ドラマ過去作品一覧

新宿セブン最終回ネタバレ&原作結末!上田竜也が暴く歌舞伎町の真実,謎と闇!

新宿セブン最終回ネタバレ&原作結末!上田竜也が暴く歌舞伎町の真実,謎と闇!人や物のもつ物語を読み取る天才鑑定士が数々の事件を解決していく!!歌舞伎町に潜む様々な偽物を暴いていく!!その先に待っているものとは・・・!?2017年10月13日金曜日にテレビ東京にて放送!!新宿セブン最終回ネタバレ&原作結末!上田竜也が暴く歌舞伎町の真実,謎と闇!早速見ていきましょう!

新宿セブン基本情報!

http://www.tv-tokyo.co.jp/shinjuku_seven/intro/

2017年10月13日金曜日、深夜0時12分にテレビ東京で放送スタートの新ドラマ「新宿セブン」!!

 

原作は現在「漫画ゴラクスペシャル」で連載中、観月昂著書の同名漫画。

 

新宿歌舞伎町の質屋の店主・七瀬が自身の持つ鑑定眼を武器に、次々と事件を解決していくアクションありのヒューマンミステリー!!

主人公・七瀬役をKAT-TUNの上田竜也さん!

他にも豪華キャストに加え、あの人気シンガーソングライター・家入レオさんがこのドラマで女優デビューとあって注目を浴びています!

 

さあ!さっそくそのキャストをご紹介しましょう!!

新宿セブン豪華キャスト!!

 

https://matome.naver.jp/m/odai/2140030866145192401/2148234096080122103

七瀬:上田竜也(KAT-TUN)

新宿歌舞伎町の質屋の店主、35歳。

自身の持つ天才的な鑑定眼が有名で、何に対しても偽物を嫌う。

周囲からは「七つ屋の七瀬」と呼ばれている。

http://www.cinemacafe.net/article/2017/09/07/52340.html

大野健太:中村倫也

ドラマの序盤から見習い鑑定士として尊敬する七瀬の元で働いている若者。

http://www.tv-tokyo.co.jp/shinjuku_seven/

水月華:大野いと

記憶喪失の謎の女。

https://www.toho-ent.co.jp/actress/profile.php?id=1302

宝生エリカ:野波麻帆

七瀬たちが通っている「エルランド」というバーのママ。

http://kokokara.hateblo.jp/entry/2016/05/04/

シノブ:夏木マリ

七瀬たちが通っている餃子屋の店主。

http://www.tv-tokyo.co.jp/yomu/smp/drama/entry/2017/014704.html

栞:家入レオ

餃子屋でアルバイトをする22歳。

 

近藤昭人:田中哲司

少々強引な捜査をすることで知られる刑事。

新宿歌舞伎町を担当している。

 

楓:工藤綾乃

「エルドラド」の従業員

 

王(ワン):嶋田久作

歌舞伎町を支配するマフィアの頭。

 

新宿セブン原作あらすじ!!

 

舞台は新宿歌舞伎町・・・。

この街には様々な人種が集まってくる。

外国人、裏社会の男、水商売の女、オカマ、普通のサラリーマン、OL、学生、セレブなど・・・

 

そんな混沌とした街には七瀬質屋の店主、七瀬(35)という人物がいた。

その男は「七つ屋(※質屋の俗語)の七瀬」と呼ばれ、天才鑑定士として一目置かれていた。

 

七瀬は店に持ち込まれる物だけでなく、その人間に対しても「偽物」を嫌い

数々の「人」「物」を鑑定していく。

 

質屋ではあるが、高級品などの鑑定だけでなく、拳銃や臓器といったものまで。

だが、どんなことにも物応じしない性格で数々の謎を解き明かしていく。

 

七瀬の元で働く健太もその1人だ。

健太も元々は七瀬の店の客として来ていた。

理由は自分が付き合っている女性が結婚詐欺師ではないかと疑っていて

そのことを確かめるために彼女から預かった時計が本物かどうか確かめに来たのだった。

 

時計は30万と七瀬に査定されたが、結局は詐欺師だったことが判明。

そのことをきっかけに健太は自殺しようとし、その現場にたまたま居合わせた七瀬にも怒りをぶつけました。

しかし七瀬は時計は本物だといい、それは詐欺以外にも意味があったことなのではないかと健太に問います。

それから健太は七瀬を慕うようになり、七瀬の元で働くようになるのです。

 

 
  
 

様々なものを扱う七瀬質屋。

一般的なものから、はたまた臓器まで…七瀬質屋では取り扱います。

1巻では、腕時計の査定から横領を見抜いたり、女を査定しお金を要求する男が出てきたりします。

 

競馬で負けるたびに来る人もいたり。

その人は競馬で負けると時計を査定してもらい、帰りの電車賃などを受け取りに来ます。

しかしある日、その人はひったくりにあいます。

ですが、ひったくりからカバンを取られまいと手を離さなかったことで重傷を負います。

 

その事件を知り、七瀬はいろいろな所に連絡を取り、犯人たちを見つけ出し、最終的には犯人たちをぼこぼこにしてしまうのでした。

 

その男はカバンに入っていた時計のために手を離さなかったと言います。そして、

 

「物には持ち主の汗がつく。

涙が染み込む。想いが宿るんだ。」

 

その言葉に考えさせられる1巻でした。

 
  
 

そして、2~4巻でも様々な人が査定に訪れます。

 

キャバクラでボーイから成り上がった者、父親の形見を持ってきたホスト。

ホームレスが拾った万年筆が14万だったことも。

そこから事件に巻き込まれることもしばしば。

 

偽装質屋や闇カジノなども出てきます!

ただ査定するだけではなく、そこから深く深く関わっていく七瀬。

 

ですが、その1つ1つを確実に解決していく七瀬を健太は傍で見ています。

尊敬するのもわかる気がしますね。

 

そんな様々な事件も面と向かって拳でも立ち向かう七瀬なので、いろいろな人間が関わり尊敬され、一緒に事件を解決していくのです。

 

新宿セブンドラマ1話あらすじ!!OP曲は!?

 

公式HP

新宿・歌舞伎町にある「七瀬質店」の店主、七瀬(上田竜也)は“新宿一の鑑定士”と呼ばれていた。

七瀬の店には、あらゆる物が持ち込まれる。

時計やバッグ、果ては拳銃、クスリまで…。

ある日、七瀬に鑑定の依頼が。

健太(中村倫也)と共に向かった先は轟組長の愛人・明日香(片山萌美)のマンション。

幹部の鮫島(駿河太郎)曰く、明日香が組の金に手を付けたという。

それ相当の金品がないか鑑定してほしいというが七瀬はある「物」から真実に気づき…

 

◆新宿セブンOP曲◆

 

http://natalie.mu/comic/news/250782

東京スカパラダイスオーケストラ

「白と黒のモントゥーノ feat.斉藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)」

 

発売日:2017年11月29日

 

新宿セブンみどころ!!

 

天才鑑定士と呼ばれる”七つ屋”の七瀬をドラマ初主演のKAT-TUNの上田竜也さんが演じます!

アクションもあるということなので、上田さんの演技力に期待ですね!

 

他にも豪華キャストが勢揃いですが、1話ごとに出てくるゲスト出演者も気になるところです!!

 

私個人の意見としては、シンガーソングライターの家入レオさんが好きなので

今回のドラマで女優デビューをし、その演技力でこれから活動範囲が広がっていくことが楽しみです^^

 

上田さん演じる七瀬が様々な事件や謎を「人」や「物」からのヒントを得ながら解決していくわけですが、

その事件や謎を解いていきながら、徐々に先へと進んでいく。

その最後に待っている鑑定物とはなんなのか?

 

1つ1つ解決していくドラマではありますが、最終話へと繋がるものも取り入れられているということで

1話1話見逃せない展開となっているようです!!

 

新宿セブンドラマまとめ!!

 

今回初主演をするにあたって上田竜也さんはこうコメントしています!

 

▼公式HPより▼

「今まで、いろんなドラマに出させていただきまして、やることは今まで通り、「全力でやる!」ということは変わりないのですが、やっぱり芝居が好きで、芝居をやっていくうえで、主演というのはひとつの夢だったので、すごく嬉しく光栄に思います。」

ボクシングをしている上田竜也の全力のアクションシーンに期待大ですね!!

 

そして、このドラマで女優デビューとなる家入レオさんも初出演、演技初挑戦についてコメントされています!

 

▼公式HPより▼

「音楽って、色んな人に支えて頂いて、はじめてステージに上がることが出来て。

常に発信者が自分で、でもやっぱりどこか自分の中に深く潜っていく感じなんです。

どんな歌詞を書いても、どんなメロディを作っても「家入レオ」なんです。当たり前ですが。

ドラマも色んな人に支えられて撮影している事には変わりないのですが、常に外にヒントがあって。

相手の言葉や表情を受け取れた時の連動感とか、常にみんなでっていう連帯感のような雰囲気が新鮮でした。

あと普段の私ではなく「栞」なので、言葉遣いとか服装とか自分以外になれるという感覚が面白いです。」

 

と、豪華キャストそれぞれの意気込みが詰まった今回のドラマ!!

「新宿セブン」は2017年10月13日金曜日、深夜0時12分スタートです!!

お見逃しなく★