最新・話題作の動画配信情報

BORDER(ボーダー)贖罪ネタバレ考察/禁断の”越境”のその後!感想や反響まとめ!

BORDER(ボーダー)贖罪ネタバレ考察/禁断の”越境”のその後!感想や反響まとめ!悪とは?正義とは?ある境界線を越えてしまった刑事の運命は?BORDER(ボーダー)贖罪ネタバレ考察/禁断の”越境”のその後!感想や反響まとめ!

BORDER(ボーダー)贖罪ネタバレ考察/前作のドラマの内容は?

https://goo.gl/images/6sUqkT

 

刑事として許されざる一線(境界線)を越えてしまった衝撃のラストの続編がついに放送!

 

ある事件で頭に銃弾を撃ち込まれた刑事・石川安吾。

その銃弾のせいでいつ命を落とすかわからない状態の中、死者と対話できる能力が覚醒する…

 

死者の無念の声を聞き、次々と事件の真相を突き止めていく石川。

その中で犯人であるとわかっているにもかかわらず、どうしても証拠不十分で逮捕できない凶悪犯が現れ…?

 

ドラマを最後まで見て、言葉では言い表せない衝撃が走ったのを今でも鮮明に覚えています…!

もうあの衝撃から3年も経っていたなんて…!それも驚きです。

 

ドラマのショッキングな結末ばかりがクローズアップされがちですが、ぜひ全話通して見てほしい!

 

◆それはなぜか?

 

死者が見えるようになり、死者の声を頼りに真相を突き止めるべく、捜査に乗り出す主人公・石川安吾。

誰よりも正義感と使命感に燃える彼がどう追い詰められていったのか…

その丁寧な経緯が描かれているからです!!

 

刑事として、人としての「禁断の一線」…

それを越えるに至ってしまった理由と経緯をあなたの目で確認してください!!

 

 

その続編が放送されるということで、ずっとわくわくして待っていましたが…

10月29日、ついに今夜放送です!!

 

>>国内ドラマをみるならU-NEXT無料トライアル!
>>【BORDER】ドラマ&スピンオフ検視官・比嘉ミカを視聴する!

 

詳細を見ていきましょう!

 

BORDER(ボーダー)贖罪・基本情報!

http://japanikemen.com/wp-content/uploads/2017/02/dorama-border-syun-oguri-crisis.png

 

あの衝撃のラストから3年、続きが気になっていた方々に朗報!!

 

小栗旬が演じる刑事・石川安吾がかえってきます!!

どう続編を作るの?という声もありそうですが…その内容とは?

 

▼マンガはこちら!中古だと1円!?▼

 

▼今回のSP「贖罪」についての小栗旬のコメント!▼

連ドラで描いてきたことも含め、今回の『贖罪』で物語は一応の結末を迎えることになります。続編を心待ちにして下さっていた方には、すごく楽しんでもらえると、自信を持って言える作品です。いっぽう、『BORDER』を観たことがないという方でも、このドラマの世界観がどういうものかということと、ラストがああいうかたちで終わっているということさえ知ってもらえれば、十分に楽しんでもらえるはず。むしろ『贖罪』を入口に、遡って連ドラ版を観てもらうという入り方も、アリじゃないかと。いずれにせよ、観て下さった方々をざわめかせる、心に波紋を投げ掛ける作品になっていると思います。今回の物語の結末と、そこで下す石川の決断を、皆さんがどう受け止め、何を感じるのか僕自身楽しみ。ぜひ放送までワクワクしながらお待ち下さい!

[voice icon=”https://yumiruru.com/wp-content/uploads/2017/03/nattokucat.png” name=”” type=”r fb big”]あのラストのあと、石川はどう動くのか!?石川なりの「正義」とは…?[/chat]

BORDER(ボーダー)贖罪・ネタバレ考察!

http://tetsutyler-durden.hatenablog.com/entry/2017/10/14/094202

 

刑事として、人として、絶対に越えてしまってはならない禁断の一線を越えてしまった石川。

 

しかし、その現場を見たものは誰もおらず、監視カメラもなかったため真相は闇の中…

石川は取り調べを受けることになるも、一言も発しない。

 

石川の横では死者がささやく。

「自供するのかしないのか。悪の殺人と正義の殺人の違いについて語り合わないか」

 

戸惑い、なおも閉口する石川を案じる仲間たち。

同僚・立花、監察医・比嘉は石川を「こちら側の世界に連れ戻したい」と決意し、上司・市倉も石川を「誰よりもまっすぐな刑事だ」と信じる。

 


情報や赤井やハッカーのガーファンクルやサイモンも石川を救うべく動き出す。

 

▼ハッカーの二人は人気▼

 

取調官と現場に再度向かう途中、「今殺されたばかりだ」という死者の女性と出会う。

現場についてきた死者の「急がないと証拠が消される。助けて」という声を無視し、石川は頭が痛いと言い、現場から離れる。

 

そんな中、トランクケースを引いて駐車場に歩いていく男性が。。。

 

コーヒーが飲みたいといい、人払いをした石川は死者の女性に殺された場所や時間を尋ねる。

「重度のストレス下で、いつ頭の弾丸が爆発し死ぬかわからない。そうなったら責任とれるんですか」と断固取り調べを拒否し、外へ出る石川。

 

ハッカーの2人に連絡をし、死者の女性から聞いた男性の身元を入手、早速その男性に接近する石川…

しかし犯人が自供するはずもなく、かわされてしまう…

 

犯人宅を張りながら、死者の女性と話す石川。

女性は職場のデパートの子供服売り場で犯人と出会い、結婚を約束した仲だという。

 

しかし、実際は身寄りがない女性に金をせびるだけせびって殺そうとしていただけだったのだ…

女性が消え、安藤があらわれて石川を責める。「自分のことを棚に上げて正義面か」…と。

 

便利屋スズキと石川は犯人の男の家に侵入し死体を探るも、見つけることはできない。

石川は石川の自殺を心配していた比嘉と立花に再会し、一時の懐かしさを共有する。

 

便利屋スズキは3日間風呂にはいっていないと見張りを終了し帰宅。

石川は死者の女性から犯人の男が異常に綺麗好きであることを聞き、部屋にあった粘着クリーナーについた動物の毛を不審に思う。

 

便利屋スズキと石川は隣の部屋に置いてあったスーツケースを発見。

その部屋には猫がいたが、数日間人がおらず、空き家になっていた。

 

犯人の男は異常に綺麗好きで服についた毛を粘着クリーナーで取ったものが男の部屋にあったのだ。

便利屋スズキは石川が「犯人の男が異常に綺麗好き」であることをどう知ったのか、訝しむ。

 

犯人の男は別の女性とデートをしていたが、「金を返す」と言いつつも翌日呼び出し、遺体の入ったスーツケースを別の場所に運び出させた。

 

石川は犯人の男に接触し、トランクを確認するがそこには何も入っていない。

犯人の男は「バーカ」と言い捨て、スーツケースを運ばせた女性のもとへ行き、それを他の場所に運び出した。

 

犯人の男が向かった先は、風呂場を「解体場」に変えた一室だった。

そこで男はスーツケース内に発信機が仕掛けられていることに気付く。

 

その時、インターホンが鳴る。

ネット上で「死体運搬状況実況中!」というGPS動画が話題になっていると警察がやってきたのだ。

男は堪忍したように笑う。

 

男がいた一軒家には、あと何人埋まっているのか…

歴史に名を残すシリアルキラーを捕まえたかもしれないとスズキは石川に話す。


スポンサーリンク


スズキは「例の件、早く動き出した方がいい」と赤井に話す…

一方、石川は自首をしに警察へ戻ってきていた…

 

自供を始める寸前に、事件の証人が現れる。

赤井から石川に電話がかかってきて「あとはあなたにお任せします」と告げた。

 

石川は話し出す。

「安藤は自供した後、死んで償いをしたいと私の目を見たまま飛び降りました」

 

その様子を安藤はじっと見つめていた…

取調官は突然現れた目撃者が石川と同じ証言をしたこと、そしてもう一人目撃者が現れ、さらには殺された男児を安藤がショッピングモールで連れているのを見たという証言まで出てきたと怪しみながら話す。

 

安藤が石川を見つめて言う。

「改めて言います。こちらの世界へようこそ」

 

取調官は納得しない。

「石川が殺したのは間違いない。じっくり追い詰めるぞ」

 

石川は赤井やスズキ、ハッカーの二人に会いに行く。

なぜ助けたのか問う石川に赤井が答える。「初めて見つけた光だ」と。

 

「あなたがただの人殺しだということが発覚したら、この世界から私たちがあなたを抹殺します。それまではあなたの正義を実行し続けてください。」

 

死者の女性が現れ、「ありがとう」と礼を言う。

石川は答える。「本当は、あなたが生きているうちに救いたかった」

 

安藤が来る。

「茶番は終わったようですね。人を殺し、嘘をつき、罪を逃れる。あなたがこれまでいた世界と対極の世界です。あなたが押しつぶされないか、自分の存在を消したくならないか心配ですよ」

 

石川が話し出す。

「お前は俺に贖いきれない罪を犯させてくれた。死者と対話するうち、光の世界にいながら闇の世界にも属す、どちらにも存在する苦しみがあった。お前という通過儀礼を経て、俺は完全に闇の世界の人間になった。俺はそのことに解放感を感じてるんだ。本当だ。嘘じゃない。闇の世界の人間として正義を実行していく」

「いつか時が来たら、罪を認める。同じ闇の世界にいる存在としてお前に安らかな眠りが訪れることを祈っているよ」

 

「あなたは何もわかっていない。私と同じような存在を引き寄せるだけですよ。最後まで見届けられないのが残念です」

 

そういって安藤は消えていく。

 

石川は消えた安藤を見届け、「自らの正義」を実行するため、歩き出すのだった…

【終】

 

【考察】スーツの色は石川の状況を示している?

 

赤井が偽の証人を用意し「あとはどうするかお任せします」と話した時にはスーツはグレー。

前回のドラマ放送時はどんどん石川のスーツの色が濃くなり「黒」に近づいていくのが印象的でした。

 

BORDER(ボーダー)贖罪・感想や反響まとめ!

 

 

 

>>国内ドラマをみるならU-NEXT無料トライアル!
>>【BORDER】ドラマ&スピンオフ検視官・比嘉ミカを視聴する!

 

くろちゃん
くろちゃん
真の正義とは…?今回も考えさせられる内容でした…!刑事ものの中でも私は名作だと断言できます!!