解剖医は日本に170名ほどしか登録がない「法医解剖医」!
日本に新設された死因究明専門のスペシャリストが集まる『不自然研究明研究所(UDIラボ)』
「死因」を見つけることによって、亡くなった人だけではなく、今を生きる人々を救い、未来への希望を見出すこと!
脚本は昨年大ブームを巻き起こしたドラマ「逃げるのは恥だが役に立つ」脚本家:野木亜紀子
製作では湊かなえ作品「リバース」「Nのために」「夜行観覧車」(いずれもTBS)のドラマ化を手がけた新井順子プロデューサー
同じく湊 作品のドラマで演出を担当した塚原あゆ子など集結したドラマ!
2018年1月TBS金曜ドラマ
早くも大注目ドラマです!
■製作/ドリマックス・テレビジョン
TBS
■2018年1月 毎週金曜日 22時~
■プロデューサー/新井順子
代表作にドラマ『夜行観覧車』、『Nのために』、『リバース』など
■脚本/野木亜紀子
代表作にドラマ『空飛ぶ広報室』、『掟上今日子の備忘録』、『重版出来!』、『逃げるは恥だが役に立つ』、映画『図書館戦争シリーズ』など
■演出/塚原あゆ子
代表作にドラマ『夜行観覧車』、『Nのために』、『リバース』など
TBSドラマ【アンナチュラル】キャスト!

https://goo.gl/images/utPrQD
三澄みすみミコト(33) UDIラボ 法医解剖医 / 石原さとみ

https://goo.gl/images/LqniFL
三澄班の筆頭医。法医学者で解剖実績は1500件ほど。医大の法医学教室で准教授として研鑽を積み、UDIラボに来たのは4か月前。合理的な性格のため、何か問題が起きても無駄な争いをするよりは頭脳と笑顔で切り抜けたい、皆が楽しくハッピーに暮らせたら…と思ってはいるものの、現実は厳しい。とある事情から、人の「生の権利」が脅かされることに猛烈に反発する。この世に美しい死はなく、死んでしまえば終わりだと考えている。
中堂 系なかどう けい(41) UDIラボ 法医解剖医 / 井浦 新

https://goo.gl/images/KD3qD5
中堂班の筆頭医。法医学者で解剖実績は3000件ほど。元は日彰医大の法医学教室にいたが、トラブルで放逐されたという噂。UDIラボに来て1年になるが、態度が悪く口も悪いため、チームを組む臨床検査技師がすぐに辞めてしまい記録員もいないまま。倫理観がぶっ壊れており目的のためには手段を選ばないため、ミコトとしばし衝突する。葬儀屋とのネットワークがあり、何かを捜させているようだが…?
久部六郎くべ ろくろう(26) UDIラボ 記録員 / 窪田正孝

https://goo.gl/images/MCFDoK
三澄班の記録員で医大生。バイトとして雇われた新人。解剖時の写真撮影や解剖記録の整理業務を担う。医者一家の三男坊で、三浪した挙句に三流医大に入ったものの、情熱を傾けられないまま今に至っている。UDIラボでは遺体の検案や現地調査にもついてまわり、法医学という未知の世界を徐々に知っていくことになる。ネットやガジェットに強く、時に刑事さながらの推理と行動力を発揮するが、その精度は定かではない。
東海林夕子しょうじ ゆうこ(35) UDIラボ 臨床検査技師 / 市川実日子

https://goo.gl/images/tew3fW
三澄班の臨床検査技師。薬学部出身。UDIラボ設立時から在籍しており、それまでは監察医務院で働いていた。仕事よりプライベート優先。目下の問題は「仕事してると出会いが無い。目の前に遺体しか無い」に他ならない。好き嫌いが激しく嫌いな人とはなるべく関わりたくないがゆえ中堂とはほとんど口を利かないが、それ以外の人には遠慮がない。ミコトとは監察医務院時代から面識があり、互いに気の合う同僚である。
神倉保夫かみくら やすお(55) UDIラボ 所長 / 松重 豊

https://goo.gl/images/soVq9c
所長とはいえ少数所帯のため、様々な雑用まで引き受けている。元厚生労働省医政局職員で、東日本大震災の身元不明遺体調査を機にUDIラボへの転属を決意したという話もあるが、単なる天下りという噂もあり真偽不明。公益財団法人であるUDIラボの財政は警察庁と厚労省からの補助金に準拠する部分が大きいため、いつ潰れてもおかしくないと常に危機感を持っている。だが自由すぎるメンバーたちには伝わらず、好き勝手されている。
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/nattokucat.png” name=”” type=”r fb”]豪華なキャスト!石原さとみさんTBS初出演!個性的で実力派の女優さんと俳優さん出演![/chat]
TBSドラマ【アンナチュラル】あらすじ!

https://goo.gl/images/L2h6cN
日本に新設された死因究明専門のスペシャリストが集まる「不自然死究明研究所(UDIラボ)」。
そこに運び込まれるのは、“不自然な死”(アンナチュラル・デス)」の怪しい死体ばかり。
クセの強いメンバーたちと共に、連日UDIラボに運び込まれる死体に向かいメスを握
り、5人が様々な死因を究明し、未来の誰かを救命する物語です!
TBSドラマ【アンナチュラル】まとめ・感想!

https://goo.gl/images/cvxdhe
ドラマ【アンナチュラル】のTwitterをご覧ください!
https://twitter.com/unnatural_tbs/status/911517933792223232
今日は衣裳合わせ!
靴を決めるのにも、色々なパターンの靴を用意しています。目で見るのと、履いてみるのとでは印象が違って見えたり…。
自然と似合うものを探すのは難しいです(>_<) ミコトたちがどんなスタイルの洋服を着るのか!?楽しみにして頂けると嬉しいです✨ pic.twitter.com/l0HA8lV4HP— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) September 20, 2017
https://twitter.com/unnatural_tbs/status/909388492181876736
和やかに撮影が進んでるようですね!
脚本・野木亜紀子さんがこうコメントしています。
発想のきっかけとなったのは、2012年から内閣府主導で行われた「死因究明等推進会議」です。先進国の中で最低の解剖率である日本の現状を変えるべく、厚労省・文科省・警察庁が話し合いを重ねるも大きな成果はなく終了。もしこのとき、死因究明に特化した公的な研究所が作られていたら…そんなifを元に、本企画はスタートしました。人の「死」を扱うドラマではありますが、主軸となるのはミコトたち生きた人間です。事件を通して彼らの関係性がどう変わり、どこへ向かっていくのか。笑って泣けて楽しめる、金曜の夜が待ち遠しくなるようなエンターテインメント・ドラマを目指しています。最終話、彼らの目に映る景色はどんなものなのか。共に見守っていただければ幸いです。
これを読んだときに初めて日本は先進国の中で最低の解剖率であることを知りました。
それと同時にもっとこのことについて感心を持つべきだとも思いました!
事件を通して彼らの関係性がどう変わり、どこへ向かっていくのか。
笑って泣けて楽しめるドラマ!
個人的には湊かなえ作品の「Nのために」の新井順子プロデューサーに演出の塚原あゆ子さん、そして出演された窪田正孝さんがまた見られて嬉しいです!
2018年1月が待ち遠しいですね!
[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/1485078015903_20170123013528.png” name=”” type=”r fb”]死の裏側にある謎や事件を明るくスリリングに解明していく1話完結のストーリー!大注目です![/chat]